ブリリア武蔵小杉プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東三丁目928番1他(従前地)
交通:東急東横線・目黒線・JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩2分
売主:東京建物
[スレ作成日時]2009-09-04 17:52:01
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東3丁目928番1他(従前地)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 131戸
ブリリア武蔵小杉
384:
匿名さん
[2009-12-17 18:23:38]
|
385:
匿名さん
[2009-12-17 20:54:16]
MR行きましたが、価格は10階で5000後半~6000台というところに落ち着きそうですよ。
正式決定は1月だそうです。 |
386:
匿名さん
[2009-12-17 21:00:57]
|
387:
匿名さん
[2009-12-17 22:26:13]
>>386
3LDKで70㎡前後でしょうか。 まだ未定とのことで頂けず、詳しくは覚えていません。 担当者いわく、お客さんの反応は「高い」らしいです。 こういう時代だし、正式発表で少し下がるとうれしいんですが・・・。 |
388:
匿名さん
[2009-12-17 23:18:04]
坪300位ですね。立地を考慮したら安いのかな?
モデルルームはどうしたら行けるのですか? 予約はいっぱいだけど、飛び込みでいいのでしょうか? モデルルーム行かないで、電話だけじゃ購入できないですよね。 |
389:
匿名さん
[2009-12-17 23:35:30]
資料請求してみては?
|
390:
匿名さん
[2009-12-17 23:56:54]
資料請求は、済ませて会員になっていたのですが、
のんびり構えていたら、モデルルーム予約は満員になっていて、 予約できない状況になってしまっていたのです。 第2期まで、残っているでしょうか? やはり、好立地は先手必勝ですね。 すっかり、出遅れてしまった。 |
391:
匿名さん
[2009-12-18 11:55:06]
さすがに、第一期発売、即瞬間完売は、しないでしょう?
|
392:
匿名さん
[2009-12-18 12:27:03]
パークシティの住民版まで行って、情報収集してる人がいますね。
ブリリアそんなに良いのかなあ。 パークシティに侵入するくらいならパークシティに、したほうが良いですよ。 小杉の最高峰はパークシティですから。 |
393:
匿名さん
[2009-12-18 22:08:27]
武蔵小杉新駅、全列車停車発表、益々坪単価上昇確定三百越?
|
|
394:
匿名さん
[2009-12-18 22:27:09]
小杉の最高峰は、多分再開発側じゃないよね。
こちらはうるさいけど便利、という場所です。割りきれる人にはリーズナブルです。 |
395:
匿名さん
[2009-12-19 01:23:56]
小杉の最高峰は、59階200m越えのパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーで間違いないですよ。
坪単価でも、50階越えのスペシャルルームで380越えで小杉最高ではないですか。 |
396:
ご近所さん
[2009-12-19 02:22:15]
|
398:
匿名さん
[2009-12-19 07:43:03]
パーク住民の勘違いはいつものことだからな。
あの仕様で最高峰って・・・・鼻水でそう。 |
399:
匿名さん
[2009-12-19 08:21:42]
パークは喫煙所マンションだから嫌煙家にとってまじで無価値。
|
400:
匿名さん
[2009-12-19 10:42:35]
>396
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー、203.5m間違いないですね。 http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-64.html 日本で2棟しかない、200m超えのマンションのうちの1つです。 階数は日本一、59階建ては日本ではここでしか住めないです。 日本でたったひとつです。 |
402:
匿名さん
[2009-12-19 13:03:26]
パークシティとブリリアは、小杉最高の立地であなたには高くて買えないので、僻んでいるのね。
|
403:
匿名さん
[2009-12-19 13:25:49]
|
404:
ご近所さん
[2009-12-19 13:51:15]
400>>ミッドスカイの高さは記者発表によると197m。
http://allabout.co.jp/house/mansiontrend/closeup/CU20090417B/ 203mというのは棟屋込みの最高部ってやつですね。 すれ違いにて他のマンション高さ関係は終了。 |
405:
匿名さん
[2009-12-20 00:14:18]
小杉最高峰・笑
そんなもんは川を渡った瞬間に崩れるよ。 59階建て?? そんなところに住みたくないわ。 高い場所が好きならランドマークタワーにでも就職すれば? |
おこぼれもらえるかしら