有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル葛西べイパークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南葛西
  6. オーベル葛西べイパークス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-27 11:10:12
 削除依頼 投稿する

詳しい情報はまだ公開されていませんが、とりあえずスレ立てます。


所在地:東京都江戸川区南葛西5丁目2-2(地番)
交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩13分
   東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス15分 「コーシャハイム南葛西」バス停から 徒歩1分
   京葉線 「舞浜」駅 徒歩18分
売主:有楽土地
施工:長谷工コーポレーション

※タイトルを「(仮称)葛西臨海公園2計画」から「オーベル葛西べイパークス」に変更しました 副管理人2009/11/2

[スレ作成日時]2009-09-04 17:17:34

現在の物件
オーベル葛西ベイパークス
オーベル葛西ベイパークス
 
所在地:東京都江戸川区南葛西5丁目2-2(地番)
交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩13分
総戸数: 135戸

オーベル葛西べイパークス

201: 匿名さん 
[2010-06-11 23:10:40]
自分的には通勤の便は良いしマンション周辺で色々生活が完結するのがいいなぁ
って思っているのですが、
この辺り、土日の周辺道路の込み具合はいかがですか?
葛西臨海公園や舞浜が近いので少々気になります。
202: 匿名さん 
[2010-06-12 12:49:25]
土日の周辺道路は葛西臨海公園に車で行く人以外は大丈夫です。環七も新木場方面や舞浜方面も葛西臨海公園の車線レーンが違うので渋滞には事故でもない限り渋滞は有りませんよ。千葉方面だとイケアや船橋ららぽーと辺りは15分位渋滞にはまります。イクスピアリまでも渋滞はほとんど無く駐車場も混んでいても10分位、映画観るのも近くて便利ですよ。
203: 匿名さん 
[2010-06-12 15:36:57]
そうだったんですか。
例えハマっても少々で済むならいいですね。
この辺りは車があればイクスピアリやIKEAも近いのが魅力だと思っているので
すごく良いですね。
マンション買ったばかりのときってIKEA行く機会が多くなりそう。
204: デベにお勤めさん 
[2010-06-13 22:38:28]
デベに勤めて14年、そのうち7年ちょっと営業部に所属していますが、私の知る限り不正はありません。

逆に、こうなって欲しいというストーリーを営業マン同士で話しつつ、それがうまくいった時の喜びや全く逆の結果で悲しい思いをしたなどレジェンド的に懐かし話で話したりします。


205: デベにお勤めさん 
[2010-06-13 22:39:39]
すみません、204ですが注釈。

不正がないのは勿論、抽選に対してです。

207: 匿名さん 
[2010-06-14 20:19:27]
IKEAが、比較的近いのは、いいですよね。
インテリアを買い揃えるっていうのが
一般的なIKEAの利用方法だろうけど
IKEAの中のレストラン、なかなかいいです。
おすすめ。

大人気で、ランチタイムは
かなり行列ですけど。

208: 匿名 
[2010-06-16 16:51:18]
オプションの案内きましたね。
209: 匿名さん 
[2010-06-16 21:40:55]
>207
IKEAのレストラン、本当に美味しいですよね。
1階のフードマーケットでもレストランで食べた物が買えたりもするのでいいですね。
私は酢漬けニシンとサーモンマリネとプリンセスタルトがお勧め。
210: 匿名さん 
[2010-06-18 14:25:20]
183さん
登録に必要な収入証明ですが、
「平成21年分の源泉徴収票、給与収入以外の方は確定申告書の写し3期分」と書いてありましたが、
183さんは2期分を提出されたのですか?
給与所得者でいらっしゃるんですよね?
211: 匿名さん 
[2010-06-18 16:29:02]
183ですが、給与所得者です。
2期分提出してます。

確かに、一番最初の頃にもらった書類には、平成21年分の源泉徴収としか書いてなかったような気がしますね。
けど、担当営業の方から2期分と言われたので用意したと記憶してます。
212: 匿名さん 
[2010-06-19 10:04:10]
IKEA楽しいですよね。

小物類ついつい買ってしまう

ただ、土日は駐車場待ちで30分以上は待ちますよね

213: 匿名さん 
[2010-06-20 23:55:53]
購入者で現葛西住民は何割くらいいるのでしょう。
214: 匿名さん 
[2010-06-22 11:53:38]
ここの公式ブログを定期的にチェックしているのですが、
6月18日に通勤記録についてエントリーされてますね。
社員さんが京葉線での通勤時、座席に座れる確率を1年分記録したそうで、
新木場で座れる確率が高いそうです。
(このデータは、モデルルームで見せてもらえるようです)
215: 匿名さん 
[2010-06-22 13:26:57]
>210さん
給与所得者は収入が安定しているから2期分でOKです。
自営など確定申告している人は3期分を出して、年収の変動を見られます。
変動の上下が大きい場合は審査に不利、また税金を減らしたいがために
経費を落としまくって所得を小さくしてしまっている人も審査が不利になります。

>213さん
5割弱と聞いています。外部からの流入も少なくないようです。
216: 匿名さん 
[2010-06-23 14:43:38]
学校に囲まれた圧迫感の無い敷地。こんな立地のマンション早々無いのでは?南葛西でこの規模のマンションが建つ敷地はもう無いような気がします。地元の人が多いと言う事はそれだけ貴重でお買い得なのかもしれませんね。
217: 匿名さん 
[2010-06-23 16:04:13]
葛西臨海公園エリアに新しい分譲マンションをどんどん建てて、人を増やして町の印象をどんどん良くしてほしいです。
218: 匿名さん 
[2010-06-24 13:30:23]
215さん
>変動の上下が大きい場合は審査に不利、また税金を減らしたいがために
>経費を落としまくって所得を小さくしてしまっている人も審査が不利になります。
うちの夫が当てはまります(汗)。
自営業、自由業はよほどの高収入でない限りマンション購入のローンを
組むのも難しいですねぇ。ローン審査が厳しいから、キャッシュでポンと買いたいけど無理…。
219: 匿名さん 
[2010-06-25 22:34:23]
京葉線って、たしか東京駅に乗り入れてるけど
東京駅の構内、かなり歩かなくちゃいけないんですよね。

あれは何とかならないものかな。
220: 匿名 
[2010-06-25 23:02:37]
現在、葛西臨海公園駅を利用してますが、京葉線の東京駅乗り換えは別に苦になってません。舞浜駅、新浦安駅、海浜幕張駅等の方々も多数利用されてますしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる