一戸建て何でも質問掲示板「長期優良住宅ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 長期優良住宅ってどう?
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2010-05-09 10:36:50
 

今年6月4日以降、いわば国家プロジェクトとして始まった長期優良住宅。
既にお建てになられた方々もいらっしゃるかとは存じますが、消費者にとって魅力的な住宅でしょうか?
皆さんのご意見を頂ければ、幸いです。

[スレ作成日時]2009-09-05 17:00:15

 
注文住宅のオンライン相談

長期優良住宅ってどう?

21: 匿名はん 
[2009-11-13 08:04:34]
確かに統計では日本の住宅は27年で使い捨てです。
ただ輸入住宅も同じだから建物だけの問題ではないですね。新しい物好きな国民性が変わらない限り何も変わらないのではないですね。

200年住宅という言葉はどこから来たか。
聞いた話では実にくだらない動機が発端みたいですね。

外務省主催のパーティーで日本の住宅の寿命は何故短いのかと言う話題になった。
ある英国人からトヨタは優秀なのにハウスメーカーの住宅は何故劣悪なのかと聞かれた。
居並ぶ各国要人の面前で恥を書かされたと思った政府高官が 日本のハウスメーカーの住宅の寿命は100年だと激怒した。
これが発端らしい。
つまらない。酒の席で後先も考えずタンカを切ったバカが原因です。

余りに恥ずかしい話なのでその後200年住宅にすり替え、さらに長期優良という訳のわからない言葉に置き換えた。

アホらしいでしょ。
酔っ払いオヤジの面子のために莫大な予算が組まれ国民に負担がかかることになった。

政府がアホだからギャグみたいな話になる。

益々世界の笑い物になってしまいました。
22: 契約済みさん 
[2009-11-13 09:30:38]
もうひとつ気になるのは、最近Eディフェンスという検査機関で実施された長期優良住宅の耐震性能実験結果ですね。木造3階建てで、何と長期優良の耐震性能2相当の家が倒壊し、そうでない木造3階建ては倒壊しなかった、っていう驚くべき事実です。勿論実験の前提条件が変われば結果も変わるでしょうが、少なくとも実施された実験では上記のような結果が出たという事実は変わらない訳ですね。一体、長期優良住宅の基準ってどれだけ信頼できるんでしょう?
23: 匿名さん 
[2009-11-13 10:35:42]
>>17さん

フラット35で建てたのですか?
住宅ローン・保険板の「金利がじりじり上昇しています」のスレを拝見しましたが、そこでは「年収2000万円で現金を持っているのでダイナーズで四回払いだった」と書かれていますが、どちらが本当ですか?
24: 匿名さん 
[2009-11-13 11:40:30]
長期優良住宅と200年住宅は同じものなの?

200年住宅は現行の施工方法ではあり得ないと思っているのですが・・・・・。
基礎のコンクリが経年変化で中性化しますよね。
コンクリ自体の強度は変わりませんが、
中性化が中の鉄筋に届けば、鉄筋の酸化が始まります。
そうなるとコンクリは中から爆発しますよね。

どんなにメンテナンスしてもコンクリの中性化は止められないですよね。
基礎がダメになれば乗っている物が200年持つとしてもダメですよね。
100年程度が限界ではないかと思っているのですが・・・・。
ましてや地震に弱いのであれば・・・・・・。
25: 匿名さん 
[2009-11-15 00:01:28]
コンクリートが中性化するのは、コンクリートがアルカリ性だからですよね?それが二酸化炭素がコンクリートの成分と還元作用で中性に近づいている・・・ということは、メンテナンスで表面からアルカリを施してあげれば長く持つでしょう。
アルカリといえば、水酸化ナトリウム、アンモニア、漆喰、重曹・・・色々ありますが・・・

ただ、石膏ボードの裏って、経年化学変化で水と二酸化炭素が絶えず出続けているはずですので、室内面の中性化はメンテナンスしづらいですね。しかし、外部の方が内部より二酸化炭素の量が全く違いますから・・・

ビニールクロスを貼ると呼吸ができなくなって、その水と二酸化炭素の行き場が無くなるので、壁体通気をしなくてはならないというようになったんでしょうねぇ。
26: 契約済みさん 
[2009-11-15 00:35:29]
地元工務店のニュースレターに書かれていた、長期優良住宅のデメリット。メンテナンスが義務付けられており、35年でその費用が簡単な試算で数百万円・・・。

そこまでかかるの~?!

それほどとは考えなかった自分。勉強不足で自分が悪いのだが、長期優良住宅にしてちょっと後悔かも・・・
27: 匿名さん 
[2009-11-15 01:08:34]
>>20さん
当然メンテナンスは当たり前です。あの法隆寺でさえ手を加えて今日まで建っているのですから。けど、メンテナンスはイコール費用がかかるということですよね。その費用をできるだけ少なく、かつ長く持たせるというのが理想です。

この長期優良住宅という名前が消費者にとっては、勘違いされがちなんですね。「長期お手入れ住宅」とか「長期保守住宅」という名前ならわかりますが・・・

また家づくり自体は職人さんが現場で作業しますが、素材や材料、設備などは各メーカーの工場で作られています。電化製品や車となんら変わりませんよ。企業のものに対する考え方、ライフサイクルに関する考え方も変わらないはずです。

接着剤というものは、わかりやすく言うとプラスチック(樹脂)をシンナーみたいな溶剤で溶かしたものを木の繊維に染み込ませ、その溶剤だけが揮発して、プラスチックが固まったもので、接着されています。実際はプラスチックではありませんが、そのプラスチックみたいなものを合成高分子といいます。寸法精度や実際面での物性、さらには耐久性などに優れていても材料の経時変化が少しずつ現れ、予想外のところで意外な悪さをすることは往々にしてあります。合成高分子材料は劣化というダメージを必ずや受ける運命にあって、物性の低下や変色・クラックの発生、崩壊・分解をたどります。紫外線や水のあたるところでは、もっと激しいでしょう。

接着剤に使用しているものが揮発して最近ではホルムアルデヒドが出にくくなったとされていますが、それに代わる代替化学物質がどんどん出ています。

無垢材でも環境が悪ければ腐りますが、合板と無垢材と同時に日光に当てていたら・・・雨にさらしていれば・・・変化が全く異なりますよね。あと蛇足ですが構造用合板はアメリカの関税がかかるわけですから、使えば使うほどアメリカは喜ぶというわけですね。

28: 匿名さん 
[2009-11-15 11:37:03]
アメリカの関税は掛からないだろ。
日本なんだから・・・・・。
29: 販売関係者さん 
[2009-11-15 12:22:35]
>構造用合板はアメリカの関税がかかるわけですから、
>使えば使うほどアメリカは喜ぶというわけですね。

笑ろた。
無知にも程がある。
30: 関税は解らんが 
[2009-11-15 21:37:34]
米栂だからアメリカって事?
31: 匿名さん 
[2009-11-15 21:57:02]
関税を理解していない人のレス内容は何処まで信用できるのだろうか?
32: 占い師 
[2009-11-18 18:37:52]
はっ!見えた!
長期優良住宅補助金申請の延長が!
33: 匿名さん 
[2009-12-24 13:44:23]
足長坊主は住友林業とタマホームをクビになった、ただのニートです。
あちこち書き込みしていますが、すべて妄想で書き込みしています。
しかも自作自演までして。
足長坊主の書き込みには騙されないように…
34: 購入検討中さん 
[2010-05-09 10:36:50]
下記を読むと結構メンテが大変そう
http://heisei-hitorigoto.seesaa.net/archives/20100215-1.html
35: 管理担当 
[2015-09-17 20:37:58]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは、他スレッドと話題が重複しておりますので
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18303/

なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。
引き続き、皆様の情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる