東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-04 16:46:10
 

東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。


所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)

505: 匿名さん 
[2010-07-18 09:07:31]
>>503
あなた余裕ないねw

その通りで、あやしげなファンドと何ら変わらない手法でマンション売るのが分譲デベの実態でしょ。

有名タレントを広告塔につかって、

手の込んだパンフレットやCGで実態のなさを隠し、

リスクはほとんどないレベルと錯覚するように説明し、

営業力で高額な商品を売り抜け、

その後のフォローは一切なく市場原理に委ねとんずら。

違いは場所が豪華ホテルか、非日常的モデルルームかくらい。

無知な、夢だけ見るのに行動力のない貧乏人と、成金がひっかかる。
506: 匿名さん 
[2010-07-18 09:08:45]
まぁ、近隣住民としては、このあたりの開発が進むのはウェルカムですよ。
507: 匿名さん 
[2010-07-18 09:16:40]
開発はすすまないから大丈夫。
508: 匿名さん 
[2010-07-18 09:56:43]
港南がどうにかなったんだから、辰巳も大丈夫だよ。
509: 匿名さん 
[2010-07-18 10:38:18]
>>508
確かに。

辰巳がのぞみの停車駅やリニア発着駅候補になり、

JR+私鉄10路線くらいのターミナル駅になり、

財閥系や外資大手の本社ビルが集約する拠点になり、

あと、アドレスが港区になれば、

再開発成功の可能性は高まるだろう。
510: 匿名さん 
[2010-07-18 11:22:36]
物件のことは何も知らないし、興味ないのですが、計画名にイラっとしたので。
なんとなく名前の付け方がいやだ。
誰の何を「かなえる」わけ?
511: 匿名 
[2010-07-18 12:12:32]
ネタ物件のプロジェクト名に何本気になってるんだか。
512: 匿名さん 
[2010-07-18 13:23:13]
>>509
港南なんて駅まで徒歩15分の癖に最寄り駅品川(笑
無理、無理、詐欺

そんなんだから豊洲以下になっちまうんだよ
513: 匿名さん 
[2010-07-18 16:18:15]
>>512
品川駅が港南だし、

Vタワーの徒歩6分から多数物件があるだろう。

徒歩15分って何のことだ。
514: 匿名さん 
[2010-07-18 16:25:00]
そうだよ。
WCTは徒歩20分だよ。
515: 匿名さん 
[2010-07-18 16:35:24]
港南ネタがここまで来たか。

やっぱり海はつながってるんだなー。
「キャナルつながるプロジェクト」
516: 匿名 
[2010-07-18 17:04:31]
辰巳は港南の弟分ってことでいいのかな?

運河沿いをちょこっと開発してやれば、港南の某マンション住民のように大喜びで買ってくれると思うんだけどなぁ。
517: 匿名さん 
[2010-07-19 01:08:46]
辰巳は港南のような嫌悪施設もなく、ポテンシャルは港南以上でしょう。
夢の島マリーナも近いし、葛西臨海公園やTDLにも近い。

お台場も実は近いし、意外とエアポケットな地域。
518: 匿名 
[2010-07-19 01:33:14]
あの巨大団地はネック。
519: 匿名さん 
[2010-07-19 02:01:20]
巨大団地は、工場や倉庫、清掃工場等の嫌悪施設じゃないし、高齢者しか住んでないないんじゃない?
別に問題ないんじゃないか?
520: 匿名 
[2010-07-19 03:07:40]
そんなこと言ってると西側信者からメクソハナクソって言われるぞ!
521: 匿名さん 
[2010-07-19 07:05:43]
まぁ辰巳は人気エリアですからねぇ
522: 匿名さん 
[2010-07-19 07:12:15]
業務用スーパーできないの?
523: 匿名 
[2010-07-19 07:31:26]
駅の逆側にできたでしょ。
営業免許みたいのが必要な本当の業務用スーパー。
524: 匿名さん 
[2010-07-19 09:11:55]
この街が港南の兄弟分か?さすがに「品川駅港南口」「天下のWCT」に失礼じゃないか?
この街が港南の兄弟分か?さすがに「品川駅...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる