なんでも雑談「今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-13 16:52:49
 削除依頼 投稿する

昔は子供の将来(幸せになるとか、人柄を表す等)を考えて、画数を考えて
名前を考えたりしていたと思うのですが…
最近はカタカナならまだしも、ふり仮名をふってもらわないと分からない様な
名前、外国人みたいな名前が多すぎると思いませんか?

昔と言うか、昭和の時代には女の子なら、○○子とか○美とかが多く、
男の子なら、○朗、○雄(夫、男)とかが多かったような気がします。
まあ、自分(私も)がそう言う平凡な?名前だったから、
憧れで、当て字とか切れ字?と言うのか、そう言うのを付けているのかなと。

ただ、たまに、余りにも疑問符が付くと言うか、年取ってからの呼び方や、
自分の子供の顔を見て(親馬鹿だから仕方ない)考えたら?とも思うことも。

虹音(にと)=虹の音ねぇ…、当て字もいいとこじゃん。
七七七(ななみ)=ギャンブルに勝ちたい父親が付けた名前だとか。

皆さんは、何だそれ?と言うような名前見たこと、聞いたことありますか?

[スレ作成日時]2009-09-02 20:58:11

 
注文住宅のオンライン相談

今時の子供の名前当て字が多くて何だか…と思いませんか?

1: 匿名さん 
[2009-09-02 21:09:51]
りあむ
3: 匿名さん 
[2009-09-02 21:58:46]
キムタクの娘の名前、心美(ここみ)ちゃんにも無理がありましたね。
心を「ここ」と読ませるとは ┐(ーoーi)┌ =3 ハァ…
5: DQN 
[2009-09-02 22:51:21]
戦争くんって嫌だな…
http://dqname.jp/m.php
6: 匿名さん 
[2009-09-02 23:15:36]
>>5
そんなサイトがあったんですね・・・
て言うか、そういう名前って悪魔ちゃん以降、市役所が受け付けてくれなくなりましたよね?
7: 匿名さん 
[2009-09-02 23:17:45]
意外と知られてないみたいだけど、キムタクと工藤静香ってほら・・・あれでしょ?
だから仕方ないですよ。。。
8: 匿名さん 
[2009-09-02 23:42:43]
変な名前は子供が将来困りそう。
親のエゴだな。
9: 匿名さん 
[2009-09-03 00:05:53]
>>01

「**ネーム」と言って何年も前から散々物議を醸している。話題にするのがちと遅いな。
ちなみに「○○子」という女性名の歴史もさほど古くはないらしい。
さらには、もっと古い時代には「七五三」とか「捨丸」なんて名前は普通にあったそうな。
それをおかしいと感じるかどうか。
我が子に「光宙(ぴかちゅう)」と名付ける親の心理も、それを嘲る他人の心理も
その時代に在る自分個人の感覚でしか物事を判断していない、という点ではある意味同質なのかも。
子供の名前は子供本人が何十年も使っていくものなのにね。
中には、日常的な「呼び名」に拘って先にニックネームを決める親とか、同じ音を含む名前を持つ子の
親同士がニックネームを取り合うなどといった馬鹿げた話もあると聞く。
良かれ悪しかれ、勝手な親の思いを子の名前に込め過ぎると碌な事がないと思う。

個人的には、人の名前なんてのは「他人が読むのに困らず」「言語として正しい意味を持つもの」
であれば、別に大袈裟な思いを込めたりヒネリを加える必要なんて無いと思うし
「昔からある名前」である必要もまた無いと思う。
他人の子供に違和感を覚えるとすれば、それは「普通じゃない」と感じるよりも「読めない」とか
「日本語として意味が成立していない」と感じた時でしかない。
まぁ、流石にピカチュウは無いだろとは思うけど。
10: 匿名さん 
[2009-09-03 00:25:11]
>「**ネーム」と言って何年も前から散々物議を醸している。話題にするのがちと遅いな。

確かに一理あるとは思うが遅くもないと思う。
名前は進化し続けている。
先へ行けば行くほど変な方へ。
11: 匿名さん 
[2009-09-03 02:22:54]
私も彼もドコモのCMで知ったんだけど、「心太」って「ところてん」て読むんだね。
彼の友達が「心太」って名前で驚いたと言ってた。「しんた」って言うらしいけど。
名付親も、まさか「ところてん」と読むとは知らなかったんじゃないかなぁ。
12: 匿名さん 
[2009-09-03 08:29:07]
>>11
海月とか海星とか、類似例多数あり。
水星と書いて「びいなす」と読ませたバカ親もいるらしい。
(本当だとしたら行政も受理すんなよ・・・)
13: 匿名さん 
[2009-09-03 09:00:52]
>>9

上から目線でいやーな感じ。
何様?
14: 匿名さん 
[2009-09-03 09:12:13]
「何とか麻呂」の由来も、・・・。
その名が流行った時代背景を考えると親の気持ちは分からなくはないが、
現代では、そこに、そのモノを意味する「麻呂」を持ってくるなんて、おかしいもんな。

今も昔も同じ。
15: 匿名さん 
[2009-09-03 09:38:55]
>>13
私は普通に理詰めでレスしているだけで嫌な感じは受けませんが・・
あなたのレスの方が、ちと幼稚では?
16: 匿名さん 
[2009-09-03 11:45:26]
>>12
「びいなす」ねぇ・・・
当て字どこの話じゃないですね?
恐らく女の子の名前なんだろうけど、生まれてくる子は親を選べないとも言うが、
将来「びいなす」おばあちゃんて呼ばれると思うと何だかなぁ・・・

17: 匿名さん 
[2009-09-03 14:57:01]
びいなすちゃんは、親が親だからその子もきっと・・・。
名前の印象通りチャーミングな大人になるよきっと。
18: 匿名さん 
[2009-09-03 16:04:12]
>名前の印象通りチャーミングな大人になるよきっと。
だと良いけど。

申し訳ないけど、スーパーとかで○○ちゃんとお洒落(当人はそう思っているんだろうが)な名前を読んでる親と
子供の顔を見てガッカリすることが多いから、逆に名前負けしている子供が可哀相と思うことがあるんだよねー。
まあ、大人になったら可愛くなる子もいるけど、そうでもない子も多いからなぁ・・・
自分の子供の顔と相談して、名は体を現すような名前を付けてあげて欲しいと思うのは自分だけだろうか?
19: 匿名さん 
[2009-09-04 00:48:27]
>>16-17
解ってるとは思うけど「びいなす」ちゃんの例は響きとか字ヅラの問題じゃないからね・・・。
水星という漢字にルビを振るなら、正しくは「まあきゅりい」だという話。
20: 匿名さん 
[2009-09-04 06:56:44]
>>19
なるほど。
当て字どこの話じゃ無いね。
名前をつけた親の馬鹿さ加減が知れてしまうような例だね。
21: 匿名さん 
[2009-09-05 06:57:34]
昨日、ポチタマ見てたんだけど、今時の親が付けそうな名前がペットに沢山ついてた。
おいおい、子供はペットじゃないんだぞーと思ってしまったのは自分だけでしょうか?
22: 購入検討中さん 
[2009-09-05 12:01:11]
>12さん

 戸籍に名前を登録するときには、読み方は登録してもしなくても良いようですから、役所を責めても可哀想ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる