サーパス石川ってどうですか?
1:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-16 02:09:56]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-16 02:09:56]
|
一度親が鍵持っていくの忘れて、私の仕事終わりまで外をさまようことに。以前どっかの住民が暗証番号を知人に教えた?とかで廃止 いしたらしい。代案を出さずに廃止とか頭おか(自重 今2kの格安建売戸建でも指紋認証鍵なんですが…。老人ばっかりで家から出ないのか、「万が一を想定」できない組合。全員鍵忘れて外を彷徨え。俺が戻ってきてなかったらどうなってたんだ…。数年後ジジイババアだけになったら入れず外彷徨うバイハザ状態になんだろ。
修繕費は安いくらいだが管理費は高すぎる。都内マンションに住んでいたが7kでゴミは分別さへすればいつでも出せる集積場があり、管理人さんが掃除してくれていたが… ここはいつまでも野ざらしゴミ捨て場、カラスと格闘。管理人さん自体はもっと休んでいいのに…と思うくらい働いております。
雪の日敷地内地面凍っているのに管理会社はノータッチ。薬まいて溶かせ!なんのための管理費だよ…
ネットはクッソ遅い。特に夜。登り27って…プロバイダ選べないし、WIPアドレスないからIP電話使えん。
ここだけ昭和に取り残されてんな… IoTとか後100年はこのマンションには来ません。
水戸にずっと住むつもりないし引越しもだるいのでとりあえず、安いビジホに泊まってる感覚でいるけど、正直2k万くらいで別に住みたいレベル。 買った当初は2k?4kしてたマンションが今はとてもとても… 自販機にドクペ置いてあるのはgj だが何故かこの最底辺物件にレクサスやら外車が止まってて笑える 茨城の見栄っ張りが出ちゃってますね? 外車買ってここ住むなら国産車買って別に住むことをおススメしますね