エクセラージュ西千葉マロニエ通りってどうですか?
1:
住民の人に質問したいさん
[2017-10-23 18:11:56]
|
2:
名無しさん
[2017-10-23 18:55:27]
ここだったら近くのエクセレントシティがマシだが、最初にできたエクセレントシティ西千葉春日ステーションフロントは北側の部屋の住人がよその家をを覗きまくってて気持ち悪い。
|
3:
住民の人に質問したいさん
[2017-10-23 22:18:56]
ここ一年ぐらい?の新築で、エクセラージュの北側で、同規模ぐらいに見えるのが、エクセレントシティⅡで、
京成線を東方へ渡り、西千葉駅に近い一階がコンビニ、南側が幼稚園が西千葉春日ステーションフロントですよね。 このエクセラージュは古い方なんですね。世帯数が少ないけど住民の入れ替わりはどうなんでしょう。 |
4:
周辺住民さん
[2019-01-16 01:59:57]
世帯数が少ない利点も多分あるとは思いますが、現在の管理費と修繕費が大変に高い。
これに固定資産税と駐車場(ビット)を入れると月額が相当、高くなると思います。 初回大規模修繕工事は終了済みという事だが、積立金はあるのだろうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
築21年で多分、初回の大規模修繕工事は完了済と思いますが、現在の修繕積立金と管理費が高めに思い、又先行きが気になります。建物等情報ありましたらお願いします。