[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
ノースタワーも入居が開始し、居住者の笑顔がそこかしこで見られています。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart9までは過去スレからどうぞ?
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43219/
物件URL:http://www.ct-toyosu.com/
売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-08-31 22:41:14
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13
1119:
匿名さん
[2009-12-14 12:38:58]
|
1120:
購入検討中さん
[2009-12-14 14:17:23]
私の知り合いもつい先日入居しましたが
もちろん遮光カーテンです。 夜は通常閉めたままで、たま~に開けるくらいと言っていました。 ダイレクトウインドウだからそりゃそうですよね。 明かりの数を確かめても時間の無駄だと思います。 先の方の書かれてる通りマンションパビリオンに行ってきてください。 掲示板の他人の意見も参考にはなるけど、 自分の価値観で判断したほうがいいですよ。 中層階だけど景色最高でしたよー☆ |
1121:
匿名さん
[2009-12-14 15:03:07]
>>1116
S棟の残りは高額な部屋がほとんどで、N棟にも同じ数くらい高額な部屋が有るから、それを差し引けば、結局一般に買えそうな部屋はN棟の10〜20%って事か。 多分、窓明かりが少ない西側に集中してるんだろうな。 あっち側、景色良いのになんでだろう。 大変参考になりました。 ありがとー。 |
1122:
匿名さん
[2009-12-14 18:26:02]
遮光カーテンときたかぁ・・・
イタいね。 |
1123:
匿名さん
[2009-12-14 18:36:26]
高らかに毎日レポート宣言したのに、逃げちゃったネガのほうがよほど・・・
|
1124:
匿名さん
[2009-12-14 19:01:16]
>>1122
まだ空き部屋が多いし、DWは遮光カーテンを設置する人が多いのも納得出来る。 なぜ複合的に考える事が出来ないのかねぇ。 叩く事が目的だろうから、叩きやすけりゃなんでも良いんだろうし、叩きづらい要素は潰したいんだろうけど。 わざわざこう言う書き込みする陰湿な人が居るから情報が錯乱して困る。 |
1125:
匿名さん
[2009-12-14 20:50:33]
|
1126:
匿名さん
[2009-12-14 21:14:09]
全ての窓がリビングなんて有り得ないから100%あかりがつくなんてありませんよね。だからあかりで予測して時間を費やすより、私もパビリオンに行った方が良いと思いますよ。
|
1127:
物件比較中さん
[2009-12-14 23:12:27]
ふぅ〜〜ん、ってことはN棟の住人は遮光カーテン派が多数で、
S棟の住人は非遮光カーテンもしくはオープン派が多数ってことなのか。 |
1128:
匿名さん
[2009-12-14 23:55:28]
|
|
1130:
購入検討中さん
[2009-12-15 01:02:03]
まぁ、定価でしか販売してませんけどね。
住友はがめついですからね。なんとか値引きして欲しいです。 |
1131:
購入検討中さん
[2009-12-15 01:55:00]
榊さんどの板でも営業熱心ですね。
かなり儲かっているのかな。 人の弱みにうまくつけこみますね。 日本人相手にはうってつけの商売だ |
1132:
購入検討中さん
[2009-12-15 01:55:51]
へえ、本人降臨してるんだ。
ケチな商売してるんだねぇ。 |
1133:
住民さんA
[2009-12-15 06:31:36]
住友さん、早く売り切って下さいな。お後がつかえてますから。
|
1134:
購入検討中さん
[2009-12-15 07:01:42]
結局予想通り、住民さんAさんの画像付き定点観測は一度もされませんでしたね。
ひどい話だ。 |
1135:
匿名さん
[2009-12-15 07:55:06]
だから写真とかではなく、自分の足で見に行ったらどうですかー?
|
1136:
匿名さん
[2009-12-15 08:23:52]
なんか、10%くらいしか売れ残りないんじゃない?
しかも、高層階に集中してる? |
1137:
1116です
[2009-12-15 12:17:17]
サウスは高額部屋(高層階や角)は残っていましたね。
ノースも似たようなものでしょうが、お見合い部分が多く残っているようです。 少なくとも“金額・眺望・間取り・内装”全てのわがままを叶えられる部屋は少な目かもしれません。 契約済=入居済ではないので、利用されていない部屋が多そうです。 何度か足を運びましたが、昼は同じようなカーテン・夕方以降は真っ暗でした。 |
1138:
購入検討中さん
[2009-12-16 03:42:50]
|
1139:
匿名さん
[2009-12-16 06:31:50]
確かに購入を検討されているのなら、実行してくれないと、思うのも無理ないかもしれませんね。自分で言ったわけですしね。夜電気がたくさんついてきて綺麗ですよね。もっとつくのが楽しみですねー。
|
暗いって言っても、遮光カーテンだからってこともありますしね。
DWだから、普通のマンションより使ってる世帯が多いかもしれませんし。
だとすると、写真じゃわからない。