東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)
609:
匿名
[2010-07-21 11:15:55]
さすがに、港南と比べるのは無理があると思うが。比較対象なら有明か豊洲。
|
610:
匿名さん
[2010-07-21 11:52:00]
もしかして、港南から見えるお台場の夜景が「豊洲」だと勘違い?? まさかね...
そんな604さんは辰巳の場所も雰囲気も知るはずもなく.... 私も確認はしてないけど、この物件の位置と高さからだと豊洲の夜景も見えないだろう。 |
611:
604
[2010-07-21 13:01:55]
辰巳も港南も知っててコメントしてますが?
運河に浮かぶ豊洲の夜景(キャナルウォークのブルーと高層ビルの明かり)はきれいですよ。 港南からもレインボーブリッジ越しに豊洲(ららぽーとのブルーと高層ビルの明かり)の夜景がきれいに見えます。 |
612:
匿名さん
[2010-07-21 15:29:09]
無理やりな言い訳w
|
613:
匿名さん
[2010-07-21 21:55:44]
本当にトンマな人ですね。
その物件の一番の売りはトップページに表示されていますから、ホームページ見たら一発でわかります。たとえばこれは豊洲の夜景ですよ。 http://www.tower-2000.com/ |
614:
匿名さん
[2010-07-21 22:19:57]
WCTの住人さんって、なんで別物件の検討スレに出張してまで、自慢に酔いしれるのかしら。
物件が良くても住んでる人が心貧しいと嫌ですね。 |
615:
匿名さん
[2010-07-21 22:38:53]
ここは、ある意味、港南と似てるかも。
1)すぐ近くに首都高 2)最寄駅まで10分超 3)湾岸 4)近くに公園 ここが港南に勝ってる点 1)モノレールや新幹線の引込み線がなく静か 2)大規模倉庫がない 3)清掃工場が近くにない 4)辰巳駅まで11分で、品川まで公称13分の港南某物件より駅に近い 5)首都高が港南の某物件より離れている 6)辰巳公園の方がスケールでかい |
616:
匿名さん
[2010-07-21 22:43:25]
>>615
あんまり強い買いのポイントないですね? そもそも、港南と比べることがよくわかりませんが、 WCTと比較してるなら、規模も仕様も異なる物件なので、もっと違いは多数ありますが、比較してどうすんだか。 |
617:
匿名
[2010-07-21 23:12:34]
辰巳に発展余地があるならデベももっと高い価格で売りにだしてきたでしょ。
|
618:
匿名さん
[2010-07-21 23:20:34]
閑静な環境を求める人も一定数以上いるものですよ。
|
|
619:
匿名
[2010-07-21 23:25:05]
WCTは駅遠の屑
|
620:
匿名さん
[2010-07-21 23:29:31]
|
621:
匿名
[2010-07-21 23:43:20]
WCTに行った事が皆あるのかね。ドブ川沿いで排気ガス、コスパの悪さはここ10年で最強。
|
622:
匿名さん
[2010-07-21 23:45:44]
だからWCTすら売れたのだから(完売はしてないけど、、)
ここも大丈夫だと思うのです。 |
623:
匿名さん
[2010-07-21 23:47:37]
頑張って欲しいですね。
ここが成功すると、豊洲や東雲の価値もまた一段アップすると思います。 |
624:
匿名さん
[2010-07-22 00:00:14]
ここの写真をアップする。
豊洲も東雲も、けっこうよく見えるよ。 キャナルも幅があって結構迫力ある。 左のコスモトーキョーの左が首都高。 |
625:
匿名さん
[2010-07-22 00:01:06]
その2
|
626:
匿名さん
[2010-07-22 00:02:48]
その1の右に写ってるのが豊洲で、その2の真ん中が東雲。
で、その3 |
627:
匿名
[2010-07-22 00:16:10]
>>WCTの住人さんって、なんで別物件の検討スレに出張してまで、自慢に酔いしれるのかしら
WCTの住民じゃない。WCTの住民は豊洲の夜景が価値とは思っていない。単なる煽りに乗るとは浅いなあ。 |
628:
匿名さん
[2010-07-22 00:18:29]
かなり水面から近く、アクアマリンな感じですね。
運河と言うよりは海みたいな感じ。 |