ローレルコート新千里東町について
382:
匿名どん
[2006-05-28 07:41:00]
|
||
383:
匿名はん
[2006-05-30 22:45:00]
いつの間にか残9戸になってるよ。
|
||
384:
匿名なんですが
[2006-05-31 07:17:00]
完売予想はいつでしょうか?
販売員の方はそれまでいるのでしょうか? |
||
385:
匿名さん
[2006-05-31 22:18:00]
残9戸!!うれしい!!いつまでもある「のぼり」に少々不安でした(笑)。
|
||
386:
匿名はん
[2006-06-01 00:29:00]
駅からの近さはメゾンシティやヴィークコートですが、ここは小中学校や公園も近いし、環境面では最高ですよ。朝は鳥の声がきこえますし。いいと思います。大規模ですから管理費も安めですし。
これからは金利も上がるし、千中再開発や、子どもの安全性の面から見直し買いが入るんではないでしょうか。残0を願ってます。 |
||
387:
とくめいはん
[2006-06-03 01:09:00]
1月後半には、29戸残っていたので、4ヶ月で20戸ほど売れたことになります。特に3月、5月はたくさん売れたことになります。
良く言えば、完成後思ったよりよい出来だったという評価なのでしょうか。 桜ヶ丘も完成時には35戸ほど残っていたようなきがしますが、割と早く完売したような気がします。しかし、これは例外で、ガーデンヒルズにしても、他の物件にしても、完成時残ってしまうと苦戦というのが多い気がします。 からくりがなければ、完成後も良く売れているということになるんでしょうか? 魅力は? 内装の質感? みどりの多い眺望? |
||
388:
匿名はん
[2006-06-03 08:00:00]
我が家は完成した部屋を見て買いました。何も選べないという
状況でしたが内装は満足できましたよ。まず小学校中学校が目の前 という事が魅力です。千里中央までの通りも安全で良いですね。 一番近い公園は千里中央公園ですが、広大で木が大きく森のようです。 週末には森林浴ができます。この辺の公園はどこもそうですが 全体の手入れが良いですね。 |
||
389:
トクメイハン
[2006-06-17 21:46:00]
最近は話題切れですかねえ。
あと9戸(?)はいつうれるんでしょうね。 駐車場もかなり空いているみたいですが、大丈夫でしょうか。 規約をみると、駐車場代は85%を見こまれており、全額、管理費に充当されることになっています。機械式の駐車場の修繕費には充当されません。 これが管理費が安い理由です(といっても他の物件もだいたいそうだと思いますが)。 しかし、駐車場代が集まらないとなると、管理費を節約するか、管理費の値上げということになります。 そのため、早く、集会をやらなくてはいけないと思うのですが、どうなっているのでしょうか? |
||
390:
匿名
[2006-06-17 22:38:00]
色々と問題は出てきています。
早く集会(総会)をして欲しいです。 |
||
391:
匿名はん
[2006-06-17 23:31:00]
総会はだれが発会するんだっけ?
|
||
|
||
392:
トクメイハン
[2006-06-18 10:08:00]
管理者なので、H18の役員? きまってなければ、近鉄住宅管理。
H18役員は候補者と書いてあったので、きまっっているのでしょうか? 一応初代は近鉄住宅管理一任ということいなっているのですが、決まったのかどうかわからない。 |
||
393:
匿名はん
[2006-06-18 17:21:00]
今日も、何組か部屋を見に来ていましたよ。
|
||
394:
トクメイハン
[2006-06-24 08:54:00]
Dグラフォートもそろそろ販売みたいだし、元のローレルコートのモデルルーム跡地でも新しいモデルルームらしきものが建設中みたいだし、早く完売しないとまずいかも。
|
||
395:
匿名さん
[2006-06-24 09:40:00]
KDDIのメタルプラスに加入して電話の基本料金を下げようと思っていますが、加入されてる方いらっしゃいますか?一部のサービスが受けられなくなると書いてあるので、大阪ガスのるるるコールや、フリーダイヤルなど少し不安です。ネットはLANだから電話会社変えても問題ないですよね?(素人な質問ですが教えていただけるとありがたいです)
|
||
396:
匿名はん
[2006-06-24 09:54:00]
うちはメタルプラスにかえました。フリーダイヤルはOKでした。るるるコールはたぶんOKでしょうが問い合わせの必要ありのようです。http://www.osakagas.co.jp/rururu/qanda.html
ネットは電話回線を使うタイプじゃないんで影響なしです。 ここから申し込むと安くなるよ。 http://www.kakaku.com/bb/kddi/top.htm |
||
397:
匿名さん
[2006-06-25 19:48:00]
396さん、ありがとうございます!るるるコールを確認した後加入したいと思います。キャンペーンが今月中ということで、二重にありがとうございます!
|
||
398:
トク
[2006-06-26 23:04:00]
しょうむない質問ですが・・。来客者が押すチャイムの電気代は管理費から払われるのですか?
それとも、その家の個人負担ですか? |
||
399:
トク
[2006-06-26 23:35:00]
玄関インターホンのチャイムの電気代は 管理費? 個人負担?
|
||
400:
匿名なんですが
[2006-06-27 01:07:00]
コンバンワ
それより 玄関インターホンにカメラ接続できるんでしょうか? (インターホン上カバーの中に配線(コネクタ)来てます、つけている玄関見たことないが あると便利だと思う。) |
||
401:
匿名はん
[2006-06-27 18:32:00]
購入検討してたんですが、値段と犬が飼えないので
断念しました。一日も早く完売する事を願ってます。 |
||
402:
匿名はん
[2006-06-27 22:59:00]
ベランダでタバコ吸うのやめてくれない?くさくてかなわんわ。
部屋で吸えよ |
||
403:
匿名さん
[2006-06-28 00:48:00]
|
||
404:
匿名さん
[2006-06-28 18:44:00]
395です。電話回線をKDDIに換えるならホームセキュリティの利用も支障ないか確認するように言われました(るるるはOKでした)。大丈夫ですかね?管理人に聞けばいいのかな?どなたかご存知ですか?
|
||
405:
匿名はん
[2006-06-28 19:42:00]
なんでにっこりなの?問題と思わないの?
|
||
406:
匿名っす
[2006-06-29 00:53:00]
建替え前の『あかしや住宅』から現在の『ローレルコート新千里東町』
への変わり行く様子を簡単にアルバムにしました。 http://photos.yahoo.co.jp/laurelakashiya あかしや住宅からの皆様は懐かしんで、新しい皆様は、「こんなんやったんや〜」的な感じで ご覧下さい。 |
||
407:
匿名はん
[2006-06-29 06:21:00]
406さんに感謝!私はA-39棟の旧住人です。先週末20年ぶりに現地を訪れてみたのですが、いくら頭では分かっていても「生まれ育った場所」が跡形もなく消えて「別の空間」になっているのを見るとやはり寂しいものです。建替え前の画像、ありがたく戴いていきます。
|
||
408:
トクコサン
[2006-06-29 23:38:00]
まだ何件売れ残ってるのかな・・・
|
||
409:
匿名はん
[2006-06-30 00:52:00]
|
||
410:
匿名はん
[2006-06-30 10:26:00]
>406
私が現地を見に来た時は既に更地になっていて、元はどんな風だったか想像できなかったので、貴重な写真を見れて嬉しかったです。住み慣れた建物が取り壊されていく様を目の当たりにして、旧住民はどんな気持ちだったのかな?って考えてしまいました。私がここに決めた理由の一つに、桜の木を残したまま建て替えるという姿勢に共感したからです。せっかく育った樹木を人間の勝手で伐採してしまうのは、ちょっとどうかと思います。写真で見ると、残された桜以外にも、沢山の樹木があったのですね。ローレルコートは、100年住宅ですから、私達が生きている間に樹木が伐採されることはないでしょう。そう思うと、ホッとします。 >409 そうなんですよね〜。風通しがいいので窓を開けていますが、うちはタバコを吸う人間がいないので、風に乗ってタバコの臭いがしてくると不快になります。以前、モデルルーム見学に訪れた人が、家の前でタバコをふかしていたことがありました。早く売り切って欲しいです。 |
||
411:
トクメイハン
[2006-07-01 22:04:00]
アルバムに脱帽です。アップされているのが、50枚弱なので、撮影枚数はもっともっと多いのではないかと思います。私も近くに住んでいた(といっても桃山台。ちかくないか?)ので、建築前からずっとみていました。写真もとろうかなあとも思いましたが、結局とらずじまいだったので改めて見させていただき、このマンションに住む人間にとって、大変貴重な写真です。感謝します。
|
||
412:
トクメイハン
[2006-07-02 09:32:00]
ところで、マンション専用のHPですが、管理規約だけが掲載されていますが、他に情報はないのかなあ?
