東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)
770:
匿名さん
[2010-07-26 09:28:41]
23区の人口減れば、多少は安く買えたりするのかな。
|
771:
匿名さん
[2010-07-26 12:41:15]
安くなったら都外の人が流入してくるので、一定以下には下がらないと思うよ。
|
772:
匿名さん
[2010-07-26 12:45:04]
入ってくるなら下がらないんじゃないか?
入ってこなくなって初めて下がるのに。 |
773:
匿名さん
[2010-07-26 12:55:52]
流入してくる人たちの
所得レベルによる。 低所得者がたくさん流入してくると… |
774:
匿名さん
[2010-07-26 13:00:19]
地方は清貧な人が多いから安心だよ。
欲にまみれている人は都心に住んでる(笑 |
775:
匿名
[2010-07-26 13:48:20]
う~~ん!
ネガさんの発言、ネガの内容より、レベルの低さにイラッとくるのは私だけですかね(^^; |
776:
匿名さん
[2010-07-26 16:05:55]
皆さんも感じてると思います。
最近のネガさん、レベル低いですよね。。。。。 何度も同じ事を繰り返している人も多いようでデジャブなのかと思った事さえあります。 |
777:
匿名さん
[2010-07-26 16:40:43]
まあ、ネガが多い物件ほどアレだって言いますから。
粛々と検討していきましょ。 |
778:
匿名さん
[2010-07-26 19:36:51]
え? 辰巳?w
大雨のあと行ったらミミズが大量に道にあふれ出ていた、まさに都内の魔境。 |
779:
匿名さん
[2010-07-26 19:39:18]
相変わらずスゴイ場所なんですね。
でも、ここには是非成功して欲しいです。 このような酷い場所が開発されていく事によって、豊洲や東雲の価値も上がっていくのですから。 あとは枝川あたりが再開発されると面白いですね。 |
|
780:
パウル
[2010-07-26 20:27:26]
即完だな。
|
781:
匿名さん
[2010-07-26 20:42:09]
結構戸数があるので難しいでしょうね。
50戸くらいだったら売れたでしょうけど。 |
782:
匿名さん
[2010-07-26 21:20:07]
ここは、価格の割りに共用施設がなかなかカッコイイから売れるでしょ?
長谷工も晴海で成功したノウハウを凝縮してる。 しかも、なんと「豪華客船」だよ。 この価格で「豪華客船」なんだから、買うっきゃないじゃん!? |
783:
匿名
[2010-07-26 22:04:04]
百歩譲って幹線道路激近とか海抜0Μ以下とか世紀末の団地群とか長谷工物件とか駅徒歩11分は許すよ。確かに安いからさ。
でもコンビニ以外で買い物すんのに徒歩26分て何だよ。他にも公園行くのに徒歩20分、ゴルフ練習場に車で8分とか…全然近隣施設じゃないじゃん。 その内発展するとか言う奴いるけど保証ないし、現段階で車がなきゃ生活できないエリアが都心とかありえなくね? 真面目に検討した俺が馬鹿だった。 |
784:
匿名さん
[2010-07-26 22:18:30]
>>783
文字読めない人には、この物件購入は無理だねw イオン東雲ショッピングセンター 約940m/徒歩12分 マルエツ/潮見店 約1,150m/徒歩15分 辰巳の森海浜公園 約230m/徒歩3分 潮見運動公園約270m/徒歩4分 東雲イオンはチャリなら6分以下でつくよ。大体、徒歩の半分以下で行けるからね。 |
785:
匿名さん
[2010-07-26 22:23:24]
辰巳・潮見エリアは都心に近い割に開発が遅れていただけに、今後、要注目です。
こういうとことが、劇的に変わった先例は枚挙に暇がありません。 あと10年もすれば様変わりの可能性大です。 その時になって、「あの時買っておけば・・・」と言っても、もう遅い。 キャナルかなえるプロジェクトという名称にも、デベロッパーとしての意気込みを感じますね。 |
786:
匿名
[2010-07-26 22:31:21]
坪120万なら買い。150越えたらまだ足立区の方がいいわ。
|
787:
匿名
[2010-07-27 00:11:39]
開発がされるってなら中古仕込めばいいんじゃないですか?
|
788:
匿名さん
[2010-07-27 02:20:16]
生協スーパーは辰巳にあるよ。商店街で野菜も売ってるし。
あとイオンから巡回バスが出てる。 ゴルフ練習場って言えないかも知れないけどパターゴルフ場か フィールドゴルフなら辰巳の公園にあるよ。 |
789:
匿名さん
[2010-07-27 02:21:55]
ミミズは知らないけど、本当なら自然が豊かなんだね。
人工もののどこかとは大違い。 |