住宅コロセウム「ちょっと待った! オール電化マンション(改)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ちょっと待った! オール電化マンション(改)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-10-01 04:37:01
 
【一般スレ】オール電化の実質| 全画像 関連スレ RSS

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

前スレの正式な続編ではなく、一部の煽り的書き込みを排除して
建設的な議論として「オール電化の真価を問う」事を目的とした、いわば「派生スレ」です。
基本的な部分では前スレ主による主旨を踏襲しますが、本来のタイトルに則するためにも
テーマを「IH調理機器に対する疑問・懸念」には限定せず、以下の通りとします。


【このスレで扱う「オール電化に対する疑問と懸念」の例】

(1)オール電化は本当に経済的なのか?
 ・夜間電力を有効に使えるハードを実用化していながら、それをオール電化住宅以外で
  利用する事に消極的なのはなぜか
  (例えば給湯のみを電化する事には料金体系として対応していない)

(2)オール電化は本当に便利で快適なのか?
 ・夜間電力を積極的に使う事を前提としたシステム全体の使い勝手や
  IH調理機器、電気式暖房器具などの能力・使用感は実際のところどうなのか

(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
 ・夜間電力利用による施設負荷平準と言うが、昼間使用を減らす発想が無いのであれば
  CO2削減や資源消費削減は達成されないのではないか
  ガスに代替し余剰電力を使うと言うものの、その余剰電力もCO2排出や資源の消費を
  当然にともなうものであり、余剰電力とは「昼間消費維持」の産物でもある。
 ・「クリーンなエネルギー」と謳っているが、「クリーンだ」という根拠は何なのか

(4)オール電化は本当に先進的システムなのか
 ・技術的にはそれほど新しいものではない筈だが、「先進的」「次世代型」などと謳われるのは何故か

(5)実際のところ、どの程度普及しているのか
 ・電力会社のサイトでは、新築・累積別、戸建・マンション別等の詳細データが紹介されていない
  (「○年で○戸増えた」あるいは「○%の人が満足している」と言うに留めている)

他にも色々とあるかと思われますが、逐次建設的に議論が発展する事を期待します。 

[スレ作成日時]2009-08-28 14:57:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ちょっと待った! オール電化マンション(改)

21: 匿名さん 
[2009-08-29 09:00:58]
↑見たかった。
22: 匿名さん 
[2009-08-29 09:16:16]
地球温暖化の防止はもちろん大切です。

これを見ても本当に原発を許容しますか?
炭素と放射能を天秤にかけますか?
現実から目を背けてませんか?

ザ!世界仰天ニュースで放映されたチェルノブイリ原発事故の映像です。(約4分)
http://www.youtube.com/watch?v=BV3B3wMPcBs

写真集のオムニバス映像(約3分)
http://www.youtube.com/watch?v=rvAJ_u3Q0Hw


23: 匿名さん 
[2009-08-29 09:53:51]
温暖化防止に取り組んでいる「NPO法人 気候ネットワーク」の検証ペーパーをご覧下さい。
「オール電化住宅は地球温暖化防止に寄与するのか?」
中立的な立場で検証しています。

http://www.kikonet.org/iken/kokunai/2006-08-23.html

特に「3.コンセントの向こう側にある問題」はとても興味深いです。
オール電化住宅の方々は、知らず知らず原発推進に一役買っていることが分かります。

原子力発電のCO2排出が少ないことは否定しません。
しかし、そのリスクを皆が真剣に考え議論しないままオール電化が
推進されていることに問題があるのです。

経済活動優先で原発を作り続けるのか、脱原発を進めるのか。
ウランも限りある資源です。

被爆国日本の選択はいかに!?



24: 匿名さん 
[2009-08-29 09:55:36]
原子力怖い!

オール電化 反対!

電磁波の恐怖も有ります。

やっぱりガスだね。
25: 匿名さん 
[2009-08-29 10:02:04]
原発事故の事実を知りながら、オール電化にする奴って、頭のネジが何本か、すっ飛んでるんじゃね?

少しは頭使って考えた方がいいよ。
26: 匿名さん 
[2009-08-29 10:18:17]
>>23
その調査文書の結びの一言に共感。

  最後になるが、この調査にあたり、オール電化住宅関連のほとんどの情報が電力関連会社、ガス関連
 会社からしか得られないことに非常に落胆した。お互い長所も短所もあるが、それらを主張しあう関係
 では真実は見えてこない。両者の技術を平等に見つめ真実を捉える専門家による客観的な視点がもっと
 必要であると感じた。
27: 匿名さん 
[2009-08-29 10:20:37]
うだうだ騒いでるが、電化が売れりゃいいだけだろ。

環境だエコだと、電化派の偽善がキモい。

28: 匿名さん 
[2009-08-29 10:32:17]
>>22
>地球温暖化の防止はもちろん大切です。
>
>これを見ても本当に原発を許容しますか?
>炭素と放射能を天秤にかけますか?
>現実から目を背けてませんか?

>>23のリンク先を見ても解ることだけど、ある意味「地球温暖化防止」を考えればこそ
ガス併用を選択する必要があると思うよ。
火力発電ベースで比較すれば、発電効率・送電効率の悪さ、そして一度作った電気のうち
何割かは使わずに棄てているという事を考慮すれば、電力の方がCO2排出率が高い。
火力用資源の消費という意味でも同じ。
この差を、コンロや給湯器の性能差はカバーしきれていない。

電力会社が言う「クリーンなエネルギー」という言葉に実体を与えるためには
原子力発電の存在が不可欠な訳だけど、それ以前に「オール電化」という考え方は
(発電方法が何であれ)安定供給を優先せざるを得ない電力会社の宿命と表裏一体の
「夜間発電」によって生まれた電力を 惜 し み な く 使おうという発想にこそ問題がある。
消費拡大を前提に成り立ってるシステムが、地球温暖化防止も何もないもんだ。
29: 匿名さん 
[2009-08-29 11:12:21]
電化派のなんちゃってエコって、サイテー

儲け主義の偽善。
オール電化は滅びろ!
30: 匿名さん 
[2009-08-29 11:19:56]
撲滅運動スレ復活ですね。頑張って下さい。
31: 匿名さん 
[2009-08-29 12:19:21]
何度もすみません。
どなたか、海外でのオール電化の取り組みについて
知っている人いませんでしょうか・・・

まじめに知りたくなりました。
32: 匿名さん 
[2009-08-29 12:33:37]
23です。

資本主義における経済競争において、電力会社、各電機メーカーに
それぞれ思惑があることは、否定されるべきでないでしょう。
(一定量の通貨を皆で競争して奪い合うのが資本主義経済です)

しかし、それを思慮深く選択する賢い消費者であって欲しいと祈っています。

簡単に考えてみて下さい。
夜間に沸かしたお湯を電気を使って保温しておく必要が、
今どうして発生しているのでしょうか。

昔は、そんな必要がありましたか?

各家庭の経済的な事情によって、結局、無駄なエネルギー消費が
新たに生み出されています。

皆がオール電化になって、今の格安の深夜料金が
成り立つのでしょうか?

20年後、30年後を見据えた選択が必要です。
33: 匿名はん1 
[2009-08-29 13:11:55]
オソヨー、結局、原発ネタになっちゃったね。 
まあ、原発電気とガスを使ってる「準オール電化(ガス使用)」の人から、原発反対なんて聞いても全く説得力がないけどね(笑)もし電気が止まったら、真っ先に「原発を動かせー」と騒ぐだろうに!

なんか私のレスで相当、現実逃避をしたい人がいるみたい。
安心しなよ。まだまだ、「準オール電化(ガス使用)」の戸建やマンションは多いんだから(笑)
特にマンションなんかは他の機器は電気でも、風呂でガスが生き残るよ。

>>07 
>一歩下がって見れば新築導入件数は05年からジリ足だし
全体の新築物件で、ガスが一部使われてる新築も極端に下がってる中で、オール電化物件だけが増えてるということなんですが(笑)

>増加率にいたっては年々下がってるじゃねーかと・・・。
そりゃー、そうさ。ココ最近のガス屋のオール電化対策費は何百億と使ってるんだから!
(これで効果がでなきゃア、死活だろ。まあ、どうりでガス代が高いわけだが・笑)

>電化率でみれば戸建が48%、マンションはたったの14%だそうな。
エ、マンションでさえ、1割を超えてんの(驚) そのサイト教えてくれて有難う! やっぱり凄いね。
最近はなぜか、オール電化反対派がオール電化を応援してると錯覚してしまう(笑)
逆に考えれば、15年度では基本、風呂とわずかのガスコンロだけでガスが80%しか使われてないということなんだよね。
他に戸建でさえそんな状況になるのに地域差があるとはいえ、大変だな~、ガス屋さんも。(少し同情するよ)

勝ち負けを気にしてる人の言い方をすれば、まあ、都市ガスある上にオール電化物件が一つでもあったら負けだね。

>これからもよろしく。
イエ、こちらこそ(オジギ) また、いい情報を頼みます(笑)

>>09 君、なんか勘違いしてるけど、今の電気契約が気にいらなければ、色々ある自分のあったものに変更したら?
まあ、ガスはやめれても電気はやめられないだろうから...(笑)

>(例えば給湯のみを電化する事には料金体系として対応していない)
まあ、電力会社によって多少は違うだろうが、君、もしかしてオール電化しか深夜電力は使えないと思ってるの?
(だとしたら、君の全レス、超ー恥ずかしいぞ)
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/shinya/index-j.html
http://www.kepco.co.jp/ryoukin/jikanbetsu.html
34: 匿名さん 
[2009-08-29 13:15:46]
>各家庭の経済的な事情によって、結局、無駄なエネルギー消費が
>新たに生み出されています。

>皆がオール電化になって、今の格安の深夜料金が
>成り立つのでしょうか?

深夜料金がやすくなった分、
24時間電気使い放題になっただけ。
昼間の割高タイムもその影響で右肩あがり。
20,30年ごを考えるなら、
工場の稼動を深夜にシフトすれば?
もしくは、自然エネルギーをつかうことです。
35: 匿名はん1 
[2009-08-29 13:38:03]
>>31 外国はまだまだ「準オール電化(ガス&暖炉等使用)」だね。
電気供給や電化製品などの技術がまだまだ未熟だからね。
それでも欧州のIHの売れ行きは凄いけど。

太陽光発電で、一歩リードしてるドイツは新築の建物にヒートポンプなど自然エネルギーを利用する設備の設置を義務化したし。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908280021a.nwc

で、君、そんなに気にして外国にでも引っ越しするの? 
外国はほとんど約200Vだから、電化製品には気をつけてね(笑)
36: 匿名さん 
[2009-08-29 14:10:46]
オール電化と自民党は、完全な***。

今や時代遅れで、衰退するのみだね。
37: 09 
[2009-08-29 14:13:50]
>>33
>まあ、電力会社によって多少は違うだろうが、君、もしかしてオール電化しか深夜電力は使えないと思ってるの?

貴方が紹介して下さった東京電力の「深夜電力」は、私が知る限りでは「電化上手」よりも
歴史が古いメニューですが、昼間時間帯には電気を使う事ができません。
住宅で利用する場合は、従量電灯契約と重複して契約する必要があります。
昼間は一切電気を使わずに生活すると言うのであれば話は別ですが。

(ちなみに関西電力で同等のものというとこちらになります)
 関西電力:深夜電力B(低圧)
 http://www.kepco.co.jp/ryoukin/shinya.html

なお、一方でご紹介頂いた関西電力の「時間帯別電灯」と同等のものは、東京電力ではこちら↓
 東京電力:おトクなナイト8・10
 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/otokuna/index-j.html

この「時間帯別電灯」が、ガス併用住宅でも夜間電力を利用できるメニューとしては本道でしょう。
電力会社としては、オール電化にしない住宅にもこれを用意してありますよという事なんでしょうが
少なくとも「経済性」において、積極的にこのメニューを選択するケースは稀だと思います。
ご自慢の全電化割引は当然対象外ですし、3段階料金の設定もさりげなく上げられています。
結局は、ガスを完全削除して基本料金を一本化させなければ旨味がない、というカラクリです。

給湯「だけ」を電化する、という事を電力会社が軽視している(と言うより、電力会社の都合からすれば
歓迎すべき事ではない)のだという事が、この時間帯別電灯メニューからも見てとれます。
「オール電化導入の有無に関係なく、夜間電力を安く使う事ができる料金メニュー」としては
不十分もいいところだと言わざるを得ません。


前述の「疑問」の意図を、貴方にも解る様にもう少しあからさまに書くと

「要するに電力会社は、一刻も早く消費者にガスを棄てさせたいのですよね?」という事ですよ。

電力完全自由化の前に、そしてガス熱源が普及する前に、新築住宅からも既築住宅からも
ガスインフラに対応できる仕組みを完全に除去し、「退路」を断ってしまわなければならないのだと。
既築住宅であれば多くの場合、ガス設備の復旧は比較的簡単にできる筈ですが
最初からオール電化として建ててしまえば、(特にマンションの場合は)将来対応は困難。
だからこそ新築に拘りがあるのだとも思います。
(そういう意味では、新築マンションでの普及率はもう少し頑張らなければならないと思うのですが
本当に大丈夫ですか?)

流石に私も、これに対する弁解を貴方から得ようとは思っていません。
貴方の発言を見る限り、「ガス排斥」が信条である事は明白なのですから
むしろ同意を頂けるんじゃないか、とさえ思っています。
38: 匿名さん 
[2009-08-29 14:47:44]
ま、地震大国の日本で原子力発電ってのが、そもそも??

核廃棄物も本当に安全だったら、青森県の六ヶ所村とかじゃなくて、
近所のゴミ処理場とかで処分すりゃいいのにね。
39: 匿名はん1 
[2009-08-29 14:54:03]
>>37 だから~、色々あるからって、言ってるじゃん(大笑) サイトを見れば分かる事だらけなんだから!
君が深夜や夜間ばかり気にしてるから、わざと君にあいそうなものを紹介してあげたのに!

>結局は、ガスを完全削除して基本料金を一本化させなければ旨味がない、というカラクリです。
ガス屋もこの機器を導入したらこうなるとか言って色んなカラクリしてて、むしろ電力会社に限らず当然ですよ!

>「要するに電力会社は、一刻も早く消費者にガスを棄てさせたいのですよね?」という事ですよ。
逆を言えば「要するにガス会社は、少しでも長く消費者にガスを使わせたいのですよね?」という事ですよ。

>最初からオール電化として建ててしまえば、(特にマンションの場合は)将来対応は困難。
まだ、わかってない(笑) 機器が他の機器同様、コンロや風呂も電気だけでOKだからガス設備はいらないの。

>(そういう意味では、新築マンションでの普及率はもう少し頑張らなければならないと思うのですが 本当に大丈夫ですか?)
そもそも君、電気が止まったらオール電化物件だけが困るとでも思ってるの? 
(だとしたら、君の全レス、超ー恥ずかしいぞ) まあ、今やガス機器も電化製品だけどね。

まあ、流石に私も、オール電化で生活をしたことがない弁解を君から得ようとは思っていません。
君の発言を見る限り、「コンロと風呂が電気になってはいけない」が信条である事は明白なのですから
まあ、撲滅を祈ってる人は死活問題でしょうから、同意はもらえないと思っています(大笑)
40: 匿名さん 
[2009-08-29 17:25:18]
原子力発電所で見聞きしたことを口外すると懲戒解雇です。
41: 37 
[2009-08-29 18:33:13]
>>39
同意を頂けなくて残念、と言うより少々驚いています。何か気に障りましたでしょうか。

>だから~、色々あるからって、言ってるじゃん(大笑) サイトを見れば分かる事だらけなんだから!
>君が深夜や夜間ばかり気にしてるから、わざと君にあいそうなものを紹介してあげたのに!
おっしゃっている意味がよく解りませんが、オール電化導入の有無に関わらず
夜間電力を安く使う事ができるメニュー、という意味では「私が求めるもの」は無かった様です。
紹介して頂けなくて残念です。
ちなみに、「色々ある」とおっしゃいますが、東電と関電に関して言えば
夜間電力を一般家庭に提供する料金メニューは実質的に2種類しかありませんね。
他の地域を含めればもっと色々あるのでしょうか。
いずれにせよ私は東京在住ですし、ことテーマが分譲マンションである以上
東京電力の対応として無い事に失望している次第です。

>逆を言えば「要するにガス会社は、少しでも長く消費者にガスを使わせたいのですよね?」という事ですよ。
ガス会社としては当然でしょうね。
一方、いち消費者たる私は、便利でコスト的にもリーズナブルなサービスが、選択肢として多く
提供される事を望んでいる訳ですが、電力会社からはどうにも「出し惜しみ」をされている感が拭えません。
いつまでも独占企業のつもりでいる訳にはいかない筈ですし、本人達もそこは解っている筈なんですが。

貴方はガス設備と言えば「風呂とコンロ」という発想しか無い様ですが、給湯系統はなにも浴室だけの
ものではありませんし、空調換気系統におけるガス機器の魅力は、使っている者からすれば
そう簡単に棄てる訳にはいかないのですよ。(貴方にはピンとこないのでしょうが)
一方で、私個人としては正直なところコンロはガスでも電気でもどちらでも構いません。
夜間電力がそんなに安いのなら、給湯と温水式(または蓄熱式の)床暖房だけを電化する事ができれば
我が家としては十分なのですが、そうしたニーズには柔軟に対応して頂けないのが残念なのです。
最初の「疑問」に戻ってしまいますが、簡単な事な筈なのに何故それをしないのですか?
まさか、只のイジワルでやってる訳でもありますまいに。

>ガス屋もこの機器を導入したらこうなるとか言って色んなカラクリしてて、むしろ電力会社に限らず当然ですよ!
要するに「そっちだってやってるだろ、お互い様だ!」という事ですか?
所詮そういうレベルの話なんですかね・・・。

>そもそも君、電気が止まったらオール電化物件だけが困るとでも思ってるの? 
誰もそんな事は言ってませんよね。(笑)
困りますよ、電気が止まって困らない人間は少なくとも都内には一人もいないと思います。

既築物件ならば、仮に給湯器の更新を機にオール電化を導入したとしても
ガス設備への再対応は物理的に難しくないけれど、新築物件として最初からオール電化を導入した物件は
(引き込みこそあれど)共用部分・専有部分どちらも、ガス設備への対応はほぼ不可能。
つまり電力会社からすれば「もう逃げられる心配はない」という事です。
そういうお客さんをたくさん確保しておかなければマズイのに、現時点でやっと14%では心配ですね、と。
そう言ってみただけです。

>君の発言を見る限り、「コンロと風呂が電気になってはいけない」が信条である事は明白なのですから
とんでもない!
コンロと風呂の電化、大いに結構ですよ。IHクッキングヒーター是非使ってみたいです。
エコキュートとガス設備の併用、決して技術的な問題は無い筈なんですが、どうして実現されないんでしょうね。
電力会社が堅いこと言わなければいいんじゃないんですか?

42: 匿名さん 
[2009-08-29 19:24:44]
電力会社が嫌いなら、電気を買わなきゃいいじゃん。

ガス発電機とソーラーを併用すれば?

悪徳電力会社の魔の手から自分と家族を守れます。
43: 匿名さん 
[2009-08-29 19:26:27]
やっぱりオール電化は撲滅しないとダメですね。
44: 購入検討中さん 
[2009-08-29 19:58:53]
>>42
>電力会社が嫌いなら、

なんですぐそういう事を言い出すかなぁ。「藁人形」ってやつだよ、それ。
電気が嫌いだとか、使いたくないなんて事は誰も言ってないじゃん。
ユーザーとして「いいとこどり」ができればいいのに、電力会社の都合でかえって
選択の幅が狭まれてしまっている、ってのは俺も以前から感じていたよ。
個人的な好みの違いもあれ、生活サイクルの違いからくる使い方の違いもある中で
「夜間電力を上手に使いましょう」という触れ込みをしておきながら、どうしてそれが
契約者の囲い込みの口実に使われちゃってるの?という話でしょうに。

原発の話を持ち出す輩や、何かと言うとすぐに「撲滅」と言い出す輩と同様
「電気を使いたくないなら使うな」
「電気なしでは生活できないくせに」
といった返し方をする輩は頭ん中がカチカチに固まってるんじゃないの?
それこそ洗脳されてるんだよ。「ガス嫌い」という固~い脳味噌に。
45: 匿名さん 
[2009-08-29 20:01:37]
オール電化は年寄りや身障者にはいいと思うが、健常者は、ガスがいいよね。

46: 匿名さん 
[2009-08-29 20:06:09]
>>44

電磁波で脳ミソ溶けてる奴らを相手にするなよ。
オール電化は撲滅するしかないだろ。
47: 購入検討中さん 
[2009-08-29 20:25:59]
>>44
そうかねぇ。
撲滅だ撲滅だ言ってる連中も、ガスでラリってるとしか思えないんだが。俺は。
48: 47=44 
[2009-08-29 20:43:29]
失礼、アンカーミス訂正。

×:>>44
○:>>46
49: 匿名さん 
[2009-08-29 20:45:48]
>>47

電磁波で脳ミソ溶けてる奴らと、ガスでラリってる奴らの争い。
下らないスレだ。

でも、一番狂ってるのは、47だな。

上から目線で自己チュー発言の連発。完全に逝っちゃってる。

50: 匿名さん 
[2009-08-29 22:29:19]
こんなゴミスレ作ったの誰だよ。

素直に オール電化vsガス を続けてればいいのに。
下らない制約条件つけて、挑発するから荒れ放題。
愚かだね。
51: 匿名さん 
[2009-08-29 22:45:20]
あーあ、スレ主は責任をもってこんなスレ削除しろよ。
52: 01 
[2009-08-29 23:58:41]
>>50
荒れているとは思いません。
前スレや本家スレに比べれば、よほど内容の濃いレスが上がっていると思います。
「ガスVS電気」の話題に執着している方にとっては制約が厳しかったかも知れませんが
彼らのためにハードルを下げていたのでは元の木阿弥と言うものです。
制約を「挑発」と捉える一部の方は、いずれ居場所を失うであろうと期待するのみです。
(そもそもVSスレがあるのですから、そちらへ移動されては如何かという気もしますが)