使い方がわるいのかなあ。 |
||
413:
奈々子
[2006-07-02 17:37:00]
2戸売れて、残りが奈々子(7戸)になっていますねぇ〜。
|
||
414:
トク
[2006-07-02 19:06:00]
七個かあ・・・ 値段はいくらくらいさげてるのかなあ・・
|
||
415:
トクメイハン
[2006-07-09 00:06:00]
日本レイトは頑張っているような気がする。
セイクレストはなんだかなあという感じだったけれど、土日には表にたったり、旗ふったり、けっこう、セールスマンもまともそうであったり、頑張っているんじゃないかと思います、最初から日本レイトがやっていれば、今ごろ完売していたのではないでしょうか? 想像ですが。。。 |
||
416:
匿名はん
[2006-07-09 10:12:00]
ここは元の住民も何人か買っているのですか?
長年、安い家賃でええとこ住んで、出て行くときに金までもらって今度は優先的に 買えるのですか? 所得層がバラバラな住民ではかなりトラブルがありそうですが・・・ |
||
417:
匿名です
[2006-07-09 10:19:00]
412さん
マンション専用のHPはどうやってみればいいか教えて下さい〜 |
||
418:
匿名さん
[2006-07-09 11:23:00]
|
||
419:
匿名なんですが・・・
[2006-07-09 12:11:00]
|
||
420:
匿名はん
[2006-07-09 14:37:00]
http://www.canvas.ne.jp/pokke/top.html
↑の「ぽっけ」というサイトから入れます。 会員IDとPASSは、入居のときに、申し込んだ所(NTTメディアサプライ)から 送られてきましたよ。 ただ、412さんがおっしゃるとおり、掲示板とかもなく、 なんの役にも立たない使えないサイトです。 もう少し充実できれば、交流できて良いと思うのですが。。。 |
||
421:
匿名はん
[2006-07-09 16:57:00]
>415
私はセイクレストの担当者から買ったものです。415さんの担当者は日本レイト?それとも 近鉄不動産? 私の担当者は良い意味で売ろう買わそうという姿勢が見えず、すごく親身になってもらったの を覚えています。他の不動産会社みたいに契約をせまったりしませんでした。 それに日本レイトのやりかた、セイクレストのやりかた、近鉄不動産のやりかた、いろいろ 方法あるでしょうから最初から日本レイトがやっていても変わらない、もしかしたらもっと売れて ないかもしれませんよ。 とにかく、誰がこの掲示板を見られてるのか分からないのですから想像だけで批判ともとれる 発言をするのはいかがなものかと思います。 なによりセイクレストから買った方がこの掲示板を見たらあまり良い気がしないと思います。 ちなみにどういったところがなんだかなぁと思われたのでしょうか? 土日に表に立って旗振るのが良い営業方法なのでしょうか?それだけで日本レイトがよく売る 会社だという判断になるのですか? 私は表で旗を振られるとなんかマンションの品格が下がるような気がするのですが・・・。 あまり外から見ても良いイメージじゃないですしガソリンスタンドみたいじゃないですか? |
||
422:
匿名なんですが・・・
[2006-07-10 21:16:00]
しかし ここの住所 3−7−1なんですね
HPには3−7−2になっていますが 謎・・・・ |
||
423:
匿名さん
[2006-07-10 21:16:00]
|
||
424:
415です。
[2006-07-11 00:01:00]
セイクレストから買われた方を非難しているわけでもなんでもありません。
積極的に売ってもらい、とにかく早く完売することを願っております。 |
||
425:
匿名はん
[2006-07-11 09:06:00]
完売にみなさんこだわっているのでしょうが。。。
既に完成し200世帯程が入居し快適に過ごしているのですから 販売主に任せましょう。 ただ入居住民としては、老壮青の集まる環境の良い住宅で 挨拶を欠かさず、明るくて良い住居にしていきましょう。 雰囲気がよければ自然に買い手が付くんじゃあないですか。 資産価値の心配より、長く住むことに対する環境が良ければ いいと思います。 |
||
426:
匿名(^^ゞ
[2006-07-12 16:38:00]
始めました、購入を考えています。
今現在スカパーに加入しています。で教えてくださいませ、 質問1.ベランダの手すり以外で今もっているアンテナを設置して見れるでしょうか? 質問2.集中アンテナはスカイが映らない『7』今でもでしょうか? あ!Ⅲ番館です。 |
||
427:
匿名さん
[2006-07-12 20:03:00]
ベランダと部屋にムカデが出ました。棟の入り口でも見かけました。何かよい退治法はありませんか?ちなみに室内に観葉植物を、ベランダにも鉢を置いています。木酢液とかいいのかなあ?
|
||
428:
匿名はん
[2006-07-15 09:40:00]
>>423
同感 |
||
429:
匿名なんですが・・・
[2006-07-15 12:14:00]
みんなでモモさんをプロファイリングして見ましょう・・・・冗談です
|
||
430:
匿名はん
[2006-07-15 17:52:00]
今日、気が付くと、和室の壁際の畳に、
びっしりとカビが生えていました。 和室の隣家との境の壁だけコンクリートみたいです。 連日の雨で、水が染みて来たのでしょうか? 畳も、ものすごく湿気ていました。 近鉄住宅管理に電話して、三ヶ月点検に間に合うか聞いたら 大丈夫とのことなので、締め切りを過ぎていましたが、 さっそく依頼書を記入して出しました。 このごろ原因不明の皮膚炎に悩まされていましたが、 空気中のカビ菌が原因かも。 防虫防カビ処理をしてある畳だと思っていたので、 何かショックです… |
||
431:
匿名さん
[2006-07-20 19:05:00]
430さん、続き(点検結果&対処)をまた聞かせてくださいね。家は大きな買い物ですから、「ああ、ここにしてよかった」と思えることが重要ですよね。
|
||
432:
匿名はん
[2006-07-21 19:47:00]
430です。早く解決して欲しかったので、
ゼネコンの方に見に来てもらいました。 床下は何ともなかったです。 新築で乾ききっていない畳に、 湿気がこもったのでしょうとのこと。 畳にアフターサービスはないのかしら? とにかく和室が臭くて頭が痛いし、 背中に湿疹が広がって赤くなってかゆい。 病院で血液検査してもらって、原因が特定できていないのですが、 昆虫や植物、食品に対するアレルギーはないと判明。 明らかに、シックハウスですわ。 備長炭を買って来て、部屋に置いたら楽になったので 畳下に、備長炭シートを買って来て敷こうと思います。 あと、畳も、梅雨が明けたら変えるつもりです。 ここの標準仕様の畳は、我が家にも私の体質にも合わないようです。 |
||
433:
匿名さん
[2006-07-21 20:14:00]
431です。床下がなんともなくて一安心でしたね。24時間換気はしてますか?新築マンションは2〜3年かけてコンクリート内の水分を放出するらしいので、しっかり換気しましょうね(^^)。
|
||
434:
Q
[2006-07-23 21:30:00]
価格改定してると聞きました。
当初よりいくら安くなっているかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 |
||
435:
匿名はん
[2006-07-29 12:51:00]
430さんは何階にお住まいでしょうか?
|
||
436:
匿名はん
[2006-07-29 20:35:00]
430です。
うちは、低層階ですし、構造上、和室が奥まったところにあって、風が抜けないのです。 基本プランでは、和室の出入り口が二箇所あるのですが、 買いに来た時には低層階は出来ていて うちの部屋は、メニュープランで和室を狭くし、 出入り口を一箇所にして収納スペースを増やしてありました。 図面を見たときに、「これじゃ風が通らないな」と思ったのを覚えています。 あの後、今度は近鉄住宅管理さんが湿度計を持って訪れ、計ってもらったら、 雨上がりのせいもあるのですが、湿度80%超、室温30度で、びっくりしました。 気の毒に思ったのか、畳を変えてもらえることになりました。 と言っても、同程度の畳ですが・・・ 備長炭シートを買ったので、今度は、それを下に敷いて貰います。 |
||
437:
匿名はん
[2006-07-30 09:40:00]
435です。なるほど・・・うちも低層階ですが、2箇所出入り口があるので
風は通ってるかもしれません。でも大きなタンスを置いていて、もしかしたら 裏側はびっしりだったりして・・・ |
||
438:
トクメイハン
[2006-08-02 22:57:00]
アフターサービスの三ヶ月点検の調査が8月4,5日にあるということだったのですが、いつごろ来るかとか連絡ありましたか?
確認の電話はしないということになっていたのですが、午前に来るか午後に来るかもいってくれないのでしょうか? |
||
439:
匿名はん
[2006-08-03 10:12:00]
430です。和室の消毒と畳の入れ替えをして貰いました。
新しい畳のイ草の香りが、いい感じです。 あの、カビと泥が入り混じった、嫌〜な臭いから解放され、 皮膚のかゆみも収まってきました。 全世帯に一斉に畳を入れるのと、個別に入れるのとでは、 畳屋さんの仕事ぶりも違ってくるのでしょうか? クレームがあった場合、畳屋さんも慎重になるとは思うのですが、 前の畳に比べると、裏の止め方がきっちりしているし、 イ草のいい香りもするので、ひとまず安心です。 >438 棟によって、違うのでしょうか?うちは、7月28、29日でした。 その前に、見に来てもらっていたので、当日は玄関で話しただけですが、 その後、別の箇所に不具合が見られたので、連絡したらすぐに来てくれました。 時間の連絡は、なかったです。 |
||
440:
匿名はん
[2006-08-03 14:16:00]
それで販売会社が替わっていくつ売れたのですか?
|
||
441:
トクメイハン
[2006-08-03 17:44:00]
430さん、
438です。ご返事ありがとうございます。 畳もあたらしくなって、とりあえず一安心ですね。 これからも、みんなで好い環境がつくれればいいですね。 また、宜しくお願いします。 |
||
442:
匿名はん
[2006-08-06 12:05:00]
日本レイトって今回に限らず昔から近鉄のマンションを販売してたじゃん♪
担当者の○着なんでねーの??? リ○ート渡したもん勝ちだよ。。。この世の中は・・・ |
||
443:
六甲
[2006-08-07 20:20:00]
また1戸売れて、残りが六甲(6戸)になってますョ!。
|
||
444:
匿名はん
[2006-08-08 03:26:00]
1ヶ月で1戸ですか・・・割が合いませんな(−。−)
っていうかマンションは売り出し時と完成した時が売り時なんですがね。 |
||
445:
匿名はん
[2006-09-02 01:19:00]
ホームページ上ではまだ売れ残ってるようですが???棟内モデルルームの旗も立っているし、ガンバレー
|
||
446:
匿名はん
[2006-09-06 17:57:00]
3号館のみひび割れの通知きてましたね。調査するようですけど
これって重大欠陥になるんでしょうか?? |
||
447:
匿名はん
[2006-09-18 23:06:00]
販売戸数が5戸になっていますが、これは売れたのではなく、
調査のために売り止めにしたのでしょうね。 問い合わせのあった客にしか紹介しない部屋もあるみたいだし、 現地販売センターとして使っている部屋も、最後には売りに出すだろうし、 残戸数は、もう少しあるようですよ。 |
||
448:
お願いさん
[2006-09-20 12:53:00]
これを見た喫煙者inバルコニーの方々!
お願いだから喫煙inバルコニーはご遠慮頂きたく思います。 近隣の部屋へ匂い&受動喫煙で困っております。 何卒宜しくお願い致します。 |
||
449:
匿名はん
[2006-10-16 08:02:00]
タバコは仕方ないでしょ。布団に臭いがつくなどよほど酷ければ話は別ですが・・・、集合住宅に住んでいるいじょう仕方ないと思います。それが嫌なら一戸建てに済むしかないのでは?
|
||
450:
匿名はん
[2006-10-16 22:46:00]
家のなかで吸えばいいのにね。ほんと腹立ちますよ。
|
||
451:
匿名はん
[2006-10-17 09:09:00]
449さんは入居住民ですか?
入居者同士が周りの環境についてお願いしているのですから お願いに対して、嫌なら出て行けはおかしいでしょう。 相手の生活環境も考え、謙虚な行動をとってはいかがですか。 喫煙者の気持ちも分かりますが、家庭環境で家の中で吸えないのを バルコニーで吸うのも隣接の家からみたら気分のいいもんじゃあ ないですよ。 自治会もそろそろ出来そうですし、そのような場所で入居住民で コミュニケーションをとっていきましょう。 |
||
452:
匿名はん
[2006-11-08 12:28:00]
朝刊をそろそろ玄関まで配達してほしい・・・
|
||
453:
匿名はん
[2006-11-09 00:20:00]
そろそろ、のぼりを撤去して欲しい…
|
||
454:
近隣住民
[2006-11-16 17:40:00]
毎日通勤途中に脇の通りを自転車で通ります。見たところまだ、だいぶ残っているようなのですが、安くなりました??どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。娘が結婚をするので、検討中です。
|
||
455:
近所
[2006-11-22 08:36:00]
以前モデルルームに参加した人には 個別に電話して 交渉している、と聞きましたが。
どこが空いているのでしょう・・・。 |
||
456:
管理人
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6654/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>379>>380でした。 すみません間違いました。