住宅コロセウム「ちょっと待った! オール電化マンション(改)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ちょっと待った! オール電化マンション(改)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-10-01 04:37:01
 
【一般スレ】オール電化の実質| 全画像 関連スレ RSS

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

前スレの正式な続編ではなく、一部の煽り的書き込みを排除して
建設的な議論として「オール電化の真価を問う」事を目的とした、いわば「派生スレ」です。
基本的な部分では前スレ主による主旨を踏襲しますが、本来のタイトルに則するためにも
テーマを「IH調理機器に対する疑問・懸念」には限定せず、以下の通りとします。


【このスレで扱う「オール電化に対する疑問と懸念」の例】

(1)オール電化は本当に経済的なのか?
 ・夜間電力を有効に使えるハードを実用化していながら、それをオール電化住宅以外で
  利用する事に消極的なのはなぜか
  (例えば給湯のみを電化する事には料金体系として対応していない)

(2)オール電化は本当に便利で快適なのか?
 ・夜間電力を積極的に使う事を前提としたシステム全体の使い勝手や
  IH調理機器、電気式暖房器具などの能力・使用感は実際のところどうなのか

(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
 ・夜間電力利用による施設負荷平準と言うが、昼間使用を減らす発想が無いのであれば
  CO2削減や資源消費削減は達成されないのではないか
  ガスに代替し余剰電力を使うと言うものの、その余剰電力もCO2排出や資源の消費を
  当然にともなうものであり、余剰電力とは「昼間消費維持」の産物でもある。
 ・「クリーンなエネルギー」と謳っているが、「クリーンだ」という根拠は何なのか

(4)オール電化は本当に先進的システムなのか
 ・技術的にはそれほど新しいものではない筈だが、「先進的」「次世代型」などと謳われるのは何故か

(5)実際のところ、どの程度普及しているのか
 ・電力会社のサイトでは、新築・累積別、戸建・マンション別等の詳細データが紹介されていない
  (「○年で○戸増えた」あるいは「○%の人が満足している」と言うに留めている)

他にも色々とあるかと思われますが、逐次建設的に議論が発展する事を期待します。 

[スレ作成日時]2009-08-28 14:57:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ちょっと待った! オール電化マンション(改)

1: 01 
[2009-08-28 14:58:02]
***注意事項***

■このスレは「オール電化VSガス併用」を討論する場ではない
 ・オール電化の有用性を語るにあたり、「ガス設備との訣別」を無視する事はできないが
  電化システムそのものに向けられた疑問や懸念を否定する際に、ガスの短所を
  引用する必要は無い筈である。

■疑問を呈する側にも、それに答える側にも一定の論理性が必要である
 ・例えば「妊婦がIH調理器を使うと胎児に障害が生じる」などという無根拠な主張をしても
  その先の議論に正常な展開は期待できない。
 ・疑問の声を「煽り」や「オカルト」と決めつけていても同様である。

**********

なお、私はスレ主ではありますが、以降ホスト役としての参加は辞退させていただきます。
私自身は「今のところは」ガス併用住宅に住む者であり、オール電化の実際の使用感については
知らない部分があるため、中立的な立場でスレをメンテする事ができないからです。
前スレが一部の「煽り」、あるいは「決めつけ」からくる不毛なレスの応酬で荒れていたため
一参加者として議論の正常化を望んでこのスレを立てさせて頂いた次第です。
ご賛同頂ける方はご利用下さい。

3: 匿名はん1 
[2009-08-28 16:36:04]
では、オール電化で普通に生活をしている私が全て答えてあげよう。
(オール電化で生活をしたこともない妄想人よりは説得力があるからね・笑)

>(1)オール電化は本当に経済的なのか?
はい、そのとおりです。基本、たかがコンロと風呂を電気にすればガス代を払う必要がないからね。
で、エコキュートの給湯費用は月1000円程度と、古い型のガス給湯器の4分の1程度で済む。
仮に深夜電力の方が得だと思ったら、オール電化以外の人でもその契約は出来るからね。

>(2)オール電化は本当に便利で快適なのか?
はい、そのとおりです。特にこのクソ暑い夏でガスコンロが快適という人はまずいないでしょう(笑)
で、IHはボタンを押すだけ、これが難しい人はTVのリモコンの操作も出来ないかもね。
電気式暖房器具? これは、少しびっくりしたが、超寒ーい北海道でさえもオール電化は着実に増えてるぐらいだからね。

>(3)オール電化は本当に「地球に優しい」のか?
はい、そのとおりです。
エコキュートで、政府は、空気中に存在する熱も太陽光や風力と同じ再生可能エネルギーとして位置づけ、導入拡大を促すことを決めた、というぐらいだからね。(2009/8/28)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908280021a.nwc

>(4)オール電化は本当に先進的システムなのか
「先進的」「次世代型」?? たかが電化製品なのに、だれがそんなことを言ってるの? 
君、少しオーバーだよ。 電化製品なんて新製品が出たら、もう旧型だよ。

>(5)実際のところ、どの程度普及しているのか
ガス会社のサイトでも、新築・累積別、戸建・マンション別等の詳細データが紹介されていないけど(笑)
まあ、もう生活必需では風呂と減ってきているガスコンロしかガスは使われてないもんね。
そもそも、コンロと風呂だけが、ガスだからオール電化でないと威張る普及も無理があるけど(笑)

あらゆる大手企業が普及とオール電化機器に力を入れてきてるよ。下の普及率などの動画をご参考にどうぞ!
http://panasonic.jp/sumai/alldenka/gallery/movie03.html
4: 匿名さん 
[2009-08-28 17:51:33]
>あらゆる大手企業が普及とオール電化機器に力を入れてきてるよ。

いや、「あらゆる大手企業」と言いながら電気機器メーカーのサイト貼られても・・・ねぇ。
5: 匿名さん 
[2009-08-28 18:37:53]
で、原発は賛成なのかいな。
どこに核廃棄物処理するつもりなのか教えてプリーズ。
6: 匿名さん 
[2009-08-28 18:50:00]
CO2を出さなきゃ、核廃棄物を増産してもエコとかクリーンとか言っちゃう?
ま、重大な放射能漏れとかないと分からないんだろうね。

あと、経済的っていってるけど設備の金額考えるべきだよ。
ガスは床暖房付きの24号とかでも実売は10万円以下だよ。
すでにオール電化のお宅は、エコキュートの設備の保証期間をチェックしたほうがいいね。
7: 匿名じゃん 
[2009-08-28 19:36:01]
>>03
>下の普及率などの動画をご参考にどうぞ!

見てみたけど、どんだけ目新しい情報なのかと思いきや・・・orz

いつも思うんだけど、「オール電化住戸の普及拡大!」を謳った図表ってホントこんなのばっかりだな。
アピールしたい方の数字には新築に既築を水増しして、ビジュアル的にも思いっきりデフォルメしてる。
一方で「母数」の方は新築戸数しか記載してない。既築戸数も表現したらどうなるんだと。

「08年度の新築実績が32万戸!既築実績が33万戸!」
「02年度の実績と比較すると合計で3.7倍!既築なら5.2倍!」 て。
ハイハイすごいねと言いたい所だが、一歩下がって見れば新築導入件数は05年からジリ足だし
構成比で見れば未だに3割未満。増加率にいたっては年々下がってるじゃねーかと・・・。
しかもこれ、分譲マンションだけじゃなくて戸建住宅も含まれてる数字だろ?
スレタイ通りに「マンション」に限定したデータが存在したら目もあてらんない気がするねぇ。
よくこれで「09年度はさらに加速!!」とか言ってるよな。。。

ある調査によれば08年度の新築オール電化住宅の「戸建:MS」比率は約50:11。
電化率でみれば戸建が48%、マンションはたったの14%だそうな。
同じ調査結果によれば、15年度には戸建が56%にまで伸びてる一方、マンションは20%。
まぁ、これはあくまで予測値だけどね。
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/081002_08074.pdf

もうひとつおまけ。ちょっと古いデータだけどこんなのもあった。
www.daijiten.jp/select/pdf/02/01_02.pdf
数値的なデータはともかく、この資料から解るのはオール電化の普及率の「地域差」ね。
HNを見る限り、>>03さんは関西のお人なのかな?(^^;)
何となく話が噛み合わない人とそうでない人がいるのは、このあたりにも原因があるのかも。

いずれにせよ、「只の愉快犯」を脱却して正面きっての議論に参戦しようという心意気は評価したい。
これからもよろしく。
8: 01 
[2009-08-28 19:44:54]
スレ主です。
ひとつテンプレに入れ忘れていた事があるので補足します。

>>5

■このスレは「原子力発電の是非」を問う事を目的としない

 ・原子力発電の必要性、有用性、一方での危険性、市民感情などの問題は
  電気を利用するあらゆる者が共有している問題です。
  前スレでも説明していた方がおられましたが、昼夜の出力調整に限界があるのは
  原子力発電だけでなく、石炭火力発電・石油火力発電・一部のガス火力発電も同じです。
  オール電化成立の基盤が「夜間電力」だとしても、それは原子力発電だけに依存して
  いる訳ではないので、原子力発電を否定する事をオール電化否定に直結させるのは
  合理的ではないと言えるでしょう。

  ですので、スレ主としてはローカルルールとしてこの話題を禁止とさせて頂きます。
 ※前スレもこの話題のせいでの脱線が著しかったので。
9: 匿名さん 
[2009-08-28 19:52:00]
>>03
>「先進的」「次世代型」?? たかが電化製品なのに、だれがそんなことを言ってるの?

検索すればいくらでも実例が出てきますが・・・
貴方が愛して止まない関電さんの電化物件情報サイトでも頻出する言葉ですよ。
少しオーバーだよ、と貴方からもアドバイスしてあげてはいかがでしょうか。
「たかが電化製品」どころか、住宅丸ごとのエネルギーシステムについて言っちゃってますから。
こうした売る側のオーバートークが、前スレが立ち上がった本当のきっかけでもあった筈。

さて、うまい具合に除けておられる様ですが、再度この↓「疑問」にもコメントを頂けないでしょうか。

  (電力会社は)夜間電力を有効に使えるハードを実用化していながら
  それをオール電化住宅以外で 利用する事には消極的である。
  (例えば給湯のみを電化する事には料金体系として対応していない)
  夜間電力を使いきる事で「施設負荷平準」「環境負荷低減」を達成しようとするならば
  オール電化導入の有無に関係なく、夜間電力を安く使う事ができる料金メニューを
  一般商品化すれば良い。そうすれば当初の目的もより多くのユーザーに支えられる事になる。
  その「新商品」によって既存契約の売上が極端に落ちるという理屈はなく
  むしろ給湯器がガス式から電気式へと移行する事で、新たなシェア獲得も期待できる筈。
  経営面を維持しつつ「理想」をも追求できるかも知れないのに、何故しないのか?

販売自由化への対応が迫られる中、電力会社はこれまで長きにわたって続いてきた
独占的地位を失う事に対し戦々恐々としているもよう。
前スレの電化マニアさん達は洟もかけなかった新型のガス熱源機器が実用化・高性能化すれば
電力会社にとってはシャレにならないほどの不利益となる事は、彼等が一番よく解っています。
(何せそれまではライバルがいなかった訳ですからね)
貴方のそのビックリする程の楽天的な様子は、彼等の目から見ても滑稽に映ることでしょう。
実際スゴイですからね。営業マンの鼻息たるや。

要するに、電力会社がそう遠くない未来に曝されるであろう「シェアの大量喪失」の可能性と
それによる深刻な経済的ダメージを防ぐために用意した、かなりアクロバティックな
切り札というのがオール電化の真の姿なのだと私は理解してます。
結果的にそれが一部の消費者に受け容れられている以上、何も貴方が負い目に感じる事も
ない訳ですが、ここではその実態について会話をしているのですから、本当なら
実態に興味の無い貴方が参加する余地はあまり無いような気がするのですがね。

「ガスなんか使わなくても」という貴方の信条。それはそのまんま彼等の本音ですよ。
10: 匿名さん 
[2009-08-28 21:14:12]
ガスだって割引特典を受けようと思ったら給湯器にコンロに温水床暖房に浴乾とか‥いくつものガス仕様機器を取り入れないといけないじゃない。
それでもたいしたことない割引率だけど。
オール電化住宅に切り替えられたくなければガス会社こそ割引率アップの措置をとればいいのに。
単なるガス併用住宅の人は電気もガスも割引なしでお得に使えなくて残念ですね。
でも電気は併用住宅の人でも夜間割引を受けられる契約形態もあるしそれに変更可能ですよ。
11: 匿名さん 
[2009-08-28 21:24:54]
スレ主さん
全ての人が共有しているってことはないでしょ。
原発なければ夜間の格安電力は成立しませんよ。
火力なら30パーセントぐらいまで落とせますよ。
12: 匿名さん 
[2009-08-28 21:39:38]
オール電化って世界中で取り組まれてますか?
13: 匿名さん 
[2009-08-28 21:51:47]
>>8
> 昼夜の出力調整に限界があるのは原子力発電だけでなく、石炭火力発電・石油火力発電・一部のガス火力発電も同じです。

いい加減なうそを書くなかれ。

東電の小学生向け解説
http://www.tepco.co.jp/custom/LapLearn/teacher/kinder/chapter_5/52-55-...
石油火力
運転コストは高いが、資本費が安く、電力需要の変動への対応に優れることから、ピーク供給力として活用する。

LNG、その他ガス火力
運転コストは石油火力よりも安く、資本費は石炭火力よりも安く、電力需要の変動への対応に優れることから、ミドル供給力として活用する。

石炭火力
運転コストが安く、資本費が高いこと、原子力に比べると電力需要の変動にも対応しやすいことから、ベース供給力とミドル供給力の中間供給力として活用する。

原子力
運転コストが安く、資本費が高いことから、ベース供給力として高利用率運転を行う。
14: 匿名さん 
[2009-08-28 22:43:01]
もと発電所のシステム(ソフトウェア)の設計をしていたことがありますが、
火力発電でも、釜の火を消してしまうのは厳しいですが
最近の設備であれば稼動率を5%以下に落とせます。

原子力発電は、「作ることに意義」があると某メーカーの担当が平気で言ってました。
最近は取り組みが変わって燃料の調達まで提案しているようですが、
廃棄物の処理については何も言いません。
15: 匿名さん 
[2009-08-28 22:57:23]
1986年4月に旧ソ連で起きた史上最悪のチェルノブイリ原子力発電所事故。
百万人の労働者がその事故処理に狩り出された。
放射性物質、放射線の危険性を全く知らされずに作業したため、強い放射線を浴び、
放射性物質を体の中に取り込んでしまった作業者達。
健康を害し、亡くなってゆく彼らに医療は為すすべを知らない。
地震大国日本で同様、あるいはこれ以上の事故が起きないと誰が言えるだろうか?

ビデオ(24分)

http://video.google.com/videoplay?docid=-6601369124230620869&hl=en



16: 01 
[2009-08-28 23:11:46]
>>13
嘘を書いたつもりはありません。
発電方式ごとにそれぞれ特徴がある事も
ピーク・ミドル・ベースへの適性に差がある事も否定はしていませんので。
あくまで「夜間電力余剰の問題は原発だけに起因する訳ではない」と言っています。

前スレで「出力調整が難しいのは原発の特徴である」という事を論拠に
オール電化と原発推進論とを同一視するかの様な意見が一部から上がりました。
それに対し、夜間出力を簡単には調整できないのは他の発電方式にも共通の問題だとの
指摘が上がっていたので、私はそれに倣っただけです。
その指摘が間違っているという事であれば、私には特に異存はありません。
火力発電では夜間出力を大幅に絞る事ができる、と言うのなら
原発の比率を極力(夜間最低需要レベルまで)減らし、昼間のピーク需要には
火力で追従すれば良かろうという意見も何処かから出てくる気がします。
いずれにせよ、その議論はこのスレにはなじまないと考えます。

貴方のご説明にもある通り、もはや原子力発電は総発電量の3割以上を占め
昼夜通して基壇となる供給ゾーンを担っているのですから
オール電化利用者だけでなく、ガス併用利用者も同様に
その恩恵(夜間電力の恩恵ではありませんよ)に与っている筈です。
したがって、オール電化攻撃の材料に原発を引き合いに出すのは
このスレではやめておきましょうと提案した次第です。

17: 匿名さん 
[2009-08-29 00:22:44]
原発なしで昼間のピーク時の電力賄えるの?
ガンガン火力発電してCO2まきちらす方が地球環境に良くないと思うけどね。
原発反対派=地球温暖化推進派かな。
たしかに原発の安全対策は万全でなくてはならないのはたしかだけど、
原発はガス併用もオール電化も関わる話。
ここで議論しても何の意味もなさないと思う。

18: 匿名さん 
[2009-08-29 01:31:56]
企業・工場・大型店のエアコン需要はガスの方が優勢だからね。

http://www.tokyo-gas.co.jp/encyclopedia/dictionary/dictionary38.php
> ガス冷房は年々増加傾向にあり、現在では新築される大規模ビルの約6割がガス冷房
> を採用、中小規模ビルでの採用や既築ビルでのガスへの熱源転換も増えています。

近年、地震であっちこっち原発が停止しても、真夏を余裕で乗り切れている一因に、
大口客のエアコン需要がガスに流れているというのもあると思う。
その分電力会社としては個人客で負けるわけにはいかないところだけど。
19: 匿名さん 
[2009-08-29 02:09:08]
>>18 ガス利用推進の考え方をお持ちなので自宅の冷暖房でもガスエアコンを使ってるわけですね。
エコウィルかエネファームも採用してますか?
20: 匿名さん 
[2009-08-29 02:19:39]
激論!どうする地球温暖化
先進国VS新興国の対立とは?!
朝まで生テレビやってます。
21: 匿名さん 
[2009-08-29 09:00:58]
↑見たかった。
22: 匿名さん 
[2009-08-29 09:16:16]
地球温暖化の防止はもちろん大切です。

これを見ても本当に原発を許容しますか?
炭素と放射能を天秤にかけますか?
現実から目を背けてませんか?

ザ!世界仰天ニュースで放映されたチェルノブイリ原発事故の映像です。(約4分)
http://www.youtube.com/watch?v=BV3B3wMPcBs

写真集のオムニバス映像(約3分)
http://www.youtube.com/watch?v=rvAJ_u3Q0Hw


23: 匿名さん 
[2009-08-29 09:53:51]
温暖化防止に取り組んでいる「NPO法人 気候ネットワーク」の検証ペーパーをご覧下さい。
「オール電化住宅は地球温暖化防止に寄与するのか?」
中立的な立場で検証しています。

http://www.kikonet.org/iken/kokunai/2006-08-23.html

特に「3.コンセントの向こう側にある問題」はとても興味深いです。
オール電化住宅の方々は、知らず知らず原発推進に一役買っていることが分かります。

原子力発電のCO2排出が少ないことは否定しません。
しかし、そのリスクを皆が真剣に考え議論しないままオール電化が
推進されていることに問題があるのです。

経済活動優先で原発を作り続けるのか、脱原発を進めるのか。
ウランも限りある資源です。

被爆国日本の選択はいかに!?



24: 匿名さん 
[2009-08-29 09:55:36]
原子力怖い!

オール電化 反対!

電磁波の恐怖も有ります。

やっぱりガスだね。
25: 匿名さん 
[2009-08-29 10:02:04]
原発事故の事実を知りながら、オール電化にする奴って、頭のネジが何本か、すっ飛んでるんじゃね?

少しは頭使って考えた方がいいよ。
26: 匿名さん 
[2009-08-29 10:18:17]
>>23
その調査文書の結びの一言に共感。

  最後になるが、この調査にあたり、オール電化住宅関連のほとんどの情報が電力関連会社、ガス関連
 会社からしか得られないことに非常に落胆した。お互い長所も短所もあるが、それらを主張しあう関係
 では真実は見えてこない。両者の技術を平等に見つめ真実を捉える専門家による客観的な視点がもっと
 必要であると感じた。
27: 匿名さん 
[2009-08-29 10:20:37]
うだうだ騒いでるが、電化が売れりゃいいだけだろ。

環境だエコだと、電化派の偽善がキモい。

28: 匿名さん 
[2009-08-29 10:32:17]
>>22
>地球温暖化の防止はもちろん大切です。
>
>これを見ても本当に原発を許容しますか?
>炭素と放射能を天秤にかけますか?
>現実から目を背けてませんか?

>>23のリンク先を見ても解ることだけど、ある意味「地球温暖化防止」を考えればこそ
ガス併用を選択する必要があると思うよ。
火力発電ベースで比較すれば、発電効率・送電効率の悪さ、そして一度作った電気のうち
何割かは使わずに棄てているという事を考慮すれば、電力の方がCO2排出率が高い。
火力用資源の消費という意味でも同じ。
この差を、コンロや給湯器の性能差はカバーしきれていない。

電力会社が言う「クリーンなエネルギー」という言葉に実体を与えるためには
原子力発電の存在が不可欠な訳だけど、それ以前に「オール電化」という考え方は
(発電方法が何であれ)安定供給を優先せざるを得ない電力会社の宿命と表裏一体の
「夜間発電」によって生まれた電力を 惜 し み な く 使おうという発想にこそ問題がある。
消費拡大を前提に成り立ってるシステムが、地球温暖化防止も何もないもんだ。
29: 匿名さん 
[2009-08-29 11:12:21]
電化派のなんちゃってエコって、サイテー

儲け主義の偽善。
オール電化は滅びろ!
30: 匿名さん 
[2009-08-29 11:19:56]
撲滅運動スレ復活ですね。頑張って下さい。
31: 匿名さん 
[2009-08-29 12:19:21]
何度もすみません。
どなたか、海外でのオール電化の取り組みについて
知っている人いませんでしょうか・・・

まじめに知りたくなりました。
32: 匿名さん 
[2009-08-29 12:33:37]
23です。

資本主義における経済競争において、電力会社、各電機メーカーに
それぞれ思惑があることは、否定されるべきでないでしょう。
(一定量の通貨を皆で競争して奪い合うのが資本主義経済です)

しかし、それを思慮深く選択する賢い消費者であって欲しいと祈っています。

簡単に考えてみて下さい。
夜間に沸かしたお湯を電気を使って保温しておく必要が、
今どうして発生しているのでしょうか。

昔は、そんな必要がありましたか?

各家庭の経済的な事情によって、結局、無駄なエネルギー消費が
新たに生み出されています。

皆がオール電化になって、今の格安の深夜料金が
成り立つのでしょうか?

20年後、30年後を見据えた選択が必要です。
33: 匿名はん1 
[2009-08-29 13:11:55]
オソヨー、結局、原発ネタになっちゃったね。 
まあ、原発電気とガスを使ってる「準オール電化(ガス使用)」の人から、原発反対なんて聞いても全く説得力がないけどね(笑)もし電気が止まったら、真っ先に「原発を動かせー」と騒ぐだろうに!

なんか私のレスで相当、現実逃避をしたい人がいるみたい。
安心しなよ。まだまだ、「準オール電化(ガス使用)」の戸建やマンションは多いんだから(笑)
特にマンションなんかは他の機器は電気でも、風呂でガスが生き残るよ。

>>07 
>一歩下がって見れば新築導入件数は05年からジリ足だし
全体の新築物件で、ガスが一部使われてる新築も極端に下がってる中で、オール電化物件だけが増えてるということなんですが(笑)

>増加率にいたっては年々下がってるじゃねーかと・・・。
そりゃー、そうさ。ココ最近のガス屋のオール電化対策費は何百億と使ってるんだから!
(これで効果がでなきゃア、死活だろ。まあ、どうりでガス代が高いわけだが・笑)

>電化率でみれば戸建が48%、マンションはたったの14%だそうな。
エ、マンションでさえ、1割を超えてんの(驚) そのサイト教えてくれて有難う! やっぱり凄いね。
最近はなぜか、オール電化反対派がオール電化を応援してると錯覚してしまう(笑)
逆に考えれば、15年度では基本、風呂とわずかのガスコンロだけでガスが80%しか使われてないということなんだよね。
他に戸建でさえそんな状況になるのに地域差があるとはいえ、大変だな~、ガス屋さんも。(少し同情するよ)

勝ち負けを気にしてる人の言い方をすれば、まあ、都市ガスある上にオール電化物件が一つでもあったら負けだね。

>これからもよろしく。
イエ、こちらこそ(オジギ) また、いい情報を頼みます(笑)

>>09 君、なんか勘違いしてるけど、今の電気契約が気にいらなければ、色々ある自分のあったものに変更したら?
まあ、ガスはやめれても電気はやめられないだろうから...(笑)

>(例えば給湯のみを電化する事には料金体系として対応していない)
まあ、電力会社によって多少は違うだろうが、君、もしかしてオール電化しか深夜電力は使えないと思ってるの?
(だとしたら、君の全レス、超ー恥ずかしいぞ)
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/shinya/index-j.html
http://www.kepco.co.jp/ryoukin/jikanbetsu.html
34: 匿名さん 
[2009-08-29 13:15:46]
>各家庭の経済的な事情によって、結局、無駄なエネルギー消費が
>新たに生み出されています。

>皆がオール電化になって、今の格安の深夜料金が
>成り立つのでしょうか?

深夜料金がやすくなった分、
24時間電気使い放題になっただけ。
昼間の割高タイムもその影響で右肩あがり。
20,30年ごを考えるなら、
工場の稼動を深夜にシフトすれば?
もしくは、自然エネルギーをつかうことです。
35: 匿名はん1 
[2009-08-29 13:38:03]
>>31 外国はまだまだ「準オール電化(ガス&暖炉等使用)」だね。
電気供給や電化製品などの技術がまだまだ未熟だからね。
それでも欧州のIHの売れ行きは凄いけど。

太陽光発電で、一歩リードしてるドイツは新築の建物にヒートポンプなど自然エネルギーを利用する設備の設置を義務化したし。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908280021a.nwc

で、君、そんなに気にして外国にでも引っ越しするの? 
外国はほとんど約200Vだから、電化製品には気をつけてね(笑)
36: 匿名さん 
[2009-08-29 14:10:46]
オール電化と自民党は、完全な***。

今や時代遅れで、衰退するのみだね。
37: 09 
[2009-08-29 14:13:50]
>>33
>まあ、電力会社によって多少は違うだろうが、君、もしかしてオール電化しか深夜電力は使えないと思ってるの?

貴方が紹介して下さった東京電力の「深夜電力」は、私が知る限りでは「電化上手」よりも
歴史が古いメニューですが、昼間時間帯には電気を使う事ができません。
住宅で利用する場合は、従量電灯契約と重複して契約する必要があります。
昼間は一切電気を使わずに生活すると言うのであれば話は別ですが。

(ちなみに関西電力で同等のものというとこちらになります)
 関西電力:深夜電力B(低圧)
 http://www.kepco.co.jp/ryoukin/shinya.html

なお、一方でご紹介頂いた関西電力の「時間帯別電灯」と同等のものは、東京電力ではこちら↓
 東京電力:おトクなナイト8・10
 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/otokuna/index-j.html

この「時間帯別電灯」が、ガス併用住宅でも夜間電力を利用できるメニューとしては本道でしょう。
電力会社としては、オール電化にしない住宅にもこれを用意してありますよという事なんでしょうが
少なくとも「経済性」において、積極的にこのメニューを選択するケースは稀だと思います。
ご自慢の全電化割引は当然対象外ですし、3段階料金の設定もさりげなく上げられています。
結局は、ガスを完全削除して基本料金を一本化させなければ旨味がない、というカラクリです。

給湯「だけ」を電化する、という事を電力会社が軽視している(と言うより、電力会社の都合からすれば
歓迎すべき事ではない)のだという事が、この時間帯別電灯メニューからも見てとれます。
「オール電化導入の有無に関係なく、夜間電力を安く使う事ができる料金メニュー」としては
不十分もいいところだと言わざるを得ません。


前述の「疑問」の意図を、貴方にも解る様にもう少しあからさまに書くと

「要するに電力会社は、一刻も早く消費者にガスを棄てさせたいのですよね?」という事ですよ。

電力完全自由化の前に、そしてガス熱源が普及する前に、新築住宅からも既築住宅からも
ガスインフラに対応できる仕組みを完全に除去し、「退路」を断ってしまわなければならないのだと。
既築住宅であれば多くの場合、ガス設備の復旧は比較的簡単にできる筈ですが
最初からオール電化として建ててしまえば、(特にマンションの場合は)将来対応は困難。
だからこそ新築に拘りがあるのだとも思います。
(そういう意味では、新築マンションでの普及率はもう少し頑張らなければならないと思うのですが
本当に大丈夫ですか?)

流石に私も、これに対する弁解を貴方から得ようとは思っていません。
貴方の発言を見る限り、「ガス排斥」が信条である事は明白なのですから
むしろ同意を頂けるんじゃないか、とさえ思っています。
38: 匿名さん 
[2009-08-29 14:47:44]
ま、地震大国の日本で原子力発電ってのが、そもそも??

核廃棄物も本当に安全だったら、青森県の六ヶ所村とかじゃなくて、
近所のゴミ処理場とかで処分すりゃいいのにね。
39: 匿名はん1 
[2009-08-29 14:54:03]
>>37 だから~、色々あるからって、言ってるじゃん(大笑) サイトを見れば分かる事だらけなんだから!
君が深夜や夜間ばかり気にしてるから、わざと君にあいそうなものを紹介してあげたのに!

>結局は、ガスを完全削除して基本料金を一本化させなければ旨味がない、というカラクリです。
ガス屋もこの機器を導入したらこうなるとか言って色んなカラクリしてて、むしろ電力会社に限らず当然ですよ!

>「要するに電力会社は、一刻も早く消費者にガスを棄てさせたいのですよね?」という事ですよ。
逆を言えば「要するにガス会社は、少しでも長く消費者にガスを使わせたいのですよね?」という事ですよ。

>最初からオール電化として建ててしまえば、(特にマンションの場合は)将来対応は困難。
まだ、わかってない(笑) 機器が他の機器同様、コンロや風呂も電気だけでOKだからガス設備はいらないの。

>(そういう意味では、新築マンションでの普及率はもう少し頑張らなければならないと思うのですが 本当に大丈夫ですか?)
そもそも君、電気が止まったらオール電化物件だけが困るとでも思ってるの? 
(だとしたら、君の全レス、超ー恥ずかしいぞ) まあ、今やガス機器も電化製品だけどね。

まあ、流石に私も、オール電化で生活をしたことがない弁解を君から得ようとは思っていません。
君の発言を見る限り、「コンロと風呂が電気になってはいけない」が信条である事は明白なのですから
まあ、撲滅を祈ってる人は死活問題でしょうから、同意はもらえないと思っています(大笑)
40: 匿名さん 
[2009-08-29 17:25:18]
原子力発電所で見聞きしたことを口外すると懲戒解雇です。
41: 37 
[2009-08-29 18:33:13]
>>39
同意を頂けなくて残念、と言うより少々驚いています。何か気に障りましたでしょうか。

>だから~、色々あるからって、言ってるじゃん(大笑) サイトを見れば分かる事だらけなんだから!
>君が深夜や夜間ばかり気にしてるから、わざと君にあいそうなものを紹介してあげたのに!
おっしゃっている意味がよく解りませんが、オール電化導入の有無に関わらず
夜間電力を安く使う事ができるメニュー、という意味では「私が求めるもの」は無かった様です。
紹介して頂けなくて残念です。
ちなみに、「色々ある」とおっしゃいますが、東電と関電に関して言えば
夜間電力を一般家庭に提供する料金メニューは実質的に2種類しかありませんね。
他の地域を含めればもっと色々あるのでしょうか。
いずれにせよ私は東京在住ですし、ことテーマが分譲マンションである以上
東京電力の対応として無い事に失望している次第です。

>逆を言えば「要するにガス会社は、少しでも長く消費者にガスを使わせたいのですよね?」という事ですよ。
ガス会社としては当然でしょうね。
一方、いち消費者たる私は、便利でコスト的にもリーズナブルなサービスが、選択肢として多く
提供される事を望んでいる訳ですが、電力会社からはどうにも「出し惜しみ」をされている感が拭えません。
いつまでも独占企業のつもりでいる訳にはいかない筈ですし、本人達もそこは解っている筈なんですが。

貴方はガス設備と言えば「風呂とコンロ」という発想しか無い様ですが、給湯系統はなにも浴室だけの
ものではありませんし、空調換気系統におけるガス機器の魅力は、使っている者からすれば
そう簡単に棄てる訳にはいかないのですよ。(貴方にはピンとこないのでしょうが)
一方で、私個人としては正直なところコンロはガスでも電気でもどちらでも構いません。
夜間電力がそんなに安いのなら、給湯と温水式(または蓄熱式の)床暖房だけを電化する事ができれば
我が家としては十分なのですが、そうしたニーズには柔軟に対応して頂けないのが残念なのです。
最初の「疑問」に戻ってしまいますが、簡単な事な筈なのに何故それをしないのですか?
まさか、只のイジワルでやってる訳でもありますまいに。

>ガス屋もこの機器を導入したらこうなるとか言って色んなカラクリしてて、むしろ電力会社に限らず当然ですよ!
要するに「そっちだってやってるだろ、お互い様だ!」という事ですか?
所詮そういうレベルの話なんですかね・・・。

>そもそも君、電気が止まったらオール電化物件だけが困るとでも思ってるの? 
誰もそんな事は言ってませんよね。(笑)
困りますよ、電気が止まって困らない人間は少なくとも都内には一人もいないと思います。

既築物件ならば、仮に給湯器の更新を機にオール電化を導入したとしても
ガス設備への再対応は物理的に難しくないけれど、新築物件として最初からオール電化を導入した物件は
(引き込みこそあれど)共用部分・専有部分どちらも、ガス設備への対応はほぼ不可能。
つまり電力会社からすれば「もう逃げられる心配はない」という事です。
そういうお客さんをたくさん確保しておかなければマズイのに、現時点でやっと14%では心配ですね、と。
そう言ってみただけです。

>君の発言を見る限り、「コンロと風呂が電気になってはいけない」が信条である事は明白なのですから
とんでもない!
コンロと風呂の電化、大いに結構ですよ。IHクッキングヒーター是非使ってみたいです。
エコキュートとガス設備の併用、決して技術的な問題は無い筈なんですが、どうして実現されないんでしょうね。
電力会社が堅いこと言わなければいいんじゃないんですか?

42: 匿名さん 
[2009-08-29 19:24:44]
電力会社が嫌いなら、電気を買わなきゃいいじゃん。

ガス発電機とソーラーを併用すれば?

悪徳電力会社の魔の手から自分と家族を守れます。
43: 匿名さん 
[2009-08-29 19:26:27]
やっぱりオール電化は撲滅しないとダメですね。
44: 購入検討中さん 
[2009-08-29 19:58:53]
>>42
>電力会社が嫌いなら、

なんですぐそういう事を言い出すかなぁ。「藁人形」ってやつだよ、それ。
電気が嫌いだとか、使いたくないなんて事は誰も言ってないじゃん。
ユーザーとして「いいとこどり」ができればいいのに、電力会社の都合でかえって
選択の幅が狭まれてしまっている、ってのは俺も以前から感じていたよ。
個人的な好みの違いもあれ、生活サイクルの違いからくる使い方の違いもある中で
「夜間電力を上手に使いましょう」という触れ込みをしておきながら、どうしてそれが
契約者の囲い込みの口実に使われちゃってるの?という話でしょうに。

原発の話を持ち出す輩や、何かと言うとすぐに「撲滅」と言い出す輩と同様
「電気を使いたくないなら使うな」
「電気なしでは生活できないくせに」
といった返し方をする輩は頭ん中がカチカチに固まってるんじゃないの?
それこそ洗脳されてるんだよ。「ガス嫌い」という固~い脳味噌に。
45: 匿名さん 
[2009-08-29 20:01:37]
オール電化は年寄りや身障者にはいいと思うが、健常者は、ガスがいいよね。

46: 匿名さん 
[2009-08-29 20:06:09]
>>44

電磁波で脳ミソ溶けてる奴らを相手にするなよ。
オール電化は撲滅するしかないだろ。
47: 購入検討中さん 
[2009-08-29 20:25:59]
>>44
そうかねぇ。
撲滅だ撲滅だ言ってる連中も、ガスでラリってるとしか思えないんだが。俺は。
48: 47=44 
[2009-08-29 20:43:29]
失礼、アンカーミス訂正。

×:>>44
○:>>46
49: 匿名さん 
[2009-08-29 20:45:48]
>>47

電磁波で脳ミソ溶けてる奴らと、ガスでラリってる奴らの争い。
下らないスレだ。

でも、一番狂ってるのは、47だな。

上から目線で自己チュー発言の連発。完全に逝っちゃってる。

50: 匿名さん 
[2009-08-29 22:29:19]
こんなゴミスレ作ったの誰だよ。

素直に オール電化vsガス を続けてればいいのに。
下らない制約条件つけて、挑発するから荒れ放題。
愚かだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる