オーベル葛西べイパークス
176:
物件比較中さん
[2010-05-26 20:57:22]
|
177:
匿名
[2010-05-28 23:10:00]
最終3戸じゃないみたいですね。今日チラシポスティングされてましたし。
|
178:
匿名さん
[2010-05-31 17:39:35]
|
179:
デベにお勤めさん
[2010-06-01 23:40:04]
>>172
むしろ年収400万台の方こそが、どのマンションにおいても購入層として高いと思いますよ。 月々の家賃をローンに転換できるぐらい払ってる方も結構いるので、消えていくよりは・・って考えられるのでしょうね。私は28歳の時に購入しました、決して年収が高い訳ではないですが、地道に繰り上げ返済もし、現在36歳ですが、あと10年弱でローン終了。それだけは老後の安心材料です。 ただし、月々だけではなく、固定資産税などローン以外のランニングもありますから気をつけてください。 |
180:
匿名さん
[2010-06-02 13:58:38]
>>172さん
年収400万円台でも購入できるとなると、ちょっと勇気が出てきますね。 ただ、やはりまとまった額の頭金は必要だと思います。 購入層が若い年齢層であれば親からの援助もありそうですね。 また、176さんが書かれていたリンク先を読みましたが、 やはりマンションは立地と価格なんだなーと再認識。 |
181:
匿名さん
[2010-06-02 17:33:49]
177さん
残り3戸以上あるんですか? キャンセル物件ですかね。 ここだと固定資産税、どのくらいになるんでしょう。 ちょっと気になったもので。 |
182:
匿名
[2010-06-02 17:46:25]
181さん
ローン審査否認でキャンセル物件が出てるのではないでしょうか。 |
183:
匿名さん
[2010-06-02 18:37:11]
感覚的には、ローン審査通る人にしか売っていないような気がしました。
抽選申し込みの時点で、収入証明(2年分)を提出させられるんですけどこれって普通なのでしょうか。 |
184:
匿名
[2010-06-02 20:06:07]
審査通らなさそうな人にはどうやって断るんでしょうね?
抽選なら落選させれば良いのでしょうが。 他マンション購入しましたが、二年分は出していません。 |
185:
匿名
[2010-06-02 21:05:44]
固定資産税は、住宅ローン減税制度で10年間は相殺。
で、10年経てば資産価値も減ってるかなーと。 |
|
186:
匿名
[2010-06-02 22:02:39]
収入証明はデベロッパーではなく提携ローン等で融資を受ける銀行が必要としているんです。二期分出したくない事情がある人には銀行側も貸したくないというのが本音です。
|
187:
匿名さん
[2010-06-02 22:23:25]
そりゃそうなんでしょうけど、抽選時点で何故それが必要なんだろう?
二年分出す事が問題ではなく。。 |
188:
匿名さん
[2010-06-02 22:36:04]
抽選して当選した人がローン通らなくてキャンセル物件になるのを避けるためでしょう?
|
189:
匿名さん
[2010-06-02 23:01:51]
やっぱ操作されてるんですね。
|
190:
匿名
[2010-06-03 06:51:10]
売り手も商売なので、それくらいの事は当たり前だと思いますよ…
|
191:
匿名さん
[2010-06-04 10:40:02]
当たり前じゃないでしょ。
|
192:
匿名
[2010-06-04 11:50:21]
申し込み時に二年分の所得証明提出はどこの業者でもやってることです。不満なら買わなけりゃいい、それだけの事です。
|
193:
匿名さん
[2010-06-04 13:22:16]
二年分出すのに不満を持つ理由がある人なんているんですかね?
こういうのの抽選は不正なんだね、それって当たり前なの?って言ってるんですけどね。 |
194:
匿名
[2010-06-04 18:27:55]
審査通りそうな人や支払い出来そうな人にしか普通売らないんじゃない? 2年分見れば大体審査通るか分かる見たいだから。 そうじゃないと後で審査通らな人が続出して大変な事になるよ。
|
195:
匿名
[2010-06-04 22:00:26]
抽選は第三者立ち会いのもと公正に行われています。二年分提出出来ない方はそのテーブルに乗らないだけです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/times/news218.htm