東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロントコート★12★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 東京フロントコート★12★
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2012-01-15 21:17:53
 

新しいスレッド立ててみました。
(これで大丈夫かな?)

過去のスレッド
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1

[スレ作成日時]2006-09-07 23:54:00

現在の物件
東京フロントコート
東京フロントコート
 
所在地:東京都江東区豊洲4-1-36
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4

東京フロントコート★12★

64: 住民さん16 
[2006-10-13 21:29:00]
家族が嫌がるからバルコニーで吸うということ自体がおかしいのです。
どなたかも書かれていましたが、家族が嫌がるものは他人(近隣住人)も嫌なのです。

私は絶対にバルコニー喫煙を禁止にすべき派!ルールか大賛成です!
65: 住民さん60 
[2006-10-13 22:18:00]
バルコニーの喫煙の話は賛成派と反対派とは平行線ですね。ちなみに家は非喫煙家庭です。

『住民の6割もが禁止して欲しいと思っている』とありますが、ならばなぜ総会で可決できなかったのでしょうか?
実は、そんな窮屈なマンションにしたくないと思ってる方が多いのではないのでしょうか?
喫煙のことに限らずに・・・・

ある程度の規則のルール化はもちろん必要だと思います。
立場を変えれば迷惑と思わないことも迷惑行為に当たることもありますし、色々なことをいちいち禁止していたのでは本当に息苦しいマンションになってしまいそうです。

それにしても、換気扇の下で喫煙したとすると煙は廊下に行くのですよね?
廊下がモクモクなのは大丈夫なのですか?廊下側に寝室がある家は少ないのでしょうか?
66: 区分所有者 
[2006-10-13 22:51:00]
現管理規約においてはバルコニー喫煙はOKですよ。また、日中のトランペットの練習もOKなんですよ。
バルコニー喫煙は公序良俗に反する行為と同等ではありませんよね。バルコニー喫煙は全居住者の問題ではなくお隣さんの問題なんです。

バルコニー喫煙がここまで大きな問題となったのは、アルコーブ部分の使用を強行してルール化した理事会に責任があるんですよ。

バルコニー喫煙をルール化することにより、更なる使用制限を議案化する可能性は十分ありますし、契約時に全区分所有者が承認した管理規約に制限を設けるようなルール化を行い、これ以上住みづらくして欲しくないものです。
67: 住民さん33 
[2006-10-14 00:04:00]
>65
>バルコニー喫煙をルール化することにより、更なる使用制限を議案化する可能性は十分>ありますし、契約時に全区分所有者が承認した管理規約に制限を設けるようなルール化>を行い、これ以上住みづらくして欲しくないものです。

全く同感です。これから先まだまだ長いマンション生活が続くというのに・・・・。
68: 住民さん3 
[2006-10-14 02:20:00]
なんで他人の煙草の煙やにおいを我慢しなくちゃならないのでしょうか?
1日に2〜3回だから我慢?だったら煙草を吸うのを我慢しなさい。


ほんの数分のにおいや煙だとしても、一瞬にして室内は煙草くさくなります。
赤ちゃんの泣き声を引き合いに出している方もいらっしゃいますが、それは
お門違い。あなたも赤ちゃんだったのです。赤ん坊は泣くことで生きています。
それが生きている証。しかし、煙草は違います。

家族(奥さん)が嫌がるから外に追いやられるなんて情けない・・・
一家の主だったら「俺の家だ!」と堂々と室内で吸えばいいのに。
奥さんも他人様に迷惑を掛けるくらいなら室内喫煙を我慢するのが
いいのでは?自分達が健康被害にあわないんだったら他の人に
どんなに迷惑がかかってもいいと思われますか?
それなら一家の大黒柱が肺がんになったら困ると禁煙させるくらいの
度量はないのかな・・・

バルコニー喫煙は大反対ですが、窓を開けて外に煙を出すのも同じことなので
喫煙時は窓を閉めて欲しいです。室内が煙草くさくなるのが嫌なら
吸わせなければいいし、それでも吸いたいと言うならく空気清浄機を
買いましょう。副流煙で寿命が縮まることを考えれば空気清浄機の活躍で
寿命がのびるのだから安い買い物ではないでしょうか?
69: 住民さん1 
[2006-10-14 08:27:00]
>『住民の6割もが禁止して欲しいと思っている』とありますが、
>ならばなぜ総会で可決できなかったのでしょうか?

