お洒落な住宅をてがけられているようで気になっています。
こちらで建てられたかたや検討されてるかたおられますか?
いろんな情報お待ちしています。
[スレ作成日時]2009-08-27 13:32:33
\専門家に相談できる/
建築設計事務所 フリーダム
484:
匿名さん
[2012-11-13 10:15:14]
|
||
485:
匿名さん
[2012-11-14 20:06:58]
まぁ、感じ方は人それぞれだから。
写真がきれいに撮られているのは、商売としては自分はアリだと思います。 大きな買い物なので実際に見に行くのは大切だけども 施工する工務店で仕上がりにばらつきがあると参考になるのかならないのか |
||
486:
匿名さん
[2012-11-14 20:33:27]
コストを抑えているからなのか安っぽいのですよね
|
||
489:
購入経験者さん
[2012-11-16 21:52:13]
自社の宣伝的書き込みが多いですね
|
||
490:
匿名
[2012-11-18 07:01:35]
今すぐCM方式(OS)に切り替えて下さい。全国の悪徳HM等・営業専門屋は潰します。
|
||
494:
匿名さん
[2012-11-22 21:27:14]
一度相談したことがあったけど社員の知識の無さがひどくてやめた
なんとなく頼りない感じがした |
||
495:
購入検討中さん
[2012-11-24 14:52:33]
HPみると岡崎事務所が出来たようですが、オススメなのでしょうか?
|
||
497:
匿名
[2012-11-26 16:12:41]
フリーダムで家を建築中のものです。
以下のようなことが当たり前のようにあるので、検討されている方々にお伝えいたします。 ・レスポンスが遅い とにかく返答は遅いです。というかこちらから連絡しないと返答はきません。 今も家のある部分のことで問い合わせしてますが、2週間近く連絡なしです。本当にあきれます。 ・設計通りになっていない 建築地に何度か足を運んでますが、設計通りにできていないところがありました。 すぐに連絡してやり直しをさせましたが、そのまま進んでいたらやり直しもきかなかったと思います。 本当に設計管理をしているのか、という感じです。 ・提案が全然ない 家の素材の事で「これがいい」という物の写真を掲げても、いい提案はしてくれませんでした。 恐らく今まで建てた家のひな形を提案しているのでしょう。 結局、写真元に連絡して全部こちらで調べて指示しました。ちなみに指示した後の一言は 「あ~、これですね。こないだ○○で使いました」→知っていたのであればなぜ提案しない!!という感じであきれました。 他にもいろいろ頭にきたことはたくさんありますが、建築主がばれるので以上としておきます。 最後に一言、フリーダムで検討されている方、 しっかりと家造りの舵取りをしないと理想の家はできないので覚悟してください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あまりに貧相で言葉が出なかった。
HPに載っている写真は素晴らしく良く撮れていると思う。
実際に家を見てから判断したほうがいいですよ。