広島市南区に建つマンションについて
詳しい方、いらっしゃいませんか?
今のとこ、出汐のライオンズ・皆実町のサーパス
大洲のヴェルディ・宇品のスターアーク
は、分かっていますが
他にどこか建ちませんかね?
宇品のイオンの隣にもマンションが建ちそうなくらいの
空き地もありますし、段原の再開発土地の所へも
マンションが出来てもよさそうな感じがします。
2号線沿いの、フローレンスの予定地だった所も
空き地のままですよね。
どこか、マンション出来るよ~っと
ご存知の方、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-08-27 19:14:54
広島市南区に建つマンションについて
412:
マンション検討中さん
[2022-10-28 18:07:29]
|
413:
広島人
[2022-10-28 20:54:35]
|
414:
匿名さん
[2022-10-28 22:57:29]
>>412 マンション検討中さん
立ち退きって簡単に言うけどねぇ・・・ |
415:
マンション検討中さん
[2022-10-29 02:11:45]
>>410 eマンションさん
Googleマップはリアルタイムじゃないから。 第一種住居地域で建ぺい率60、容積率200。 敷地面積1467㎡に建築面積392㎡だから、ゆとりあるマンションになるだろう、当然平面駐車場完備だろうね。 古家の件も実際はそんなに気にならないと思うよ、建物からは結構離れるだろうしね、翠町小学校、翠町中学校と学区も良いし、公園も近い、ファミリーには良いんじゃないかな。 戸数が少ないんで管理費や修繕積立金は割高感はあるだろうけどね。 以上を踏まえてアンケートです、南区でマンション探してる方、こちらの西旭町の新しいライオンズマンション購入検討?検討外? 購入検討 購入検討外 |
416:
マンション検討中さん
[2022-10-29 12:54:53]
古家、ただの家なら検討したのですが、お好み焼きの煙がモクモクしていました、、どうしようかな、、
|
417:
匿名さん
[2022-11-08 12:35:41]
|
418:
名無しさん
[2022-11-15 21:49:56]
駅から遠い所にマンションができるのは供給過剰の証しだろうね。
|
419:
マンション検討中さん
[2022-12-18 21:55:01]
ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品の西側です。
![]() ![]() |
420:
検討板ユーザーさん
[2022-12-19 23:26:26]
>>419 マンション検討中さん
近隣に住む者だけど、建設会社から「建設中は迷惑かけます」てきな紙が投函されていたが、そこに図面が載っていた。 タワーヴィレッジのように東棟はなく全面南向き。入り口はロータリーのようになっていた。 |
421:
匿名さん
[2022-12-20 06:58:00]
|
|
422:
名無しさん
[2022-12-20 07:15:05]
|
423:
契約しました!さん
[2022-12-20 09:59:02]
|
425:
管理担当
[2022-12-20 15:25:04]
[NO.424と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
426:
匿名さん
[2022-12-20 17:27:13]
図面NGなの??
|
427:
名無しさん
[2022-12-20 20:28:29]
|
428:
マンション検討中さん
[2022-12-22 17:12:12]
宇品のフタバ図書の跡地はどうなりますかね?
|
429:
口コミ知りたいさん
[2022-12-31 16:35:26]
|
430:
評判気になるさん
[2022-12-31 19:03:50]
|
431:
マンション掲示板さん
[2023-01-02 15:49:59]
千田町のフローレンスだけど、思ってたよりも土地値が高くて思ってたよりも解体費用も高くて思ってたよりも建築費用も高くて結局想定よりもだいぶ高くなりそうとのことです。
3LDKで野村よりも500万~600万円くらい高値になる見込みだそうです。 おそらくですがなるべく狭い部屋(例えば3LDKでも70平米以下)にして価格を下げてくるかと思います。 |
432:
匿名さん
[2023-01-02 16:34:19]
築5年フローレンス千田町が中古で売りに出てるね。数年後に売却する予定のある人は参考になると思う。
|
立ち退いてくれないんですかね、、