ただ、今のところはガスの話題に触れずに「疑問」に答えるレスが頂けていないのも事実。
オール電化の真価、というより「オール電化の主旨」は、やはりガス併用住宅を攻撃し
シェアを奪う事にあるのではないかという疑念が強まります。
 
 
続きをどうぞ。
53: 匿名さん 
[2009-08-30 00:15:24]
(1)オール電化は本当に経済的なのか?
我が家は光熱費3割削減。イニシャルを考えても経済的です。

(2)オール電化は本当に便利で快適なのか?
妻の意見によると便利で快適です。
私も同感です。

(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
国が援助するくらい地球に優しいと言われているという客観的な事実はあります。
それ以上のことは不明です。


(4)オール電化は本当に先進的システムなのか
ガスを燃焼させるということに対して、ヒートポンプシステムを比較した単なる表現ではないせしょうか。
「先進的」とは何かという議論はあるかと思いますが、個人的には先進性を感じます。

(5)実際のところ、どの程度普及しているのか
不明ですが、いろいろなデータはあり、その全てが普及拡大中であることを示しています。
ただ、家庭ユースの一般消費者の場合、普及率というよりも「我が家がどうなのか?」という点に尽きます。
多くの人に取って、住まう住戸は一つですから。



スレ主はどう思いますか?
54: 匿名さん 
[2009-08-30 09:10:32]
ナルシスト スレ主の自己満足スレ

サイテー
55: 匿名さん 
[2009-08-30 10:24:16]

スレ主は少なくとも、一般のahoな奴らとは違う。
以下について疑問を持ったことは、素晴らしい。

普通のやつらは、安くて便利なら良いと思っている。
ahoは、「クリーン」ってのも、自分の家の中の話で十分なのだ。

>(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
> ・夜間電力利用による施設負荷平準と言うが、昼間使用を減らす発想が無いのであれば
>  CO2削減や資源消費削減は達成されないのではないか
>  ガスに代替し余剰電力を使うと言うものの、その余剰電力もCO2排出や資源の消費を
>  当然にともなうものであり、余剰電力とは「昼間消費維持」の産物でもある。
> ・「クリーンなエネルギー」と謳っているが、「クリーンだ」という根拠は何なのか 私はそうは思

56: 匿名さん 
[2009-08-30 10:42:57]
結局、オール電化の是非は、議論を煮詰めると原発の是非になるのです。

エネルギー消費の総量を増やしてしまうオール電化が本当に地球に優しいのでしょうか?
そして、炭素と放射能を天秤にかけて良いのでしょうか?

オール電化は原発とセットではなく、自然エネルギーによる発電とセットで
推進されなければなりません。

ヒートポンプが魔法のように語られる傾向がありますが、
原理はエアコンと一緒です
57: 匿名さん 
[2009-08-30 11:10:28]
>結局、オール電化の是非は、議論を煮詰めると原発の是非になるのです。
  ↑
深夜電力は原発にみで発生してるとでも思ているの?
糞スレの上にウソレスとは、
あほ、、、というか、無知も甚だしいねー。
58: 匿名さん 
[2009-08-30 13:06:29]
まずは>>57>>13のどちらが正しいのか
電化派さんの間で決着をつけてくれないかな…
59: 匿名さん 
[2009-08-30 13:55:17]
えぇ~!!
まだ、そこを疑っている人がいるんですね。

ググれば分かるのに・・・ちょっとビックリです。

オール電化は昼間の電力需要を夜間にシフトさせて(夜に沸かしたお湯を保温しておく等)、
1日の電力需要を平滑化させるが目的です。

今年の2月に発表された経済産業省(資源エネルギー庁)の資料です。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a03j.pd...


冒頭の1ページ目の「電力負荷平準化の意義」のところに
「原子力発電の着実な推進」と書いてあります。

「オール電化に賛成1票は、原発に賛成1票」と言われる所以です。



60: 匿名さん 
[2009-08-30 13:59:20]
だから、オール電化派は、 原発推進&チェルノブイリ容認なんだよ。


世の中から消えてくれ。
61: 匿名さん 
[2009-08-30 14:44:28]
原子力発電は、環境負荷だけでなく、経済性についても疑問があります。

「原子力発電は本当に安いのか?」
核廃棄物の処理や原子炉の解体費用について指摘しています。
http://www.bnet.jp/casa/teigen/paper/casa-genpatsu-paper0006.pdf

「平成20年度の原発稼働率は60%」
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090417/env0904172146003-n1.h...

※地震の影響など、事故が多く実際の稼働率は実は低いです。

「ウラン価格の推移」
ウランの価格も、結局、原油と連動してます。(もちろん天然ガスも同じ)
http://www.mhi.co.jp/atom/human/interview077.html

62: 57 
[2009-08-30 17:41:15]
59が言っていることと57で言ったことは相反しないし、「深夜電力は原発にみで発生しているわけではない」
ということは資料からでもわかるだろう。よく見なよ。

<俺からも資料>
http://www.tepco.co.jp/custom/LapLearn/teacher/document/chapter_2/29-3...

ちなみに俺は、現時点で原発にも利用価値はあると思っているけどね。
(現時点で停めると経済活動が成り立たないから。利用しなければ国の生活・経済が成り立たない。)

電力供給の根本的な解決策も示さないまま原発を停めたい奴は停めたいと叫べば良いと思うよ。
別の場所でね。
現時点であるもの(深夜電力の余剰問題)に対して迅速に、経済的に、低環境負荷でそれを解決する方向に
導く手段としてもオール電化はアリなんだよ。
原発反対で根本的な解決を望むなら「反原発・反オール電化スレ」でも立てて50〜100年後の将来について
話したらいいじゃん?

って言うか、ここ、原発スレか?

(1)オール電化は本当に経済的なのか?
(2)オール電化は本当に便利で快適なのか?
(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
(4)オール電化は本当に先進的システムなのか
(5)実際のところ、どの程度普及しているのか

・・・で語るんじゃなかったの?

こんなことになるからここは糞スレって言ってんだよ。
63: 匿名さん 
[2009-08-30 17:58:20]
>>62
>こんなことになるから

こんな事になるのは、煽りに便乗して
自分だけは言いたい事言っとこうとする「ちゃっかり者」のせいでもある。
今の君みたいにね。

スレ違いだって事が解ってるなら反応すんなよ。
64: 57 
[2009-08-30 18:00:44]
ごめんね。
65: 匿名さん 
[2009-08-30 19:18:14]
>>62

貴殿の指し示した資料はいつのデータかさっぱり分かりませんし、
私には概念図のように思えますが・・・

まぁ、どちらにしても、貴殿は自爆志願と思えます。

ベースの大部分が原子力であり、原発は定格出力を必要とする設備で
あることが分かりやすい資料です。

むしろ、現状は事故等で稼動できていない原発があるにもかかわらず、
夜9時から朝9時に電力が余って揚水しているのがよく分かります。

このような理由で原発を1基追加して余る電力を処理するために、
揚水発電所も建設する必要がありますが、
この費用は原発の原価には含まれていません。

揚水発電所は山奥の沢を潰して建設したりするため、
環境破壊も深刻です。

66: 匿名さん 
[2009-08-30 19:30:40]
原発は、現状は容認せざるを得ないでしょう。
稼働率が低かろうとなんだろうと、放射能汚染のリスクが高かろうと、
地元で建設を受け入れたんだからさ。

発想を転換すれば、オール電化で夜にお湯を温めて電気を使ってあげれば、
揚水発電所を建設で無駄なお金を使って電気料金が上がるのを防げるよ。

あと、揚水発電所の建設で環境破壊を食い止められる。

むしろオール電化は環境にダブルで良い。
67: 匿名さん 
[2009-08-30 19:32:02]
誤)
あと、揚水発電所の建設で環境破壊を食い止められる。

正)
あと、揚水発電所の建設の必要がなくなれば、環境破壊を食い止められる。
68: 匿名さん 
[2009-08-30 19:40:03]
原発がどんなものか知ってほしい

平井憲夫

 私は原発反対運動家ではありません。二○年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/index.html
69: 匿名さん 
[2009-08-30 19:54:11]
で、どうするの?

あと、オールデンカの話もわすれずにくっつけてね。
70: 匿名さん 
[2009-08-30 20:03:59]
スレ主さん

>(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?

こんなのテーマにいれるから、原発オタクが正直 ウ ザ イ。

勝手に国会議員にでも立候補しとけって感じ。


71: 匿名さん 
[2009-08-30 20:27:39]
だからゴミスレなんだってば。
72: 匿名さん 
[2009-08-30 23:22:28]
>>66
>原発は、現状は容認せざるを得ないでしょう。
>稼働率が低かろうとなんだろうと、放射能汚染のリスクが高かろうと、
>地元で建設を受け入れたんだからさ。

いやはや、凄い理屈もあったもんだね。
効率性や安全性についての質問は放棄して「地元で建設を受け入れたんだから仕方なかろう」ときたもんだ。
俺はひとりの電力利用者として「原発」についてずっとこう考えていたよ。
人間の生活がどんどん便利になり、そのレベルに慣れてしまった我々はそう簡単には
生活レベルを落とす事ができない。そうした背景の下に成り立っている経済というものがあって
今は誰もがその経済に依存して生きているのだから、それを実質的には支えているであろう
原子力発電を、おいそれと全否定できる者は本当はいない筈なのだ、とね。
だからこそ、完全ではないにしても「安全性」を追及し、総使用量は少しでも減らす努力をするべきなのだと。

>あと、揚水発電所の建設の必要がなくなれば、環境破壊を食い止められる。
>むしろオール電化は環境にダブルで良い。

揚水発電への転換であれオール電化での夜間蓄熱であれ、夜間電力を積極消費する事に変わりはない。
後者の方が利用者にとっては「安くつく」というだけの事だろうに。
それがどうして「環境破壊を食い止める」事に繋がるんだ?w
原発の必要性は俺も認めるよ。今の世の中には残念ながらなくてはならないものだからな。
夜間電力消費ってのは、その「必要性」についてくるオマケ的なテーマに過ぎないんだよ。
使わなければ只のムダ、使えばなんとか経済面では双方のタシになるって程度。
環境破壊防止云々を語るのはおこがましいにも程がある。

73: 匿名さん 
[2009-08-30 23:27:39]
やっぱりゴミスレだ。
74: 匿名さん 
[2009-08-31 00:13:43]
>>62
><俺からも資料>

その「資料」は>>13で既出だし、この話題に触れれば誰でも一度は目にする図表だよ。
そしてその資料が言わんとしているのは、貴方の
>「深夜電力は原発にみで発生しているわけではない」
という主張とは、ある意味真逆の内容。
つまり、需要変動への対応のしやすさと必要コストには、発電方式によってそれぞれ特性がある。
その特性を活かして最も効率的な構成比を時間帯別に整理するとこうなりますよ、って内容だ。
結果として、昼間需要を鑑みても必要となる原子力発電の割合というものがまずあって
それが夜間に絞れないから「ベース」と位置付け、火力や揚水式水力で「ピーク」に対応してる
という事を説明してる資料だよ。 よく読まなきゃな。
75: 匿名さん 
[2009-08-31 01:20:15]
民主党圧勝で新政権が誕生したわけだけど
民主党は強力な原発推進派ですから。議員や支持母体に推進派や肯定派が多い。
地球温暖化対策に対しても極端な温室効果ガス削減をマニフェストで掲げている為、その対策費用の痛み分けとして一世帯あたり平均年間実質36万円の負担増になるという試算が出でいます。
これには光熱費の負担増を含みますが、ガス使用者はWで加算されるだろうし、電気とガス合計の光熱費も高いわけだから負担幅はより大きくなるわけですね。

原発反対論者さん方 まぁ頑張ってください。
76: 匿名さん 
[2009-08-31 06:50:35]
被爆国としては嘆かわしいばかりですね。
大事故起きないと分からんのかなー。

>これには光熱費の負担増を含みますが、ガス使用者はWで加算されるだろうし、電気とガス合計の光熱費も高いわけだから負担幅はより大きくなるわけですね。

光熱費だけでどのぐらい高くなるんですか?

ガス使用者がWで加算されるというのは、プロパンもですか?
77: 匿名さん 
[2009-08-31 07:18:14]
>建設的に議論が発展する事を期待します。(スレ主)

全然建設的じゃないな。
オール電化を議論するどころか、単なる原発バッシングスレに成り下がっている。。。
78: 01 
[2009-08-31 07:37:56]
>>53
>スレ主はどう思いますか?
基本的に、貴方から頂いた回答の大半は「個人的な使用感」の類ですので
赤の他人である私としては、少なくともその部分を否定する事はしません。

ランニングが通年で3割減というのはすごいですね。
私はIHに食指が動きますが、妻はガスコンロの方が良いと言います。
(鉄製パンの焼き切りにはガスでないととか何とか、私にはよく解らない理由で)

一方、「国が援助している」という点については、個人的には「客観的事実」というより
失礼ながら「権威主義的なもの」という印象の方が強いですね。
「国が援助するくらい地球に優しい」という言い回しからして違和感があります。
そもそも、そこに疑問を抱かなければオール電化にも疑問は抱かないでしょうし。
助成金や補助金の類は、いちど大義名分が通って制度ができてしまえば
機械的な手続きさえ踏めば利用できるという性質も持ち合わせます。
せっかくの制度が一部の受益者にいいように使われない事を祈るばかりです。
(金銭的援助の原資は「税金」でしょうからね)

>家庭ユースの一般消費者の場合、普及率というよりも「我が家がどうなのか?」という点に尽きます。
>多くの人に取って、住まう住戸は一つですから。
なるほど。面白い御意見ですね。
私の場合、「普及率」といえば文字通り「どれくらい普及しているのか?」という事ですので
その数字を見る上で自分が現時点で普及に関与しているかどうかはあまり気にしません。
供給側として、「ホラ、こんなに普及しているものなんですよ」というアピールの仕方をもって
購入者に選択を促していながら、実際にはその「普及率」がいまひとつ客観的なデータとして
示されていないのではないか、というのが(5)の主旨です。

ある人に言わせれば、新築着工件数が2割も減っている中で、オール電化物件だけが
僅かとは言え数を伸ばしているところが凄いのだそうです。
とても立派な実績を持っているのに、どういう訳か純粋な「普及率」としての数値(例えば
新築・既築対応別の占有率や、戸建と共同住宅別の占有率など)は、あまり公表されておらず
少し調べてみると案外大した事のない数字だったりする事もしばしば。
その状況で、「どんどん増えています!!」と言われてもピンとこないのです。

>>70
>(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
>
>こんなのテーマにいれるから、原発オタクが正直 ウ ザ イ。
確かに困ったものですね。
しかし、オール電化のセールストークには確かに「地球に優しい」というくだりがつきものです。
これ無しに売られているオール電化関連商品を探す方が難しいくらいではないかと。
私としては、その(地球に優しいと言う)合理的な根拠を「発電云々には触れずに」、あるいは
原発に対する過敏な反応にうまく対応しながら示す事ができるのであれば
是非とも聞いてみたいという思いで(3)を挙げています。
脊髄反射的に「原発反対!」を唱える者はスルーするしか、今のところ方法はありません。
79: 匿名さん 
[2009-08-31 07:42:31]
>「国が援助している」という点については、個人的には「客観的事実」というより
>失礼ながら「権威主義的なもの」という印象の方が強いですね。

>「どんどん増えています!!」と言われてもピンとこないのです。

ハナから否定的な視点で入り過ぎですね。
まあ、タイトルをみればそういうスレなのですが。
80: 01 
[2009-08-31 08:22:47]
ハナから否定的だった訳ではなく、その売り方を見るにつれ
いくつかの疑問を抱く様になり、結果として(今のところは)
否定的見解を持つに至っているだけです。
今後の展開次第では、逆のパターンで私も認識を改めるかも知れません。
むしろその可能性を探る意味で「疑問点」を整理しテンプレに掲げています。
81: 匿名さん 
[2009-08-31 09:09:19]
28日付け読売新聞記事より

〔温暖化対策と影響〕
温室効果ガスの削減目標・・1990年比25%
主な政策・・国内排出量取引市場を創設、再生エネルギーの全量買い取り
実質GDPへの影響・・マイナス3.2%
民間設備投資への影響・・マイナス0.4%
家計への影響・・36万円
(可処分所得の減少・22万円と光熱費負担の増加・14万円をたした数値)

ということで家計への光熱費に上乗せされる負担額は平均1世帯あたり年間14万円。
自民だと3万4000円ですんでいた。
14万円の内訳については明記ないですが、普通に考えて各世帯のエネルギーの使用量や金額に応じて増減はするはずでしょう。
82: 匿名さん 
[2009-08-31 09:16:24]
>>80

スレ主さん

否定的でいいと思いますよ。
電力会社の悪どい宣伝や販売で、原発推進、電磁波の恐怖、不衛生なタンクの給湯器の推進と、酷いシステムを拡散する事は否定すべきです。
深夜電力を餌にすべてを隠すやりかたは、子供手当てと高速無料を餌に増税と控除廃止を隠す民主党の様です。


貴方が立てた、反電化のこのスレを支持します。
国民の健康と安全を守る為に、頑張って下さい。
83: 匿名さん 
[2009-08-31 09:46:49]
スレ主さん

携帯電話からこのスレを興味深く拝見させて頂いておりました。

個人的には、深夜の電気料金が安い理由など考えたこともなかったので、
非常にためになりました。

きちんとコメントを掲載するスレ主さんエライと思います。

私個人としては、
自然エネルギー利用が前提のオール電化は大賛成。
原発推進が前提となるオール電化は反対。

単純にこれだけかな。
84: 匿名さん 
[2009-08-31 09:57:20]
電力会社の囲い込みに批判的な書き込みが多いですが、
電気もガスも同じように囲い込みやってると思いますよ。

普通のマンションで床暖房でヒートポンプの蓄熱式とか採用しているところ
ありますか?

マンションで冬に床暖房だけで過ごしたい人は、結局はガス併用を選択せざるを得ないでしょう。
そうすると、ガスパッチョにする必要があるから、コンロもガス。
選択の余地がないよ・・・



85: 匿名さん 
[2009-08-31 10:05:11]
スレ主さんはエコキュートがどうして国の補助金を得られるのかについての理由がよく理解できていないですね。
国が推進する温室効果ガス削減におおいに貢献できる機器だからですよ。
>>03でリンクされている記事の内容が、民主党政権になったことでもっと推進されるでしょう。
民主党の温室効果ガス削減目標は>>81にあるように、自民党や鋼鉄や科学業界が反発したあまりにも高い削減目標です。
しかし各国が温室効果ガス削減に取り組む国際交渉の場でリーダーシップをとろうと躍起になっているので、対外的にも具体的な成果を早くしめさなければいけないですから、
家庭生活レベルでも太陽光発電やエコキュートなどのCO2削減に貢献できる機器の推奨をより働きかけるのは間違いないでしょう。
温暖化問題の討論議会で「日本は太陽光発電など機器の開発・製造は世界一レベルなのに、海外に製品を売ってばかりで自国での普及には熱心でない」と海外諸国から国際交渉の場で指摘もされてますから。
86: 匿名さん 
[2009-08-31 10:15:05]
CO2と放射能を天秤にかけるどころか、放射能のこと忘れてる。

ま、女川あたりの古い原発を地震が襲えばどうなるか分かるよ。
87: 01 
[2009-08-31 10:34:30]
>>82
どうしても誤解がある様ですが(正直、意図的なものも感じます)
このスレで期待するのは「反電化論」でも「撲滅活動」でもありません。
両者からの言い分と理論的な説明を聞く事による「疑問の払拭」です。
(少なくとも私にとっては)

お間違えのなきよう。
88: 匿名さん 
[2009-08-31 10:41:19]
原発反対派は今回の選挙で国民の圧倒的な支持を受けた民主党相手に反対活動を展開していくしかないだろ。
かつて原発の開発に携わってたという職歴の議員や声高らかに原発推進表面している議員が民主には沢山いるからね。
お上の意向が削減どころか原発増設に意欲満々なんだから電力会社に働きかけたところで無駄だよ。

原発反対派は選挙でまさか民主党に投票してないよなWW
89: 01 
[2009-08-31 10:46:14]
>>85
>国が推進する温室効果ガス削減におおいに貢献できる機器だからですよ。

本当に貢献できるかどうかはさておき、補助制度の根拠としては
私もその理由以外には思いつきません。
何か私が誤解していると思われる記述があったでしょうか。

貴方のご説明の後半を読む限りでは、実質的な環境影響低減よりも
むしろ政治的な意図(目標として掲げた事を表面的にクリアする事)の方を
目的として強く感じます。
90: 匿名さん 
[2009-08-31 11:10:49]
温暖化対策は地球規模での環境保護の理念に基づいて世界各国が協力して取り組みましょうということでしょ。
それを実行するためにははっきりとした数値目標が必要で、各国が具体的な取り組みや数値目標を国際会議で表明しないとはじまらないじゃない。
そして各国がその目標に向けて努力をし始めている。

なんでも批判をして斜め読みするのはいいけど、言うだけで具体策をこうじないならただのボヤキにすぎない。

理想ばかりを並べても意味がないし。
91: 匿名さん 
[2009-08-31 11:40:41]
スレ主 他人の意見を抜粋して取り込んだかと思えば
他人の意見の一部をあげつらって批判したり、前言と方向性の違う意見をさもどうだと言わんばかりだったり。
一番建設的な意見じゃないのは誰だよ。
スレ主の疑問点に答えてくれている意見があっても結局ナナメ読みばかりで自分の思いこみ見解は不動だし。
駄スレだと何回もカキコミあるのは納得。
他人のカキコミはどんな意見も無駄だってことね。
92: 匿名はん1 
[2009-08-31 11:41:07]
オソヨー、なんか地球規模からコンロまで、話がでかくなったり小さくなったり(大笑)
そもそも基本、たかがコンロと風呂が電気になっただけで、よくそこまで地球規模が語れるもんだな~。

【このスレで扱う「準オール電化(ガス使用)に対する疑問と懸念」の例】

(1)電気を散々使いながらのガス使用は本当に経済的なのか?
 ・一部では都市ガスを有効に使えるハードを実用化していながら、ガス機器で利用する事に消極的なのはなぜか
  (例えば普通の給湯のみをガスにする事には料金体系として対応していない)

(2)電気を散々使いながらのガス使用は本当に便利で快適なのか?
 ・ガスを積極的に使う事を前提としたシステム全体の使い勝手や
  ガス調理機器、ガス式暖房器具などの能力・使用感は実際のところどうなのか

(3)電気を散々使いながらのガス使用は本当に「地球に優しい」のか?
 ・ガス利用による施設負荷平準と言うが、今のガス使用を減らす発想が無いのであれば
  CO2削減や資源消費削減は達成されないのではないか
  ガスを使うと言うものの、そのガス機器もCO2排出や資源の消費を
  当然にともなうものであり、生活の中で電気がないと動かないとは「ガス消費維持」の産物でもある。
 ・ガスも「クリーンなエネルギー」と謳っているが、「クリーンだ」という根拠は何なのか

(4)電気を散々使いながらのガス使用は本当によいシステムなのか
 ・技術的には今の電化製品の進化が凄い時代でさえ、
  ガス機器は冗談でも「先進的」「次世代型」などと謳われないのは何故か?

(5)電気を散々使いながらのガス使用は実際のところ、どの程度ガス使用普及しているのか
 ・ガス会社のサイトでは、新築・累積別、戸建・マンション別等の詳細データが紹介されていない
  (ミストが「○年で○戸増えた」あるいはガス床暖房で「○%の人が満足している」と言うに留めている)

逆を問えばこれもまたキリがないですが、他にも色々とあるかと思われますが、逐次建設的に議論が発展する事を期待します(笑)
93: 匿名さん 
[2009-08-31 11:48:15]
消費者としては、エコや原発への関心以上に
大金を出して購入する商品として
オール電化マンションと併用マンションはどうなのよ、
というほうがはるかに興味あると思う。
このスレはそんなスレになると思っていたのですが、期待はずれでしたね。
94: 匿名さん 
[2009-08-31 12:10:32]
>>93
>というほうがはるかに興味あると思う。
>このスレはそんなスレになると思っていたのですが、期待はずれでしたね。

そう思う人が何の意見も発しないんじゃ期待も何もないわな。
95: 匿名さん 
[2009-08-31 12:40:53]
>>92

本当に「ガス攻撃」しかアイデンティティが無いんだね…。
わかりやす過ぎる。
96: 93 
[2009-08-31 12:44:11]
>>94
アナタと違ってさんざん意見書きましたよ。
現時点で検討中の身でね。
その上で書いたまで。
97: 匿名はん1 
[2009-08-31 12:45:24]
なんだかんだと言っても、ガス使用が増えてオール電化が減ってる詳細データなんか見たことないからね。

戸建のオール電化増率では敵わないから、もう都市ガスがあるマンションの限定話だけで突っつくしかなくなってきてるからね(笑)
都市ガスではマンションだけでもと言いながら、何百億の対策費を使って、死守してるのがもうバレバレ。
(とにかく、都市ガスあるのにオール電化物件が一つでもあれば、ガス屋はアウト!・笑)

戸建なんかよりマンションでガス機器が導入されなければ、致命的だからね。
現実をいえば、マンションでもガスが随時、使われるのはコンロと風呂しかない。
(まあ、今のマンションのIHの人気は戸建より凄いが...)

そもそも中身はコンロと風呂と冬限定機器ぐらいしかガスを使ってないくせに、他の機器で電気を散々使いながら
「原発」とか「エコ」とか言うこと自体がしらじらしいし、(大笑)
仮にオール電化が撲滅できたら、原発も撲滅できるのかよ。

話は変わるが、毎年落ちている都市ガス販売量で大丈夫なのか?
「7月の都市ガス販売量7.7%減、10カ月連続の前年割れ」
「給湯需要の減少で家庭用は前年同月比4.4%減の4億8938万m3となり、商業用は空調需要の落ち込みで3.6%減の4億2904万m3だった」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090827/176882/
家庭用はしょうがないとはいえ、せめて商業用ぐらいキープしないとガス屋は本当にやばいぞ。
ガス使用をすすめてる人達はもっと自分がガスを使ってあげないと。せめてガス炊飯器を使ってあげなさい。
他人のオール電化を気にしてる場合ではないんじゃない?

>>95 いえいえ、悔し紛れの「電化批判」しかないアイデンティティよりマシですよ…。
残されたコンロと風呂が電気になると都合が悪いのがわかりやす過ぎるからね(笑)
98: 匿名さん 
[2009-08-31 13:16:06]
住宅コロセウムの下にあるお勧めマンション掲示板一覧にあるマンションでオール電化のマンションはほんとに少ない。
オール電化を選択肢に挙げたら良いマンションがみんな排除されちゃう。
やっぱり田舎の売りがないマンションがオール電化って宣伝してるんかな。
地域限定でゴメンネ。
でも東京で人気ないんだから未だにマイナーってことでしょ。
99: 匿名はん1 
[2009-08-31 13:34:27]
>>98 建設ラッシュが終わって
地域限定でなくてもだから、東京だろうが田舎だろうが「準オール電化(ガス使用)」マンションは不良在庫のように余りまくってるからね(笑)
ほんと、オール電化に限らず、特徴のないガス使用のマンションは売れないねー! 

で、東京でも田舎でも同等に余りまくってるガス使用物件だから、どうしようもないマイナーってことになるのかなー(笑)

100: 匿名さん 
[2009-08-31 13:43:58]
実際にはガス冷房は年々シェアを伸ばしているわけだが。
http://www.keizaishinpo.jp/kiji/backnumber/kijiindex/2004/040805/04080...
> 環境、資源、エネルギーの観点から期待高まるガス冷房
> 1千万冷凍トンを突破!全国総冷房容量の21%超に

家庭用のみが例外というだけなんだが。
1台の室外機で20~30台もの室内機を運転できる高効率な冷房機はガスだけ。
101: 匿名さん 
[2009-08-31 13:51:17]
>>99

プッ。
確かに殆どオール電化マンション売ってないから
大量の不良在庫にはならないわな(爆笑)
で、オール電化で人気のマンションてどこ?
田舎は紹介しないでね。
102: 匿名はん1 
[2009-08-31 14:11:37]
>>100 ガス冷房のシェア? はて??? 平成14年度? このスレでなんのこっちゃ?

>1台の室外機で20~30台もの室内機を運転できる高効率な冷房機はガスだけ。
では、君の家にガス炊飯器同様、導入して使ってあげて下さい(笑)
で、それガス使用なのに暖房機にはならないの?(笑)
で、それも電気がないと動かない。残念。

>>101 ププッ。 すんまへんなー、もうほとんど売り切れちゃったみたい! 人気があるんだねー。
http://tochi.mlit.go.jp/tocjoh/kankyou/pdf/2009031907.pdf

で、君、東京や田舎と同等な不良在庫と認めてしまった「準オール(ガス使用)」で人気のマンションてどこ?
田舎に住んでる人まで巻き込んで差別しようとしてる君には、ガス使用がお似合いだから永遠にそこに住んどきなさい(爆笑)
103: 匿名さん 
[2009-08-31 14:14:13]
>仮にオール電化が撲滅できたら、原発も撲滅できるのかよ。

揚水発電の建設必要性が増すため、原発の建設を妨害することができます。
104: 匿名さん 
[2009-08-31 14:24:11]
空調をマンションの共有施設にして管理組合マターにできれば
マンションでGHPを導入することは十分検討に値すると思うが。
現状、マンションでは各個人でエアコンをつける風潮のため、
家庭では電気が主流になっているというだけ。
大規模システムになればガスの有利さが生きてくる。
105: 匿名さん 
[2009-08-31 14:25:22]
原発事故を軽視している方々へ

白血病で亡くなる子供の姿を見たことがありますか?


原子力発電所周辺で小児白血病が高率で発症
―ドイツ・連邦放射線防護庁の疫学調査報告―

http://cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122
106: 匿名さん 
[2009-08-31 14:29:06]
お勧めマンション見てごらん。
羨ましくなるよ。
107: 匿名はん1 
[2009-08-31 14:42:52]
>>103 そうゆう君の電化製品とガス機器は今でさえ、原発のお陰で動いている(大笑)
原発の建設を妨害する前に、君の電化製品を半分に減らした方が早いんじゃない!? 

>>104
>大規模システムになればガスの有利さが生きてくる。
いつの日か、冷房だけでそんな大規模システムを使うマンションが建つといいね(笑)

>>105 原発事故を軽視している方々と言いながら、自分も電気使用を減らさない君へ。
逆に、ガスで亡くなる人間の姿とその遺族の方々を見たことがありますか?
108: 匿名さん 
[2009-08-31 14:47:21]
ガス自殺ですか?
109: 匿名さん 
[2009-08-31 14:49:37]
あの・・・ことさらガスと電気を比較しているわけではないんですが・・・

オール電化に疑問を呈しているんですよ。

なんで、夜にお湯沸かして、それを保温してとっておく必要があるんですか?
110: 匿名さん 
[2009-08-31 14:52:58]
お勧めマンションってWW
いつまでたっても完売できないマンションの広告宣伝にすぎないでしょ。
完売できたら広告出す必要はなくなるのにね。
111: 匿名 
[2009-08-31 14:53:18]
夜に沸かして寝かしたお湯の方が軟水になってコーヒーが旨いよ。
112: 匿名さん 
[2009-08-31 14:57:15]
エコキュートのタンクのお湯は飲用できませんよ・・・

http://faq.daikincc.com/okweb3/EokpControl?&tid=10830&event=FE...
113: 匿名はん1 
[2009-08-31 15:11:22]
>>109
>なんで、夜にお湯沸かして、それを保温してとっておく必要があるんですか?
無駄な高いガス代でお湯を沸かす必要がなくなったからです(笑) 

まあ、君のような事を言い出したら、
なんで、ガス代をかけながらエコウィルやエネファームは常にお湯を沸かして、わずかに発電させて、それを保温してとっておく必要があるんですか、と聞きたくなってくるが...。

>>112 普通に飲むわけがない。
レバーを冷水にすれば、タンクを経由せず水道水が出てくる。それをIHやガスコンロで沸かすだけ。
緊急時でもないのに、わざわざエコキュートから約80度の熱湯を直接飲むアホはいない。
そもそもガス給湯だったら、綺麗だとおもってるのかい?
http://www.johnson.co.jp/cm/jaba.html
114: 匿名さん 
[2009-08-31 15:31:29]
匿名はん1は、面白い人ですね。

>なんで、ガス代をかけながらエコウィルやエネファームは常にお湯を沸かして、わずかに発電させて、それを保温してとっておく必要があるんですか、と聞きたくなってくるが...。

誰もエコウィルやエネファームを特に応援してませんよ。
しかも、間違っていますよ。
どちらもわざわざ夜間にお湯を沸かして保温しておくものとは違って
発電時に発生する熱でお湯を沸かしているものです。
(発電所で捨てられているものです)

http://www.johnson.co.jp/cm/jaba.html

追い炊きのリンクですよ。笑っちゃいました。
(飲用とは配管系統が異なります)

ガス給湯器のお湯は飲めますよ。
私は浄水器を通さない水は飲みませんが。
115: 匿名さん 
[2009-08-31 15:37:27]
>>113
何でもいいから112じゃなくて
111に言ってやれよ。嘘はいかんぞと。
116: 匿名はん1 
[2009-08-31 15:46:57]
>>114 君、早とちりだね。
知ってるよ。誰もそのガス機器が「夜間」にお湯を沸かして保温しておくものとは言ってないが...(笑)
(結果、タンクがあり、電気がないと動かないものです)

>ガス給湯器のお湯は飲めますよ。(飲用とは配管系統が異なります)
だれもガス給湯のお湯は飲めないとは言ってないが...(笑) 誰が見ても動画を見れば一目瞭然でしょう。

>私は浄水器を通さない水は飲みませんが。
まあ、それは同感だ。

>>115 そうだな。仮にガス給湯だけで温めたコーヒーも飲む気がしない。そんな奴はいないだろうが...(笑)
117: 匿名さん 
[2009-08-31 15:57:35]
>>113

>無駄な高いガス代でお湯を沸かす必要がなくなったからです(笑)

まさか、「無駄」って家計ことじゃないですよね?

夜にお湯を沸かして、それを保温してとっておくほうがよっぽどが無駄ですよね。

113は、無駄な保温なんかせずに、昼間に必要なぶんだけエコキュートで沸かしてるよね。


118: 匿名はん1 
[2009-08-31 16:08:44]
じゃ、お前は携帯電話を夜に充電しないのかよ(笑)
119: 匿名はん1 
[2009-08-31 16:14:15]
>>117 やっぱり君はエコキュートで生活をしたことがないから、説得力のカケラもない。
>まさか、「無駄」って家計ことじゃないですよね?
機器を使って生活をするのに安全と家計は大事だろ。君は家計が気にならないほどのプチセレブか? どんだけ~!
「給湯費用は月1000円程度と、古い型のガス給湯器の4分の1程度で済む」
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908280021a.nwc
まあ、エコキュートを使ってるのは私だけでないのも事実です(笑)

>夜にお湯を沸かして、それを保温してとっておくほうがよっぽどが無駄ですよね。
家計以外にも、熱くしなくてもいいまわりまで熱くするガス機器の熱量のほうがよっぽど無駄ですよ。

>無駄な保温なんかせずに、昼間に必要なぶんだけエコキュートで沸かしてるよね。
無駄にまわりを熱くせずに、約月1000円でその必要なぶんだけ沸かしてみな(笑)

だから、エコキュートが売れまくってるんだよ。現実逃避してる君がみっともない!
120: 匿名さん 
[2009-08-31 16:18:35]
>>118

もはや子供の逆ギレだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる