オーベル葛西べイパークス
241:
匿名さん
[2010-07-05 20:59:26]
|
242:
匿名
[2010-07-05 23:15:05]
|
243:
匿名
[2010-07-05 23:19:11]
ま、一部借地権な物件より数段マシだな。
|
244:
匿名さん
[2010-07-06 18:39:52]
埋め立て地は何年か経過していれば大丈夫とかいう話がありましたね。
時間が無くて調べてません。 |
245:
匿名さん
[2010-07-06 23:42:36]
埋め立てて、新しい街みたいな感じで
町並みが広がるんですかね? そうだと、住環境が、変わるんだろうな~。 |
246:
匿名さん
[2010-07-07 06:32:31]
埋立地は地震の時がちょっと心配かな、阪神淡路の大地震で話題になったし。
もう15年くらい前の事だから色々新しい工法も出来てるうだろうけど 見学に行ったらその辺の話は詳しく聞きたい。 |
247:
匿名
[2010-07-07 23:08:08]
東京23区の半分は埋め立て地なわけで…
|
248:
匿名さん
[2010-07-08 00:31:23]
海の近くに住んだことがないので分からないのですが、
この辺りは何か塩害はありますか? |
249:
匿名
[2010-07-08 07:26:34]
改行の仕方とかで判るんだよね〜
|
250:
匿名さん
[2010-07-08 21:53:29]
地震があったら、住んでいる土地の地盤よりも
何階に住んでいるかのほうが 被害に影響するような気がしますが そんなことはないのでしょうか? |
|
251:
物件比較中さん
[2010-07-08 23:44:36]
|
252:
匿名
[2010-07-09 06:58:43]
>251
荒らしの本性が出たな。 |
253:
匿名さん
[2010-07-12 19:34:28]
まあまあ(汗)
もう少しオーベル葛西を深く掘って話しましょうよ。 |
254:
契約済みさん
[2010-07-13 12:38:29]
契約された皆さま、
オプションはどんなものを付けられますか? 参考に他のマンションの掲示板を見てみたところ 玄関の人感センサーやエコカラットが人気のようですね。 我が家は子供がいるので 水をこぼしたりするだろうし、フローリングマニキュアをしようかと検討中です。。 本能はスペーシアも全窓に付けたかったのですが 値が張るので諦めました…(泣) |
255:
契約済みさん
[2010-07-13 12:39:42]
×本能は
○本当は です。すみません |
256:
匿名さん
[2010-07-13 13:55:46]
キッズコーナーは床暖房がついていたり、特大ホワイトボードが設置されていて
子供がのびのび遊ぶのに良さそうですね。 254さん 床の施工にはフローリングマニキュアと言うものもあるんですね。 フロアコーティングとはまた別なものなのでしょうか。 しかし、今はコーティングも種類が色々ありすぎて迷いますよね。 |
257:
契約済み
[2010-07-13 14:03:18]
オプション悩みますね。
我が家は玄関ミラーは付けようかと思っています。 あとは、スペーシア付けるかどうか検討中です。 高いですよね… |
258:
契約済みさん
[2010-07-14 19:46:57]
確かに高いですねぇ
先日の日経に出ていたような後付の内窓の方が安いかなぁと考えています。 たぶん、同じことだろうし。 |
259:
匿名さん
[2010-07-18 18:44:08]
フローリングマニキュアって、つやが違うんですかね?
ワックス要らないのでしょうか? それとも、傷がつきにくくなる? 汚れにくくなる? 私も、フローリングマニキュアって はじめて聞きました。 |
260:
匿名
[2010-07-22 01:36:35]
環七添いのマンションにお住まいの方へ
ベランダ側が道路に面してる場合、騒音は慣れますか? 騒音や排気ガスは、何階位なら、気にせずにいられますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他に細かい部分で日常生活へのデメリットって何かあるんですか?