アップルタワーに入居予定の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
検討者板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00
アップルタワー<東京キャナルコート>
154:
ご近所さん
[2007-05-12 12:22:00]
|
||
155:
匿名さん
[2007-05-13 11:12:00]
たけーよ。
新築分譲時なら角部屋の90m2買えてるだろ。 |
||
156:
匿名さん
[2007-05-13 11:28:00]
周りはそれ以上に高くなってるからね。しょうがない。
|
||
159:
入居済み住民さん
[2007-05-14 11:57:00]
ビーコンより少し安い値付けをしているのではないですか?
売り出し時よりははるかに高くなっているけど新築相場が 高くなっているのでやむを得ないですね。 そういえばお台場の大きな家具屋に行ったら5月末から 値上げだそうな。 |
||
161:
入居済み住民さん
[2007-05-15 11:58:00]
>>160
大阪茨城市の物件は購入検討時の大いに盛り上がった事項で、 契約者は心配しながらも折込済みの話ですよね。 何故にしつこく書き込みをされるのか、背景を理解する為の 利害関係を書き込んでいただければ納得できるかも知れませんね。 このままでは私も削除依頼したい気分です。 |
||
163:
匿名さん
[2007-05-15 22:38:00]
>>161
利害関係? 売り出し中のころならライバル業者が中傷を・・・ということもあるでしょうが、もう完売しているんだからそれはないでしょ。 もちろん中傷ではなく事実の羅列ではありますが。 どんどん悪い情報が(例えば神戸のAPAタワーズの耐震偽装やAPAの対応の悪さとか)出てきますが、ここに書かれても購入者として今更どうすることもできませんし、心理的にあんまり面白くないのは当然かと思います。 |
||
165:
匿名さん
[2007-05-16 14:36:00]
>>164
検討板の時からひたすら粘着してる人ですよ! ここでアク禁くらったのか、2ちゃん某板にもスレを立ててます。 もうね。いろんな意味で寒い人だなぁ〜って、しみじみ。 リアルで危害を及ぼさなきゃいいやって・・!!ん? ところで、ALSOKの人は常駐してましたっけ? |
||
166:
入居済み住民さん
[2007-05-16 18:02:00]
この住民版で何を訴えたいのか判らないのですよね。
一緒にAPAを糾弾して欲しいと言うのでしょうか。 でも、このマンションには現時点では問題ないので 一緒には行動できないですよね。 |
||
167:
匿名はん
[2007-05-16 20:21:00]
>>165
ほんと寒い人ですね〜。信じている人が・・・世間は↓こう↓なのに。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF...,GGLD:2004-17,GGLD:ja&q=%e3%82%a2%e3%83%91%e3%80%80%e5%81%bd%e8%a3%85 |
||
168:
匿名さん
[2007-05-17 07:44:00]
|
||
|
||
170:
入居済み住民さん
[2007-05-17 11:52:00]
APAの偽装関連のページの検索みたいですね。
http://www.google.co.jp/search?rls=GGLD%3A2004-17%2CGGLD%3Aja&hl=j... |
||
171:
銀行関係者さん
[2007-05-17 12:26:00]
|
||
172:
入居済み住民さん
[2007-05-17 12:31:00]
夜に「ドシーン!」と聞こえる音はなんですか?
|
||
173:
入居予定さん
[2007-05-17 14:19:00]
エレベーター、やっぱ少なくない?
|
||
174:
匿名さん
[2007-05-17 15:52:00]
>>172
既に崩壊が始まってるんでない? |
||
175:
匿名さん
[2007-05-17 20:17:00]
結局、住民専用板でも部外者が荒らしまくっても大丈夫だということが判明しましたね。
このスレの削除も時間の問題だったりして。 |
||
176:
入居済み住民さん
[2007-05-17 21:58:00]
あらしと言っても古ネタの繰り返しで新鮮味が無いですね。
街を歩くとあちらこちらのヒビだらけのビルにどきどきして いましたし、正直マンションに入る事への後悔もありました。 APAの耐震偽装の話も内覧会前までは心配な点は有りましたが、 入居した今は関係ない世界になってしまっとような感じです。 生活音の玄関ドアを閉める音や鍵をかける音は慣れてくるに つれて気を付ける方法も身に付いて来ました。 |
||
177:
匿名さん
[2007-05-17 22:11:00]
ま、アパ問題もテレビでは殆ど流れないし
この板等意識してネット覗かなければ気にならないかも知れませんね。 早く膿を出し切ってリセットされたらいいですね。 |
||
178:
入居済み
[2007-05-18 16:58:00]
172さん>凄い音しますよね毎晩。角の三角のへやの窓が開けると音が出るもでしょうか?びっくりして深夜たまに飛び起きます。
|
||
181:
入居済み住民さん
[2007-05-19 09:43:00]
毎晩ドーンって音がするんですか?!
うちでは気付きませんねー メーターボックスって毎晩開けます?!笑 ゴミ捨てる所とかでは?! |
||
182:
入居済み住民
[2007-05-19 13:49:00]
うちは音より暑さが気になって、ガラスフィルムを検討中です。ちなみに3Mのナノ70という商品です。断熱効果がありそうなのでいいかなと思っております。張られたいます?
当初、考えていたよりも半分の予算ですみそうです。結果また報告します。 |
||
183:
入居済み住民さん
[2007-05-19 21:06:00]
最初の頃はドアを閉める音がたまに聞こえましたが、慣れて来たのか
最近はほとんど聞きませんね。最も私の家も最初は玄関ドアを開け閉め する時に音を出してしまいましたが気を付ける様になって今は気になる 音は出していないと思いますね。でも音が逃げない構造ですからね。 ところで、陽射しによる暑さは予想以上ですね。風が吹き抜けないから でしょうね。ガラスフイルムの効果があるのであれば我家も検討したい ですね。 |
||
184:
匿名
[2007-05-20 10:21:00]
売りだけじゃなくて、賃貸もたくさん出てますね。
管理組合どうなるのかな? |
||
185:
入居予定さん
[2007-05-20 12:10:00]
やっぱペアガラスじゃないとキツイかもね。
|
||
186:
入居済み住民さん
[2007-05-20 21:55:00]
投資対象として、もう一部屋を購入すれば良かったと
悔やんでいますよ。駐車場付きだったら結構の利回りで 運用できるのではないでしょうか。 |
||
187:
匿名さん
[2007-05-20 22:28:00]
この物件ホームページは閉鎖になったのですね
|
||
188:
匿名さん
[2007-05-21 18:57:00]
モデルルームも壊してますね
|
||
189:
匿名
[2007-05-21 21:46:00]
|
||
190:
匿名さん
[2007-05-22 12:04:00]
販売当初の価格じゃないと旨みないでしょ。
あと駐車場もないと。 |
||
191:
東側 住人
[2007-05-22 17:18:00]
183へ
うちはフィルム業者に聞き、東側なので、3mのピュアリフレで大丈夫といわれ張りました。南側、西側だった場合は、3mナノ70の方がおすすめといわれていました。あと、高層階の方で、携帯電話の電波を気にされる方は、ナノ70がいいそうです。ナノ40という商品もありますが、かなり暗くなるためお勧めできないそうです。フィルム金額は考えていた予算の半分以下ですみました。 夜景、眺めともに、きれいでこのマンションにしてよかったです。 |
||
192:
入居済み住民さん
[2007-05-23 02:35:00]
>> 191さん
貴方は、東側の角部屋(Jタイプ)ですか・・・? 私は、住友不動産から反対(共有部分でNG)されたので、気にしています。 |
||
193:
入居済み住民さん
[2007-05-23 19:57:00]
確かにガラス表面までは共有物で専用使用権という話でしたよね。
ガラス表面には既にフイルムが貼られているはずなので、その表面に 重ねて貼る場合は規則違反になるのでしょうか。剥がして貼りなおしたら 問題なのかも知れませんね。でもどうなるか判らない管理組合に届け出て 承認をもらえれば問題は無いのでしょうがね。 |
||
194:
入居済み住民さん
[2007-05-23 21:19:00]
ごみ集積場が大変な状態になっているらしいですね。
テレビや洗濯機やクーラーが粗大ゴミでなく、そのまま 捨てられているらしいですね。 もっともリサイクルゴミとしての扱いの物は、別途に処理 業者に引き取ってもらわなけでばなりませんよね。 |
||
197:
匿名
[2007-05-24 21:37:00]
家電製品を処分するには、お金がかかります。
みんな、引っ越したばかりで大変だとは思いますが・・・・ あまり汚くしておくと、他からも捨てにくるようになりますよ。 |
||
198:
匿名さん
[2007-05-24 22:31:00]
ゴミ置き場の惨状は某巨大掲示板でも嘲笑されてるぞ。
|
||
199:
入居済み住民さん
[2007-05-25 21:20:00]
ごみ置き場そんなに大変な事になっているんですか。
常識のない方がいるんですね。 うちは、粗大ごみの券をちゃんとイオンで買いましたよ。 |
||
200:
入居済み住民さん
[2007-05-25 21:21:00]
フロアのゴミ集積所でなくて、1Fのゴミ置き場に持っていってみると
誰でも気が付きますよね。犯人探しでもするのでしょうか。 狭いところに440所帯もあればいろいろな人がいますよね。 一軒家のときはせいぜい隣組の20所帯ぐらいが付き合いの範囲で、 それでもいろいろな人がいましたから、ここではなおさらですね。 |
||
201:
匿名
[2007-05-26 06:48:00]
管理人と既に入居済みの方たちの責任ですから、
これから入居する人たちには、回収費用の負担はさせないようにして下さい。 |
||
202:
入居済み住民さん
[2007-05-27 14:14:00]
犬(ペット)がのっていい エレベーターは奥の大型1基のみじゃなかったでしたっけ〜
普通のエレベーターもOKでしたっけ? もう2.3回普通のエレベーターであってるんですけど・・・ |
||
203:
入居済み
[2007-05-27 14:26:00]
見ましたよ汚い窓付け型クーラーとかストーブとかあんなもん普通に捨てる神経がわかりません。引越しする際わざわざ持ち込み捨てるなんて…呆れてしまいます。マナーを守らない人間がいるのであれば防犯カメラでもつけたほうがいいですよここは。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり発売時に比べかなり割高になってるのでしょうか?
ちょっと気になったので分る方いたら教えて頂きたい。
2LDK/10F(方位不明)/63.06㎡/4980万