一概に言えないと思いますが、ライオンズマンションってどうですか?
気に入って物件があって、購入を検討しています。
平成十年築 75平米 各駅停車駅徒歩4分
14階建ての7階 角部屋 小さなルーフバルコニー付き
新築時の売り出し価格4800万円です
任意売却で2200万円で3日前に公開されました。今まで見た中で一番条件もいいので迷っています。
このくらいの築年数の大京の物件ってどうなんでしょう??
物件を見たばかりで、舞い上がらず冷静にならないと、と思っています。何でもいいので客観的な意見をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2006-07-27 15:19:00
株式会社大京口コミ掲示板・評判
2:
匿名さん
[2006-07-27 15:24:00]
|
3:
匿名さん
[2006-07-27 17:24:00]
大京のウリわ、阪神淡路大震災の時に一つのマンションも倒壊しなかった頑丈さらしー。
http://www.major7.net/Profile/corp_daikyou-asahi.htm 大京の物件なら悪くないんじゃない? トットと手付打っちゃったらー? |
4:
匿名さん
[2006-07-27 21:35:00]
デベロッパー評価の方が適切ではないですか。
|
5:
匿名
[2006-07-27 23:37:00]
今、どうしても 大京物件買おうとは思わない・・・
どこの物件でも営業の質の悪さに(しつこさ、個人情報の管理の甘さ)閉口します。。。 |
6:
匿名さん
[2006-07-27 23:58:00]
大京はたしかにしつこい・・・MR行ってもなかなか帰らせてもらえない。
|
7:
匿名さん
[2006-07-28 00:28:00]
|
8:
匿名さん
[2006-07-28 09:13:00]
具体的に物件が決まっておられるようなら、その物件のスレは見られました?
購入者のスレもありますよ。 ライオンズマンション全体的な話であれば、スレを立てる場所は、デベロッパー 評価の方が色々が適切ですよ。 適切な場所に立てた方が、得られる情報も多いですよ。 そこら中にスレを立ててると思われないようにご注意を。 |
9:
匿名さん
[2006-07-28 10:10:00]
ここのeマンションスレーのデペ評判でしたら、現実とほぼ違わないと思う!
|
10:
匿名さん
[2006-07-29 04:56:00]
スレを立てる場所が、中古板が適切かもよ。
|
11:
匿名さん
[2006-07-29 05:00:00]
中古購入でもeマンションスレーのデペ評判を参考にするのもよいよ。
|
|
12:
やまじろ
[2006-08-06 00:05:00]
レスありがとうございます。
この土日を含め、他にも見に来て検討している方がいるので、(今日見に行ったときも二組入れ替わりたちかわりでした。)そろそろ決断を、と思っています。 もともとは売却のときも有利かなと今住んでいる急行停車駅を第一希望で探していました。そのライオンズの住環境(隣駅)も悪くないのですが、それもあって少し躊躇しているのかもしれません。 中古の板にはどうやって移動したらいいのでしょう?? 移動出来るのであれば、お願いしたいです。 |
13:
匿名さん
[2006-08-06 00:14:00]
良い中古物件て、雑誌に紹介される前に速攻で売れるらしーんだけど
中古物件相手に、こんなトロイ動きで良いの??? |
14:
匿名さん
[2006-08-06 00:16:00]
|
15:
匿名さん
[2006-08-07 19:13:00]
|
16:
匿名さん
[2006-08-07 21:50:00]
>>03
昔のライオンズはSRCが多かったからね。 |
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/