東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデ
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2006-12-28 22:00:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデ

122: けんけん 
[2006-06-26 22:11:00]
そういえば、1回あったはずの理事会の報告は無いんですかね!?
少なくても理事さんとか紹介してほしいですよね。

それと、議事録は1週間以内発行してほしい気がしますね。
だれか御存知の方はいませんか?
123: 住民3 
[2006-06-28 13:49:00]
確かに掲示版のような物は必要ですが、個人的には書類にしてポストに配布でいいとも思うのです。

理事会の事やいろいろありますし、
エレベーターの中に貼るのは止めていただきたい!

お客様や住人以外の方も利用するわけですし、嫌でも目に入ると思います。
124: わんこ 
[2006-06-29 00:56:00]
そうですね。
いわゆる回覧板とか、もしくはネットでのお知らせとかはしてほしいですよね。

また、どうやら今、警察が来ていますね。
どなたかが通報でもしたのでしょうか?

最近、車もバイクも常連のように停まっているのが多かったので、
少しは改善されますかね。

実は私が帰ってきたときは車だけにチョークで印を付けて帰ったんです。
その後しばらくして、バイクに印を付けにまた来ました。

この辺りのロケーションから想像するに、110番だと思いますが、
最初の通報では4輪だけ対応してさっさと帰って、
結局再度クレームでも来て二輪も取り締まりにきたのでしょうかね?

いずれにしても違法がなくなることはいいことですね。
125: わんこ 
[2006-06-30 00:44:00]
結局、昨日は貼り紙で警告だけだったようですね。

今日は違法駐車が少ないようですが、バイクには効果がないのかな?
126: けんけん 
[2006-07-06 23:13:00]
ポスティングは一般的に手間(お金)がかかりますね。
なんで、なんでもかんでもポスティングというのもどうかと思いますが・・・
127: 住民さん7 
[2006-07-09 00:25:00]
階下か隣の住民が(多分階下)ベランダでタバコを吸う匂いが、いつも窓の外から入り込んできて咳き込みます。
リビングでは、今度は焼肉やら階下の料理の匂いが、これまた強烈に香ります。
普通の食事の時間ならいいのですが、たまに夜11時12時なんかに強烈な炒め物や焼肉の匂いがすると、眠れなくて。窓閉めていても換気口から流れてくるほど強烈みたいです。
排気ダクトの関係?それとも匂いを発生させる側が窓を全開だから?
よくわかりませんが、集合住宅だから仕方がないにしても、髪にタバコのにおいがつくのはちょっと勘弁・・・。
128: 住民さん11 
[2006-07-09 19:50:00]
たばこの匂い、嫌ですねぇ〜。
たばこ吸わないから、少しの匂いでも
物凄く気になります。
前住んでいたマンションで、同じこと経験しました。
最悪でした。
部屋で、吸え〜!!って言いたかったです。
129: けんけん 
[2006-07-11 00:54:00]
においは隣ではないですかね?

下からにしては、余りにもにおいがこもりすぎる気がします。
下からいったん外側に出た匂いは、拡散するのでそんなにひどくないのではと
思ってるのですが・・・
防災用の仕切りの上に天井伝いに仕切りつければ消えませんかね!?

ここらはまとめて抗議したいとこですが、組合は相変わらずわからんし・・・
130: 住民3 
[2006-07-11 22:58:00]
理事会については今だに何も報告ないですね。
どうなってるんでしょう?

臭いは、隣からはしますね。確かに。バルコニーが繋がっているためか、
隣でにんにくを炒めたりすると、びっくりするくらい臭います。
まあ少しすれば消えるので、それはしかたがないですね。

わたしはエレベーター内が異常に暑いのが気になります!
地球に優しくないかもしれませんが、、、もう少し涼しくなりませんかね。
131: けんけん 
[2006-07-12 00:10:00]
理事会・・・やる気ない人に当たったのかなー

くじ引きですから仕方ない気もしますが・・・

まえ、やりたがってる方いましたよね。
立候補を受け付けてもよかったかと思います。
今からでも、立候補受け付けないかなー。
初年度はやる気のある方にバンバンやってもらわないと手遅れになるかも・・・
132: 住民くん105 
[2006-07-13 22:40:00]
確かにまだ報告はありませんが、
きっとまだ顔合わせした段階なのでしょう。
やる気があっても、やる気が全く違うベクトルの場合も多く、
初年度の理事会は、なかなか意識あわせをするのが難しいと聞きました。
徐々に慣れてきて、もう少ししたら動きが報告されるようになるのではと思います。

理事会の皆さん、ひとつ頑張ってください。。
133: けんけん 
[2006-07-14 08:04:00]
きっとそうですよねー。
そう信じてもう少し待ちますか。

せめて議事録ぐらい発行してほしいな。
134: 住民3 
[2006-07-15 02:22:00]
東京湾大華火祭の抽選用紙が来ましたが、びっくりです!!

抽選なのはしかたがないとしても、居住者+1とは!!?
それに屋上デッキ片側15人というのはどうなのでしょう?

花火が見えない側は全世帯数の半分、210世帯はあるはずです。
ここの屋上で見るのを楽しみに買った方も多いはず!!

せいぜい20世帯くらいしか、見られないという事のは
あまりにもひどいと思います!!!
135: けんけん 
[2006-07-15 08:15:00]
基本的に同感ですね。

居住者+1は、ある意味予想してましたが・・
15人の根拠はなんでしょうねー。

何かあるんでしょうか!?
ウッドデッキがそれしか耐えれないということですかね!?

それより持ち込みはラウンジで購入のみって、こっちの方が問題なような。
いろいろ考えてのことだろうけど、普段のメニュー見てるとろくなものも無いのに
持ち込み不可っておかしくないかな。
もっとしっかりとした理由が惜しいですね。

まあ、ビールはラウンジのでいいけどね。
136: 住民さん7 
[2006-07-15 10:16:00]
抽選の紙もアレですが、イントラネットで「既に予約をされていた方々はキャンセル・・・」というくだりをみて、「しめしめ。早いものがち!」と予約していた人がいたんだなーとびっくり。8月12日の予約可になった日付に切り替わってすぐに予約されたってことでしょうね。狙ってたんだろうなー。きっと・・・。と思いました。

入居前から、花火大会のときは抽選にすると聞いていたので驚いていませんが、逆にちゃっかり予約しちゃった人がいたことにびっくりでした。

もともと屋上は30人しかあがれないって決まってたので、人数に関しては仕方がないな、と思います。
137: 住民3 
[2006-07-15 13:03:00]
もともと屋上は30人しかあがれないって決まってたんですか?
知らなかった。どこに記載させていたのでしょう?

あああ ショックです!
庭?から見るしかなさそうですね。
138: 住民さん7 
[2006-07-15 13:26:00]
入居前、内覧会の時と館内見学ツアーのときに聞きました。
139: 住民さん7 
[2006-07-15 20:42:00]
これ、ちょっと凄いですね・・・


2006年 7月14日(FRY) 16時57分 2階自転車置場外室外機置場にゴミ ⇒
 2階自転車置場外側にある共用施設の室外機置場(ベランダ)に、ビニール袋に入ったゴミ2袋と犬の糞と思われる汚物が投棄されていました。
 今まで数回、この付近に犬の糞が捨てられていました。
 7月14日(金)早朝にも犬の糞が投棄されています。
 このベランダや、この付近は、ゴミ捨場でも、犬の糞の投棄場所でもありまん。
 ゴミは、1階ゴミ保管室に、犬・猫の糞は1階ペット室または、自宅で処理してください。
 これはモラルの問題であり注意して頂きたいと思います。
                         以 上
140: わんわん 
[2006-07-15 23:28:00]
先ほど正面玄関のアプローチの丁度噴水の前ところに宅配ピザ屋のスクーターが横ずけになっていました。歩道乗り上げて敷地内に入ってですよ!なにを考えてるんでしょう。しかも居住者の出入りに支障があります。フロントにも言いましたが、悪質なのでピザ屋の店長出せと、苦情の電話を一本入れときました。もしこちらの施設を破損させたり、歩行者の迷惑になったら責任とってもらうと言っておきました。みなさんこういう状況見かけたら、すぐに対応した方がいいと思います。
141: 住民3 
[2006-07-16 02:35:00]
どういう事でしょうね。防犯カメラでの画像があるはずです。
あまりに悪質な場合は写真を公表してほしいですね。

他のマンションでは不法投棄者に対して実施していますよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガレリアグランデ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる