大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪吹田市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪吹田市の中学情報希望
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-08-29 15:48:04
 
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6736
豊中スレがあったので吹田も。
 

[スレ作成日時]2009-09-02 02:08:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪吹田市の中学情報希望

941: 匿名さん 
[2011-08-18 00:27:03]
>>938
近くで市営や府営があるのは、千里山では?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/res/867

ちなみに、高級住宅地に住みたい人ってあまりよろしくない職業の方が多い。

本当の金持ちは普通の街にいます。
942: 匿名さん 
[2011-08-18 01:07:54]
吹田市元町が学区の中学校はどこになりますか?
小学校は地図を見ると、一番近い吹田第一小学校になるのではないかと思うのですが…
943: 匿名 
[2011-08-18 10:37:40]
吹一小に吹三中でしょう。あんまりよろしくないね!
944: 匿名 
[2011-08-18 12:23:16]
円山町の場合は由緒ある古くから住んでおられる方が多いです。
豊津よりにマンションがありますが、他から入居されているかと思います。
以前から吹田の芦屋と呼ばれているくらいです。
一度ご覧下されば、街並みの雰囲気がわかると思います。
吹田で立地、環境といえば円山町でしょう。
ただ坂が多いですので一般の方にはどうかと思います。
円山町、垂水町、固定資産税、価格的にはお高いかと思います。
945: 匿名 
[2011-08-18 12:27:33]
943
まあええやん!金なかったらどこぞ行かんとー
庶民は生活あんねやからちょっとぐらいがまんせんとなー
ガラわるうても住めば都や~
946: 匿名 
[2011-08-18 12:31:29]
円山町は庶民にはムリぐらいわかっておりま~
豊津あたりがいいかも?
下町で雰囲気もええやん!片山もええな~ 公園あるし図書館もある
947: 匿名 
[2011-08-18 12:37:09]
庄内ー上新庄ー下新庄ー淡路ー豊津ー柴島ー岸辺ー正雀
下町で物価安くて庶民にはいいんじゃない?
948: 匿名 
[2011-08-18 12:38:02]
↑十三もね!
949: 匿名 
[2011-08-18 12:58:51]
豊津住民だす。駅前パチンコ屋、お好み焼き屋、臭クリーム美味い店、中華店
スーパー安い 駅まで近く便利で美味しい店があり住みよいよん。
市のプールも安いしいいよ
950: 匿名 
[2011-08-18 14:38:52]
夢こわしすぎー
951: 匿名 
[2011-08-18 14:41:13]
営業さん豊津に売りたい物件あるん?
952: 匿名 
[2011-08-18 15:04:18]
円山町にあるんちゃう 笑
953: 匿名 
[2011-08-18 21:36:02]
どこでもええからぬかせ 聞こうぜや
954: 匿名 
[2011-08-18 21:46:53]
950
なんで?夢なんてあるん?ここに・・
955: 匿名 
[2011-08-18 22:00:18]
夢希望なんてありゃ~せんぜよ こんなチむさい世の中なんぞ
956: 匿名 
[2011-08-18 23:19:23]
小さいやつらやなあ。だから不動産屋やねんやろな。
957: 匿名 
[2011-08-18 23:26:56]
どこの営業がここしてるん?いいかげんにしとけよ!
960: 匿名さん 
[2011-08-19 01:13:01]
>958

アラシ同様
無発言の広域なる空白レス
依頼解除を申請しました。
961: 匿名さん 
[2011-08-19 01:15:01]
>959

アラシ同様
無発言の広域なる空白レス
依頼解除を申請しました。
962: 匿名 
[2011-08-19 10:21:54]
ほんまの不動産屋なら物件探してる人がいて豊津は薦めないよ。いいかげんな営業やろし気にしないほうがいいな。
963: 匿名 
[2011-08-19 11:30:19]

納得!やっぱ一中校区すすめるだろうな
964: 匿名 
[2011-08-19 12:16:40]
↑信用のある不動産ならね
965: 匿名さん 
[2011-08-19 12:23:04]
一中校区というと、****が盛んなことでも有名ですね。
893さんも多数住まわれてますし、治安でも抜群。
966: 匿名さん 
[2011-08-19 12:23:51]
新興 宗教
967: 匿名 
[2011-08-19 12:25:44]
吹田市では一中校区が断トツやね。後は市営府営がないとこ選べばだいたい普通でしょ。普通って幅広いけどね。
968: 匿名 
[2011-08-19 12:34:48]
あの有名な宗教?
969: 匿名 
[2011-08-19 12:40:59]
>965
街の品位を落とす、悪徳不動産屋登場! 要注意!
970: 匿名 
[2011-08-19 12:43:44]
なんやかんな言うても環境いいし
一中はいいよー そらー安心して学校通わせたいよー
971: 匿名 
[2011-08-19 12:45:22]
968 アンタが宗教発起人だがや
972: 匿名 
[2011-08-19 12:45:53]
はじまった!
973: 匿名 
[2011-08-19 13:04:23]
吹田市ってその宗教の人多いやん。別に危害ないよ。断ればいいし
974: 匿名 
[2011-08-19 13:05:14]
なまりだすとひつこいもんな
975: 匿名 
[2011-08-19 13:09:50]
ま~な、田舎もん多いからなー
976: 匿名さん 
[2011-08-19 13:20:34]
一中校区にも、市営たくさんありますよね。
貧乏だと、安く住めて良い地域だと思います。
977: 匿名 
[2011-08-19 14:09:07]
市営あってもいいやん!市営に住むじゃないねんし
978: 匿名 
[2011-08-19 14:21:10]
一中は市営少ないですよーお金持ち多いので疎外されてますけどね。。
貧乏人は、市営、府営多いところがいいのではないでしょうか?
979: 匿名 
[2011-08-19 14:22:50]
>976
市営か府営にお住まいなの?頑張って下さいね!
980: 匿名さん 
[2011-08-19 14:53:45]
一中校区は二中校区に次いで市営多いですよ〜
URはもっと多いけどね〜
まあ、このあたりには金持ちと言える方は住んでないですね。
981: 匿名 
[2011-08-19 15:15:59]
調べれば明らかですよ。一中は市営、府営少ないですよー
982: 匿名 
[2011-08-19 15:18:39]
>980
一中校区に住む事かできないやっかみでもあるのでは?
円山町、垂水町、千里山は豪邸が多いので仕方ないですけどね。
まあ、言わせておきましょう。
983: 匿名さん 
[2011-08-19 15:39:25]
>>981
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/res/867
どうみても千里山に市営多いやん。

>>982
どーでもえーけど、垂水町は豪邸多いけど豊津やろ
中学スレやねんから吹田の校区表くらい見てこい。、

だいたい、一中校区に住むのかんたんやろ。
URも市営もあるねんから、マジで誰でもOK
984: 匿名 
[2011-08-19 15:45:09]
なんでそんな一中校区なん?営業さんがダブついてる物件あるん?
985: 匿名さん 
[2011-08-19 16:06:58]
一中校区でダブついてる不動産多いらしいから、
有益な情報を提供してあげてるねんけど?
まだまだやった?

次は、もっと正確な情報にするから期待しといて!
986: 匿名 
[2011-08-19 16:15:48]
どんどん情報お願いします。具体的なマンション名もね!
987: 匿名 
[2011-08-19 16:40:01]
どうせこんな吹田田舎もんの集まりやからどうでもええんちゃう?
こんな中学スレ必死ならんでも
988: 匿名 
[2011-08-19 16:41:52]
豊津はセレ部の集まりです。
989: 匿名 
[2011-08-19 16:44:15]
来たで~わらびもち♪~ アイスクリン♪~
990: 匿名さん 
[2011-08-19 17:32:23]
一中も豊津中もたいして変わらんよー好きなとこ行きゃええ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる