ライオンズ大津中央 契約者専用の掲示板です。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!
所在:滋賀県大津市中央4丁目27番18 他(地番)
滋賀県大津市中央4丁目6番以下未定(住居表示)
交通:東海道本線「大津」駅下車徒歩12分 京阪電気鉄道石坂線「島ノ関」駅下車徒歩5分
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
総戸数:104戸(住居104戸)
物件URL:http://lions-mansion.jp/MF061069/top.html
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2009-09-04 23:48:03
ライオンズ大津中央(契約者専用板)
No.1 |
by 契約済みさん 2009-09-05 09:10:58
投稿する
削除依頼
契約者専用掲示板の作成ありがとうございます。
完成、入居まであと半年きりましたね! 本当に楽しみです。 ところでみなさんはオプションや間取り変更は、どうされましたか? ちなみに我が家はオプションは食洗機をつけるのみで、間取りは納戸を作ったりしました。 |
|
---|---|---|
No.2 |
スレ主です^^早速の書き込みありがとうございます。
間取りの変更はかなりしました。ていうか壁をほとんど取っ払って、鍵の引き渡し直後に、古くからの設計士にフルリフォームかけてもらう予定です。オプション高いですもん><食洗機さえも後付けです^^;; |
|
No.3 |
確かにオプションは高いですね。
営業マンも、カップボードなどとにかくオプションは高いので自分で家具を買いに行った方が良いかも、とおっしゃっていました。 フロアコーティングは、どうしようか迷っています。 キズに関して、カーペットをひけば大丈夫かどうか微妙ですよね^^;笑 |
|
No.4 |
今住んでるマンションは購入時にコーティングかけました。あれは値打ちありますよ!もちろん今回もするつもりです。
|
|
No.5 |
ありがとうございます!
やはりコーティングするのとしないのは違いますよね。考えてみようと思います。 できればリビングだけでなく洋室などした方がよろしいのでしょうか? オプションとして頼まれますか?それとも別の業者さんに頼まれますか? 質問ばかりになりましたが、良かったら教えて頂きたいですm(__)m |
|
No.6 |
私は別業者に頼みます。すべてのフローリングに対してコーティングかけますよ^^
|
|
No.7 |
コメントありがとうございます。我が家もぜひコーティングをしようと思います^^
売れ行き好調みたいですし、マンションもだいぶ出来てきましたね。早くカバーの中を見たいです^^ |
|
No.8 |
順調に売れてるみたいですね^^まぁあの周辺は供給量ないからでしょう^^数年後に大津駅直結のタワーマンションをあのウザイ野村が建てるみたいですけど、時期がわかんないんで待てませんでした!!
|
|
No.9 |
私はモデルカラーでイメージしやすかったのでメロウブラウンに決めました。
家具選びなんかは悩みますね〜!いい家具扱ってるところとかご存知ですか!? |
|
No.10 |
私もMRと同じカラーにしました。イメージしやすいし、飽きがこない落ち着いた色でしたから^^
家具は滋賀県なら栗東にある+CASAがお勧めです。URL:http://www.pluscasa.com/ 参考まで!! 私はすでにソファー買っちゃいました^^ |
|
No.11 |
我が家はリュクスチャコールにしました。
正直、MRと違う色はイメージがつきにくく、安全なメロウブラウンにしようか迷っていました。 完成後の我が家がどうなっているのかちょっとドキドキです^^; 家具の話ですが、現在ニトリの地震対策が施してあるキッチンボードが気になっています。 あとは古い家具を下取りしてくれる所を探そうと思います^^; 古い家具は今の家で処分して新しい家具は一足先に新居に置こうかと思っています^^ +CASAは本当にお洒落ですよね。 |
|
No.12 |
書き込み失礼します。
私もちょっと前に契約しまして完成を楽しみにしてます。 年明けから内覧会やら引越し準備やらいろいろ忙しくなりますね!少しずつ準備していこうと思います!! |
|
No.13 |
ほんとですね。
年明けからバタバタが続きそうですね^^ 内覧会本当に楽しみです^^ そして早く入居したいです^^ ところで、駐車場の場所の抽選など、いつ行われるのかご存知の方いらっしゃいますか? |
|
No.14 |
契約者対象に管理会社が主導で抽選を年内に行うそうですよ。私は早めに契約したし、営業さんに都合聞いてもらおうと働きかけましたが、管理会社主導でまったくなにもできないって言われました^^;;;
抽選方法も管理会社が決めるのでわからないそうです。 |
|
No.15 |
ありがとうございます^^
残念ながら契約順ではないのですね^^; 車の大きさなど考慮して決められるのでしょうかね。 そろそろ希望する場所を考え始めておこうと思います。 |
|
No.16 |
書き込み失礼します。
契約された皆さんにお伺いしたいことがあります。 オプションの食洗機を購入される方は見えますでしょうか? トータルでいくらになるか聞いてみたら、 びっくりする値段でした。 今、リフォームする形で他の業者にやってもらおうか悩んでます。 誰か同じことを考えている方が見えたら、意見をいただけませんでしょうか。 |
|
No.17 |
私はオプションで食洗機をつけました。
オプション担当の方によると後から食洗機をつけると、もっと費用がかかるとの事でした。 キッチンリフォームとなるとまた別の話なのかはわかりませんが^^; |
|
No.18 |
キッチンは鍵渡し後にフルリフォームかけるんで食洗機は付けません。
|
|
No.19 |
レス有難うございました。
No.17の方にお聞きしたいのですが、 ・どういう理由で後から付ける方が高くなると説明を受けましたでしょうか? ・詳細な金額をお聞きになりましたでしょうか? ・聴きになられた値段は御幾らでしたでしょうか? (私に提示された金額は以下の通りです。本体16.5万+メラミン化粧版2.5万+工賃9.1万) 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。 |
|
No.20 |
金額は19さんが書き込みされた通り説明を受けました。
後から食洗機をつけるとなるとキッチンの引き出しを取り払って食洗機用の工事が必要になってくると説明を受けました。 ただしそのケースは一度食洗機無しで頼まれて、後から追加でオプションの食洗機を頼まれる方だと思います。 |
|
No.21 |
私は好きなメーカーにしたいんで、食洗機はつけないことにしました。
|
|
No.22 |
昨日、ローン説明会ありましたね!嫌な話ですがしっかりと考えてローン組まないと怖いですねぇ^^;;
|
|
No.23 | ||
No.24 |
早く、シートすべて外して外観全貌がみたいですねぇ^^
|
|
No.25 |
そうですね。昨日の夕方には、またシートがかけてありましたね。
昨夜このマンションからバッチリ見える位置に花火が上がっていました^^ 早くこのマンションから見たいものです^^ |
|
No.26 |
今日、入居説明会の案内が来ました。
いよいよっていう感じがしてます。 で、案内状を見てると、引っ越し日時抽選会なるものが目に留まりました。 抽選会であらかじめ決められたあとに、引っ越しご希望日時アンケートが送られてくるとのこと。 アンケートしてから抽選会すべきでは?と思ったのですが、 マンションの入居日時の決め方ってこれが普通なのでしょうか? |
|
No.27 |
初めて書き込みさせていただきます!
今は遠方に住んでいて全く状況がわからないので、皆さんの情報が嬉しいです。 今日届いた入居説明会の案内に少しドキドキ♪してしまいました・・・が、 確かに引越しの抽選方法に不思議な感じがしました。 都合上、引越し月が三月~四月にずれ込みそうで、引越し業者が込み合う時期と重なってしまいます。 少しでも早く引越し業者に日程予約をしたいのですが・・・・仕方ないですね(^^;) これからよろしくお願いします! |
|
No.28 |
私もおかしいなと思ったんで、サカイの担当者にTELしてみました。私なりには納得しましたよ^^
|
|
No.30 |
フローリングコートは、業者に頼まずに自分でワックスがけします。
ちなみに、たまたま営業さんと話す機会があったのですが、 内覧会が年明けから年内に変更になるそうで、 12月25日、26日に実施するみたいです。 いよいよって気がしてきました。 |
|
No.32 |
本来は、何も不具合がないことが当たり前ですが、
職人さんも人間ですし、ミスや失敗もあるかと思います。 我々で分かるところはいいのですが、 やっぱり素人ではなかなか気がつかないところがあるかと思います。 なんで、私は内覧会の同行業者に依頼しました。 |
|
No.33 |
私も当日は同行してもらいますよ!
|
|
No.34 |
もう内覧された方っていらっしゃいます?
結構指摘はありましたか? 同じ棟内なので、同じ箇所に同じようなミスがあるかも… うちはここ指摘しましたとかの情報を教えていただけると助かります! |
|
No.35 |
内覧会はまだでしょ?25、26日ですよ~!!
|
|
No.36 |
No.34です。みなさんこれからなんですね。
ごく最近ようやく契約したのですが、内覧会スケジュールがものすごく年末だったので… 早くに契約を済ませた方は、もう終えられているのかと思っておりました。 失礼しました。 |
|
No.37 |
駐車場の抽選結果がきましたね。
残念ながらトホホ・・・な結果でした。 駐車場は、何年か毎に抽選をしなおす事はないのでしょうか? |
|
No.38 |
再抽選は空きがない限りありえないでしょうね・・・・。
|
|
No.39 |
お疲れ様です。このマンションの管理員について皆さんの意見を聞きたいですが、皆さんどう思いますか?
|
|
No.40 |
マンションの管理員について皆さんどう思いますか?
|