総会に出席されましたか?
出席者全員が反対しても、議決権行使書や委任状で
可決していたのですよ。しかも出席者の半数以上は
賛成でしたが、代案も考えるべきということで、保留の
動議が採択され、次回に持ち越しになったのです。
反対者が代案を出すということで、保留となっている
のですから、代案がない、つまりそのくらい我慢すべき
だというだけでは、次回の総会でそのまま可決されますよ。

>また、日中のトランペットの練習もOKなんですよ。

住戸使用細則第1条で迷惑をかける大音量は禁止になってます。
特に早朝深夜となっていますが、トランペットはミュートをつけないと、
ピアノなどとは桁違いの大音量ですから、昼間でも大迷惑です。
トランペットがOKともNGとも明記されていないから、OKだという
以前に数百メートル先まで聞こえるようなトランペットの大音量は
迷惑行為でNGですよ。

>バルコニー喫煙は公序良俗に反する行為と同等ではありませんよね。

公序良俗に反する行為だけが禁止ではありません。
迷惑行為も禁止となっています。大音量も公序良俗には
反しませんが、迷惑行為で禁止なのです。

で、結局「換気扇の下で吸うことに協力できない」理由は
何なのでしょうか?根本的解決にならないから、という
以外にないのですか?
根本的解決にならなくても、実質解決するのであれば
何ら問題ないはずですが。
70: 住民さん1 
[2006-10-14 10:23:00]
バキュームカーは知っていますか?
これが来ると、糞尿の臭いで窓を閉めても遅く、
食事なんて食えたもんではありません。
滅多に来ませんでしたが、こんなのが1日に数回
来られたらたまりません。

糞尿の臭いが直接健康被害をもたらすわけではないし
一日数回なら我慢しろ、と言われても大抵の人は
我慢できません。誰でもノイローゼになるでしょう。
たばこの煙で被害を被っている人は、これと同じなんです。

たばこの煙が入ってくると、食事はまずくなるし、
窓を閉めても遅いし、しばらく嫌な思いをしなければ
なりません。バキュームカーと大差はありません。

被害を被っている人の気持ちも考えてはいかがでしょうか?
家族(もしくは奥様自身)が嫌がっているように、他の人も
嫌がっているのです。

住みづらくなる?他の住民から苦情の出るようなことを
したい人にとっては、確かに住みづらくなるでしょうが
その他の多くの住民は住み易くなります。
飲酒運転の罰則が強化されて困るのは、飲酒運転者だけ
ですから。
71: 住民さん70 
[2006-10-14 12:22:00]
当マンションはルールや苦情など、
本当にココまでする必要性があるのかと
思ってしまうほど厳しいと思います。

エレベータ等に貼られる注意の張り紙も
他のマンションに比べ非常に多いです。

例えば「バルコニーに危険なものを置かないで」
とか「ポイ捨て禁止」
などのように、明らかにいけない行為なら分かりますが。

私生活の細部まで規定しようとする前に、
もっと解決策があるのではないでしょうか?

利便性と引き換えに、
この辺りは車の騒音や排気ガスなどもあるわけですし、
子供の声、テレビの音、タバコの煙も含め、
これらをあまりにも気にするようであれば、
都会ではなく、もっと閑静な住宅街を
選ばれたほうがいいと思います。
72: 区分所有者 
[2006-10-14 13:46:00]
住民さん1さん

それでは、大きな音をたててバルコニーで布団を「パーン、パーン」とたたく行為をどう感じますか?音だけではなく埃の問題もありますよ。
73: 住民さん11 
[2006-10-14 13:58:00]
住民さん1さんありがとうございます。
いつも書込み読んで納得させられています。


非喫煙者の方(と思われる書込み)を読んでいると
家族から嫌がられるからバルコニーでのみ喫煙をしている
って取れるのですが・・・
喫煙者の皆さん、本当にそうなんですか?
74: 住民さん73 
[2006-10-14 14:12:00]
ルール化で全てが解決すると思われますか?
飲酒運転が無くならいように、ルールを作れば解決するわけではないのでは?
現時点で張り紙もあり話題にもなっているので、
自覚がある人は控えているでしょう。
反面気にしない人はルールも気にしないのではと思います。

基本は個別対応が手っ取り早いですよね。
つらい被害に遭われている方は、管理組合など他の方と共に隣近所を回り、
お宅はいかがですか?つらくないですか? 聞いてみてはどうでしょうか。
質問形式であっても、「我が家のせいだ」と気づき良識があれば、控えるはずです。
それで効果が無ければ、ルールがあっても無くても同じことな気がします。


煙に敏感でどうしても許せないほど苦手であれば、集合住宅の場合どこかで
他人が吸うタバコの臭いが届きうることが想定できたのではないでしょうか。
私もタバコの臭いは嫌いですが、多少は仕方ないと思っています、
ベランダも含めて我慢の範囲です。 
夜にどこからか聞こえる騒音(音楽など)も然りです。

進学高は校則が厳しくなく自主性に任される傾向である一方で、
入りやすい高校の校則は厳しかったな、と昔を思い出します。
そのうち「テレビの音量はxxまで」「小さい子供が居る家は夜間窓開放禁止」
「ベランダに植物は置くな」 なんてことにはなりませんよね。
何でもルール化は恥ずかしいです。
75: 住民 
[2006-10-14 14:34:00]
>私生活の細部まで規定しようとする前に、もっと解決策がある
>のではないでしょうか?

今までルール化したものは、アルコープ部に置ける物を具体的にし
た細則だけでは?それも要望があるものをある程度見直したり
と民主的だと思いますが・・・
共有部分の専用部分であっても共用部分と一体的な場所なので
無秩序にならないようにしましょうという、どこが生活の細部
まで規定しようとするのか理解に苦しみますが・・・
バルコニー喫煙にしても、家庭内だけで処理すべき問題が他の家に
迷惑を及ぼしているのですから、他の家庭の私生活に入り込んで
いるのはバルコニーで喫煙される方々ではないですか?

>利便性と引き換えに、この辺りは車の騒音や排気ガスなどもあ
>るわけですし、子供の声、テレビの音、タバコの煙も含め、こ
>れらをあまりにも気にするようであれば、都会ではなく、もっと
>閑静な住宅街を選ばれたほうがいいと思います。

タバコの煙や臭いは、車の騒音や排気ガスと違って住民の意識で
どうにでも解決できる問題で、喫煙される方とのお互いの譲歩
も可能です。一緒にされること自体おかしな反論だと思います。
アルコープ部のルール化にしてもバルコニー喫煙禁止にしても、
どんなに閑静な住宅街でも、共同住宅であれば起きる問題ですので、
車の排気に比較して軽い?からと、だれも利便性と引き換えに
できる問題だと思わないのではないでしょうか?
76: 住民 
[2006-10-14 15:03:00]
>ルール化で全てが解決すると思われますか?
>飲酒運転が無くならいように、ルールを作れば解決するわけではないのでは?

どうせ無くならないのなら合法化しようということではないですよね?

>基本は個別対応が手っ取り早いですよね。
>つらい被害に遭われている方は、管理組合など他の方と共に隣近所を回り、
>お宅はいかがですか?つらくないですか? 聞いてみてはどうでしょうか。
>質問形式であっても、「我が家のせいだ」と気づき良識があれば、控えるはずです。
>それで効果が無ければ、ルールがあっても無くても同じことな気がします。

個別対応はどなたがされるのでしょうか?していただけますか?
さらに個別に注意した時に、「バルコニーで喫煙してはいけないとどこかに
書いてあるのか?そもそもしていけないことか?」と言われたらどう返答され
ますか?「隣の家の方が臭いと煙で困っておられるから」と?
でも、また、「バルコニーで喫煙してはいけないとどこかに書いてあるのか?
そもそもしていけないことか?」私なら同じ答えを繰り返しますね。

>煙に敏感でどうしても許せないほど苦手であれば、集合住宅の場合どこかで
>他人が吸うタバコの臭いが届きうることが想定できたのではないでしょうか。
>私もタバコの臭いは嫌いですが、多少は仕方ないと思っています、

自分の家族が嫌がるものを他人の家に持ち込まないでほしいからお願いして
いるのです。ですから、そのことをルール化しようとしているのでは?

>進学高は校則が厳しくなく自主性に任される傾向である一方で、
>入りやすい高校の校則は厳しかったな、と昔を思い出します。
>何でもルール化は恥ずかしいです。

はい、「住民さん1」さんのご説明に対する、この掲示板の反論を見る限り、
社会人としても共同住宅に暮らす住人としても非常に恥ずかしいと思っています。

>そのうち「テレビの音量はxxまで」「小さい子供が居る家は夜間窓開放禁止」
>「ベランダに植物は置くな」 なんてことにはなりませんよね。

なるはずないと思いませんか?
どうして?なんて聞かないでくださいね(^^)
77: 住民さん60 
[2006-10-14 15:38:00]
>総会に出席されましたか?

都合で参加できませんでしたが、参加者から話は聞きました。
絶対過半数を超えているにもかかわらず、保留にしたということは、やはりこのような細かいことまでルール化したくないという思いが管理組合にもあったからではないのでしょうか?

家は非喫煙家庭です。はじめはルール化に賛成の気持ちが強くありました。
しかしながら、この掲示板の皆さんの意見を拝見したり、また他の住民の話を聞いたりしてるうちに、すべての迷惑行為に苦情さえ言えばルール化されてしまう可能性があると感じるようになり、次のアンケートが来たら反対の姿勢をとろうと思っています。

バキュームカー・・・それも非常に嫌です。
でも、その臭いがすることが世間一般的に常識的なことであるならば、それも我慢しなくてはならないことなのだと思います。
例えば・・・クサヤが好きな家庭が隣にいたとします。毎日のように匂いが漂ってきたら、それだって嫌いな人から見れば迷惑行為でしょ!?
でもクサヤ禁止なんてルール化しませんよね?

バルコニーで喫煙する人がいるってことは世間一般的に普通のことなのではないのでしょうか?
それが我慢できない人は集合住宅にはすまないほうがよいと思いますよ。

部屋の中で吸おうが、バルコニーで吸おうが、自由だと思いますよ。
こんなことを書くと又批判のご意見いっぱいかもしれませんが・・・
78: 住民 
[2006-10-14 15:50:00]
住民さん1(匿名) と同じ方ですよね。
79: いち住民 
[2006-10-14 15:53:00]
先日、知人が子供の泣き声について管理組合の方からご指摘を受けたらしいです。
詳しい話は聞いておりませんが、その方はとてもびっくりしていました。
子供の泣き声まで注意されるマンションになってしまうのですかねえ。
80: 住民さん79 
[2006-10-14 16:19:00]
喫煙者ですが、普段は換気扇の下で吸っています。
風呂上りに1日1本だけバルコニーで喫煙します。
私はアルコールが飲めない体質なので、晩酌が出来るわけでなく
一日の仕事の疲れを癒し、明日の活力を養うために、外の気持ちよい風に
当たりながら、一服するそのひと時を心の拠り所にしています。

理事会の見解としては、煙草の煙で迷惑を受けている家庭を救済する
という立場のようですが、バルコニー喫煙を禁止された場合に
私のように、それのみを心の拠り所にしている人間が、それを奪われた事に
より被る精神的被害は、どう救済して頂けるのでしょうか?

そもそも住民1さんは、バルコニーで喫煙する理由が「家族が嫌がるから」
が全てであるかのように断定されていますが、私のように、それが理由では無い
人間もいるのですよ。
また、「タバコを吸う権利は、憲法で保証されている自由権には当てはまらない」
と仰っておられますが、その根拠を示して頂きたいと思います。
81: 住民 
[2006-10-14 17:26:00]
残念ながら、「住民さん1(匿名)」とは違います。別人です。
82: 住民 
[2006-10-14 17:32:00]
>喫煙者ですが、普段は換気扇の下で吸っています。
>風呂上りに1日1本だけバルコニーで喫煙します。

なぜ普段は換気扇の下で喫煙されるのですか?
家族が嫌がるし、家族の健康を害するからではないのですか?
下の方に書かれた文章と矛盾していませんか?
1日1本だけバルコニーで喫煙するのは、家族への害を気にすること
なく、遠慮なく吸いたいからなんですよね。
だから、そのせいで今度は他人が害を受けてしまうんですよ。

>そもそも住民1さんは、バルコニーで喫煙する理由が「家族が嫌がるから」
>が全てであるかのように断定されていますが、私のように、それが理由では無い
83: 住民 
[2006-10-14 17:55:00]
>先日、知人が子供の泣き声について管理組合の方からご指摘を受けたらしいです。
>詳しい話は聞いておりませんが、その方はとてもびっくりしていました。
>子供の泣き声まで注意されるマンションになってしまうのですかねえ。

ご近所の方が直接苦情を言えばカドが立つので、管理組合(?管理会社では?)に
お願いされたのでは?
我が子の経験では、廊下などでお隣と顔を合わせれば、夜泣きで迷惑かけていない
かよく聞きましたが・・・でも、壁を通してはほとんど聞こえることはないようで
した。何か、窓を全開だったとか他の理由もあったのかも・・・
その方は、泣き声を注意されたことで、それがご近所に迷惑をかけていることに
気がついてびっくりされたということもあるのではないですか?
苦情を言われた方の状況も客観的に聞かないと、なんとも言えませんよね。
一方のみの言い分では感情的になっている場合もありますし、自分の方に都合よく
話す場合もありますし、それに今回の喫煙の話とはだいぶん違うような気がしま
すが・・・それに、赤ちゃんの泣き声はごく普通のことだという書き込みも
ありましたし、単純に嫌なマンションというわけではないのでは?

>バルコニーで喫煙する人がいるってことは世間一般的に普通のことなのではな
>いのでしょうか?
>それが我慢できない人は集合住宅にはすまないほうがよいと思いますよ。

クサヤの話は、ルール化に反論するためにそんな突拍子もない仮定ではなされて
も、ね〜。そんな迷惑かける人981世帯の中にいるのかな〜?
でも我慢するならまず最初に自分の家族を我慢させてくれればいいだけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる