ライオンズマンション勝田台ってどうですか?
1:
橘隼 [男性 60代]
[2015-06-26 21:53:27]
|
2:
橘隼 [男性 60代]
[2015-06-26 21:55:50]
買わなきゃよかった
4000万円で買ったのに、今では中古で600万円です。 大京の買い取りだと、なんと400万円にも満たない 残酷だよ、未だにローンが1000残ってます。 悲しい現実です 残念ですが |
3:
サラリーマンさん [男性 40代]
[2015-06-27 09:10:30]
勝田台駅周辺の商店は北側で特に国道16号沿い、村上地区のフルルガーデン八千代を始めとする郊外型大型店舗に客を奪われつつあり、商業活性化が求められ、八千代市では「京成線沿線の旧市街地の再開発が必要」としているが、現状は駐車場が広く残る状態が長らく続く。
勝田台駅北口は以前から再開発が取り沙汰されているが、佐倉市に隣接している影響もあってか計画が進まない。 古くは京成バス船橋営業所受け持ちの路線が津田沼駅から来ていたこともある。 東葉高速東葉勝田台駅の南側改札口前にジェリービーンズが7月に開店予定。最近では予定地で面接や内装工事を行っている。 この付近には店を作れる場所が3区画あり、残りは倉庫として使用され、その前では毎日のように服や惣菜、野菜、弁当等を販売している。 勝田台から発着する東京電機大学へのスクールバス。大学は駅より北側なのに駅の南側から発着。 東洋バス米本団地線や千葉英和高校や八千代松陰中学・高校へのスクールバスも終点は自体は駅から北側なのに南口から発着しているが、東京成徳大学への系統は北口から。 北口からに比べて国道16号線に入るまでの距離が長いが、米本団地線は、勝田台駅前は南口の方が商業施設の充実等もあり、利便性が高い影響からだというが、東京電機大学や千葉英和高校、八千代松陰中学・高校へのスクールバスも同じ理由か? 北側も南側と同様に商業施設の充実性があれば東洋バスは米本団地線、東京電機大学や千葉英和高校、八千代松陰中学・高校、東京電機大学へのスクールバスも北側からの発着となっていたかもしれない。 今後、東洋バスに必要なことは主要駅への路線だけでなく通勤時間帯に定時運行で小型バスやワゴンバスの往復運転乗降口にセンサーをつけ、乗降数を集計し、GPSでバスや停留所の位置情報、時間情報をサーバーに蓄積し、データをグラフ化し、バスの慢性的遅延時間や乗降客の居ないバス停や路線等がひと目でわかるようにすること、沿線に中高一貫校新設、自動車免許返納で回数券を贈るか割引、社員が自転車で住宅地に時刻表配布、住民への意識改革、各事業所、沿線の行事、学校、岡山県の両備グループや埼玉県のイーグルバス等の同業他社や専門家、京成、東葉高速、行政、住宅業者等と合理化や増収の勉強会、提携、連携、利用促進運動の実施、ワンロマ車投入、工場倉庫作業員にバス通勤奨励、沿線地域の学校に野球輸送等でバスの貸し出し、企業送迎バスと統合等で通勤通学にもっとバスを使って貰えるようなダイヤ改善、バス情報提供システム利用、緊急増収対策委員会設置、米本医療センター線や八千代台医療センター線、八千代中央医療センター線では急行運転と15分間隔での運転、京成電鉄系列への吸収、ICカード導入、不要品は全部競売で売却、郵便バスや宅配バス運行、高校新卒採用、中退者も新卒扱いとして採用、入社後の数年間整備や事務等を担当させた後、大型二種の免許取得支援、独自の運転指導も行い、育成高卒者を対象とした養成バス運転士制度設置、潜在能力最大限活用、社有財産貸出、商品販売、新規出資者開拓等による授権資本充足、住民等が経営を株式発行、利用促進協議会設立、意識調査でニーズを探り、最適化、ニーズを前述の運行データと掛け合わせながら改善し、新停留所を置き、停留所間の距離と時間の調整、事業を他業界水準並みに引き上げ、経費を上げず本数を増やすためハブバス停を置くこと等々。 これらの殆どは千葉シーサイドバスも同様。 |
4:
山田健太
[2017-02-02 22:50:11]
人間関係が悪い、挨拶しない!
近隣にスーパーや商店街がなく大変不便です車なしでは生活できない! とにかく最悪。 |
5:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-22 09:55:28]
何故か子供が少ない?
近隣に何もない? 住み心地は? |
6:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 23:38:49]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
4000万円で買ったのに、今では中古で600万円です。
大京の買い取りだと、なんと400万円にも満たない
残酷だよ、未だにローンが1000残ってます。
悲しい現実です