ブランズ中野南台ってどうですか?
1:
匿名さん
[2009-08-26 12:10:53]
|
3:
匿名さん
[2009-08-26 20:30:28]
三井の南台も同時期に出るけどここは駅から遠いので安くしないと売れないでしょう。
坪単価でいうと240万とかじゃないの。 |
4:
匿名さん
[2009-08-28 10:49:54]
とてもコンパクトですね。
3LDKで66平米は、収納力に問題ありかな。 駅からもちょっと遠いですし。 価格と仕様次第ですが、坪240あたりですか・・・ うーん、どうでしょう。。 |
5:
匿名さん
[2009-08-28 18:02:20]
60平米台の3LDKは、ぎりぎり間取が作れる広さです。
無論、狭いと言わざるを得ません。4さんのおっしゃるように、 収納のことを考えたら、一つを納戸として使うような形に ならざるをえないと思います。 ちょっと間取面では満足できないかも知れませんね。 あとは価格をどう評価するかでしょうか。 |
6:
匿名さん
[2009-08-28 19:03:27]
うちは73㎡の1LDKです
|
7:
匿名さん
[2009-09-14 14:11:06]
予定価格帯でましたね。
今の住居が290cmの天井高(ランプ交換やエアコン掃除など不便)なので、 260cmの天井高なら高すぎず低すぎずで気に入りました。 週末の事前案内会行かれた方いますか。 何か報告ありましたらお願いします。 |
8:
購入検討中さん
[2009-09-26 14:34:28]
マンションが大通りに面しているようですが、その通りの音を広いそうで心配です。
通りに全く背を向けた部屋はあるのでしょうか? |
9:
購入検討中さん
[2009-09-26 14:34:47]
マンションが大通りに面しているようですが、その通りの音を広いそうで心配です。
通りに全く背を向けた部屋はあるのでしょうか? |
10:
近隣住民
[2009-09-29 00:09:02]
隣の三井と比べると、
仕様は断然低いね。 駅からも遠いし、10年後は悲惨だね。 |
11:
購入検討中さん
[2009-09-29 13:30:40]
隣にもマンション建っていましたか?三井不動産の?
どの辺りでしょうか??? |
|
12:
10
[2009-09-29 20:36:58]
すみません。隣駅です。
方南町の物件。 |
13:
購入検討中さん
[2009-11-09 23:07:24]
もうほとんど成約済みみたいになってる。
周辺環境はかなり良いし、値段も良心的。 ただ、駅から遠い。ブランズの物件ってベースのスペックは高いのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ガスのコンベック入れたいんですよね。
後は値段で再考ありかな。