ローレルコート新千里東町について
281:
匿名はん
[2006-04-03 08:50:00]
|
||
282:
匿名はんX
[2006-04-03 19:58:00]
多分ですが、千里ニュータウンって何らかの規制があってコンビニは簡単に出店出来ないと思います。コンビニがあるのは、千里ニュータウン除外地の上新田や千里ニュータウン内でも商業地?っぽいとこですもんね〜
近隣センターにはコンビニは無い方が良いですよ!今でさえ若い子がたむろってうっとおしいのに! |
||
283:
匿名はん
[2006-04-03 20:02:00]
>278 郵便局&ファミマ確認しました〜。
ファミマもローソンも、ちと遠いですね。 今まで、公共料金等の振込を近所のコンビニでしてたので、 駅前まで行くの面倒くさいなーと思っていましたが、 郵便局で出来るので、ホッとしました。 窓口営業時間に行かないといけないのが辛いですけど…。 |
||
284:
匿名さんX
[2006-04-03 22:04:00]
リビングのカーテン長さは何cmにしましたか?
すでに入居済みの誰か教えて下さい。 メジャーではかっても、なんか微妙で・・・ 宜しくお願い致します。 |
||
285:
匿名はん
[2006-04-03 22:29:00]
24時間は私もいやですが、夜9時ごろまでだったらという意味でほしかったんですけど。
結構反対意見ありますね。青葉がOKでコンビニがだめって条例なんてあるんですか? さびれた酒屋や本屋があるよりずっといいと思いますよ。 近隣センターでまともな店舗は郵便局と青葉だけですから。 |
||
286:
匿名はん
[2006-04-03 23:42:00]
|
||
287:
匿名はん
[2006-04-04 01:18:00]
青葉ももうちょっと遅くまでやってほしい。今は夜8時まで。
カーテンもまだ買えてない。工事用のビニールカーテンのまま。 どうもコンセントの位置が高い。床から40cmぐらいあるのではないか?皆さんもいっしょ? これもバリアフリー? |
||
288:
匿名
[2006-04-04 16:16:00]
カーテンはオプション会で頼みました。幅はともかく長さはプラスティックの
アジャスター(?)が付いていて丈夫の金具の上下5センチ程度は調整可能の ようです。たぶんどこのカーテン屋さんで頼んでも同じではないでしょうか? 千里中央より近くで、あるいは配達サービスで、安いクリーニング屋さんをご存知でしょうか?このマンションでも取次ぎサービスがありますが、それほど安くはないようです。 以前住んでいた近所ではカッターシャツで120円でした。 |
||
289:
匿名
[2006-04-04 16:17:00]
288です。上記で「丈夫」とあるのは「上部」の間違いです。すみません。
|
||
290:
匿名さん
[2006-04-05 12:53:00]
ゴミ出しで不燃ゴミとか新聞・段ボールなどはどの場所に出せばいいのですか?
ゴミドラムのところでいいのかなぁ・・・ |
||
|
||
291:
匿名はん
[2006-04-05 15:12:00]
|
||
292:
匿名はん
[2006-04-05 15:13:00]
↑>290の間違いです
|
||
293:
匿名さん
[2006-04-05 17:26:00]
291さん、ありがとうございました。
ホントに不親切ですよね。 早速家の鍵で開けてみます。 |
||
294:
匿名
[2006-04-05 20:39:00]
>284さん:カーテンは購入されましたか?
市販のでは少し丈が足りないと、SSOKでオーダーにしました カーテンメジャーうちもSSOKでもらいました 図り方も教えて下さいます リビングはボックスタイプなので、上部の余剰をあまり作らないんだとか・・・ カーテンをひっかける金具の下から床まで(長さ) 一番はしの金具から逆サイドの金具はしまで(横幅)を計るとよいですよ 自転車置き場活用しています 上段に中学の娘が置いていますが、なんとか出し入れしています 下段は時々、頭を打っています ゴミ置き場は、入って正面奥に紙類を置くスペースがありました 燃えるゴミ以外は子ども達が出しに行きます ドアの鍵が家の鍵で開くのを、子どもから教えてもらったんですよ ところで、床暖房活用されてますか? 内覧会の時は、床鳴りはなかったように思うのですが ミシミシいう時があり、どうも床が冷えると音がしないような・・・? そんな事ってありますか? |
||
295:
匿名はん
[2006-04-06 10:11:00]
床暖房ですが、私は実際のところあまり使っていません。エアコンを使っていました。なんやかんや言って床暖よりガスファンヒーターのほうが早く温まるし、電気カーペットもいいと思います。床暖はじわじわ温まる感じ? 引っ越してくる数ヶ月前にガスファンヒーターを買ったのですがこのマンションにガス管差込口が台所しかなく使えずに終わってしまいました。電気のコンセントはこれでもか!!ってくらいあるのにガス管少なすぎませんか?今年の冬はガスの延長ホースを買おう!と思ってます。
|
||
296:
匿名はん
[2006-04-06 10:15:00]
みなさんに質問ヽ(^o^)丿 ゴミドラムに入れてはいけない可燃ごみ(たとえば木材)など
どうされてますか?ゴミ置き場に”可燃ごみ”の一角が無いですよね。 あと、ゴミドラムに入れるときはスーパーの袋でもOKなの? |
||
297:
匿名
[2006-04-06 20:37:00]
>296さん
最初の説明会の時に質問したら、スーパーの袋でもいいと言われましたが、 別のマンションでは、最初よかったものの途中から指定ゴミ袋で出して下さいと 変更になったんだとか・・・ 市役所側は指定ゴミ袋で出して下さいと言うんじゃないかな〜 注意書きがでるまでは、普通の袋で出してもよしとしません? じゃないといつでも 出せる特典いかせないですよね! |
||
298:
匿名はん
[2006-04-07 10:19:00]
そうなんですよねー。うちは毎日のように(出かける際に)出してます。
ただ、千里中央で買い物する際はマイバック持参で行くのでレジ袋があまりないんです よね。青葉は今のところマイバックの特典が無さそうなのでレジ袋もらってます。 これってだめですよね^_^; ところで、可燃ごみでゴミドラム不可のものはみなさんどのようにされてますか? 今日は東丘小学校の入学式のようですね。お天気でなにより。 |
||
299:
匿名さんX
[2006-04-07 22:32:00]
|
||
300:
匿名はん
[2006-04-09 00:40:00]
皆さんテレビの映りは良好ですか?
豊中のケーブルテレビが来て、基準は満たしているといっていましたが、どう見ても、画面が粗いような気がします。テレビのアンテナコンセントを多くしたからかなあ? 皆さんどうですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
良いんではないですか?
24時間のコンビニがあれば若い子が夜更かしもする
でしょうしネ(一概にそういう子が悪いとは言いませんが)
町の環境は確実に悪くなると思います。。。
夜遅くまで仕事をされている方は、やはり千里中央の
ローソン等を使用するのがいいと思いますよm(__)m