ミオカステーロ大網白里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県山武郡大網白里町みやこ野1-3-2(地番・住居表示)
価格:1780万円-2400万円
間取:3LDK
面積:66平米-80平米
物件URL:http://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/oami/
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス
[スレ作成日時]2009-09-05 11:30:40
- 所在地:千葉県山武郡 大網白里町みやこ野1丁目3-2(地番)
- 交通:外房線「大網」駅から徒歩8分
- 総戸数: 168戸
ミオカステーロ大網白里ってどうですか?
1:
匿名さん
[2009-09-13 15:39:20]
|
2:
匿名さん
[2009-09-14 16:19:55]
理由はそのままですよ。
入居が始まってもう1年半もたつんですから。 デベはそうとう売りたいでしょうから、交渉次第ではかなり有利な条件を引き出せるんじゃないですか? |
3:
匿名さん
[2009-09-16 21:29:24]
てか、デベは本気で売れると思ってたんですかね。
ニーズは、すんごくあると、予想したんですかね。 大網でもマンションニーズはあるだろうけど、 でもねぇ・・・。だめでしょ。 |
4:
匿名さん
[2009-09-21 22:19:54]
交通アクセスも不便だし、利点はお手頃価格と、隣のジャスコくらいかなー。
間取りはファミリー向けになっていますが、 周辺に文化的施設が皆無で、現在乳幼児の子供が将来暮すのに 少々不安を感じます。 話に聞けば行政の対応も悪いらしいですし、安さだけで選択してしまって 良いものか悩み中です。 HPで「一日中サーフィン三昧」と謳っているように サーファーが永住するには良いのかもしれませんが、 家族で住むには一寸躊躇しますね。 |
5:
匿名さん
[2009-09-22 12:39:52]
いまどき郊外は厳しいかと。
知り合いで、今年の3月に4000万ちょっとのマンションで1300万指値成功した人がいます。 そこまで安くなりゃ買ってもいいんだろうけど。 ここ、掛け合ってみれば案外いけるんじゃないですか? |
6:
購入検討中さん
[2011-05-04 19:56:06]
レーベン大網 見学しました。
庭の広さ・設備・仕様に夫婦共にいい感じでした。 駅からは若干歩きますが、平坦な道のりですし、特に遠い気はありませんでした。 植栽込での値段も納得し今週末にもう一度確認の意味でお伺いするつもりです。 昨年にマンションもかなり見学いたしましたが大網であれば一戸建てを持ちたいとやはり思いました。 駐車場2台が絶対条件です。 |
7:
入居済み住民さん
[2011-05-06 22:46:07]
千葉県内のミオカステーロの住民ですが、山田建設のアフターサービスは最悪なので、あまりお勧めしません。
|
11:
匿名さん
[2014-01-20 15:27:51]
地理的に海に近い土地のせいか 品がよろしくない方々が多いのが-です。(マンションの住人ではなく)
それでも新住民の方も多い土地なので、なんとか住まうといった感じですね。 そういう土地が苦手な方は避けた方が良いかも知れません。 |
12:
通りがかりさん
[2017-08-28 00:20:47]
>>4 匿名さん
そう思うなら、千葉の田舎になんかにすまないで、文化施設の充実した、都内にお住みになれば良いかと。将来の大学等心配されているのですよね?それはどこに住もうと文化水準が高かろうと、本人のやる気意外のなにものでもないかと。給与所得的に千葉の田舎にしか住めないのだから、何もなくても親が頑張ればいいのでは?どんな田舎だろうと、天才はいますよー |
駅からはちょっと離れていますが隣が24時間営業のジャスコだから
日常の買い物などは安心できそうですよね。
ただ夜間早朝の車の出入りなど、騒音は気にならない範囲でしょうか?
あと気になるのが、都心から同程度の距離にある他のエリアと比べて価格が
かなりお安いですよね?
竣工済みで値下げされているのかもしれませんが、それでも元が安いような。
これってなにか理由があるのでしょうか。