アップルタワーに入居予定の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
検討者板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00
アップルタワー<東京キャナルコート>
314:
入居済み住民さん
[2007-06-09 13:01:00]
|
315:
入居済み住民さん
[2007-06-09 13:29:00]
え・・エレベーターでおしっこ?!?!
大型犬だと抱けないからそんな事もあるんですかね?! 万が一の時はお掃除してくださいね |
316:
匿名さん
[2007-06-09 14:31:00]
人間同士だったら、譲り合いは成立するけど、
人間と犬じゃ譲り合いなんて成立しませんよ! あっちこっちに、ウンコやオシッコされておしまい・・・(涙) |
317:
入居済み住民さん
[2007-06-09 14:50:00]
310さん。
あんまりカリカリしてると、逆にあなたが裁判で追い出されかねないですよ。 そんなに嫌なら、ペット不可の物件だってあるんだし、引っ越せば?って話に遣り上げられちゃいますよ〜〜 ちなみに、トリミングルームは「ペットの会」ってので会費払ってるんでそっちで維持されてて、ペットを飼ってない住人さんたちの管理費には手をつけてないと思うんですけど。 以前。トリミングルームが毛だらけだったことがあって。 マナーの悪い飼い主がいるなぁと、ちと立腹。 ペット可の物件なのだから、遠慮して小さくなっていることは無いと思うけど、それなりにルール守らないと、310さんほど不快に思わないとしても、やはりいい気持ちはしないと思うし、ちゃんとしてないとこだけ目だって取り上げられちゃうと思います。 早朝からギャーギャー泣いてる子供の声が響き渡ってることもしょっちゅう。 誰も書いてないのも不思議ですが。 けど、そーやって目をつぶれることもあるのですから、集団生活をうまくこなして行けたらいいと思いませんか? |
318:
入居済み住民さん
[2007-06-09 14:52:00]
311さん。
是非、そうしてください。 ペットだけじゃなくて、ごみもくさいし。 時には、香水(特に男性用)の残り香で、ウッと来ることもありますので。 |
320:
匿名さん
[2007-06-09 19:10:00]
|
321:
入居済み住民さん
[2007-06-09 20:41:00]
ペット可を売り物にしたマンションなので、
狭い場所で犬と一緒になる機会は出てしまいますよね。 確かにルールは有るので守る気持ちは欲しいですね。 トリミングルームも汚いときもありました。 でも抱っこしている犬は良いかな?という気持ちはあります。 ところで犬アレルギーの人がペット化のマンションを本当に 買いますかね。単に犬嫌いなら対応は別に考えないとね。 |
322:
匿名さん
[2007-06-09 20:56:00]
猫やフェレットは部屋から出さないから目に付きませんよね。
爬虫類(蛇とか)なんかお散歩に連れ出されたら、気絶してしまうかも。 犬嫌いな人の気持ちも分るな・・・・ |
324:
約40日が経過
[2007-06-10 00:43:00]
私もペットを飼っています。
マンション契約時に飼うルールを伺い、飼育規則を見ましたが、 同乗してよいエレベーターはペットサインのついたエレベーター つまり非常用のみのはず。 残念ながら守っていない人いるんです。 また飼育規則にはないものの、犬を放し飼いにして、正面から散歩に出てゆく???です。普通抱いて出てゆくでしょう。 それを「かわいいワンちゃんですね!いってらっしゃいという管理会社」これも???です。 ペット保有者としてはますます肩身が狭くなります。 あと朝・夕ロビーやエレベーターで会って、お互い名前や顔は知らないけれど、同じ住民同士の最低限のマナーと思い挨拶しているのに返してこない人、さらに途中階から乗ってきて、お互い顔が合っているのに挨拶しても返してこない人。 まあタワー型マンションは入居者が多いので、きっとこのマンションに限らず、そういう人はどこにでもいるのでしょうが、 心とモラルの貧しい人がいるとその日の気分が台無しになります。 |
325:
入居予定さん
[2007-06-10 13:06:00]
ゲストルームは予約でいっぱいですか?
|
|
326:
入居済み住民さん
[2007-06-10 14:25:00]
>324さん
>犬を放し飼いにして、正面から散歩に出てゆく??? ほんとですか? 放し飼いってノーリード?? これにもびっくり。 たしか、ロビーなど共通の場所では「抱いて」が規則だったはず。 私なんて、ロビー通る時、抱いてたってコソコソしてるのに。 私も、目が合ったのに挨拶して無視された事があります。 もちろん、こちらが気付いていないのに元気よく挨拶してくださる方もたくさんいらっしゃいますけどね。 気持ちよく、挨拶できたり。 不法投棄なんかも無くて、「私たちのマンションは!」って胸張って外でも話せるような環境ができたらいいですね。 |
327:
匿名さん
[2007-06-10 21:06:00]
ペットの管理ができないのも、
粗大ゴミを不法投棄するのも、 お金借りて返済しないのも、 違法駐車するのも、 当て逃げやひき逃げするのも、 他人の物を盗むのも、 みんな同じレベルに思えるのですが・・・ 管理規約を守らない人は、法律だって平気で破る! |
328:
匿名はん
[2007-06-11 03:07:00]
そのとおり
規則も守れない人に発言する資格なし 規則は様々な価値観の人が購入時にこれなら妥協できると判断したラインなんだから ちょっとくらい犬をエレベーターに乗せてもいいだろうとか、洗濯物を干してもいいだろうという人が、譲り合いだの、お互い気持ちよくなどと開き直るのは筋違い 権利ばかり主張して義務を果たさない人間は最低 |
329:
約40日が経過
[2007-06-11 10:10:00]
ペット、ゴミの不法投棄、洗濯物について一部規則を守れていない人についての話題が中心になっていますが、
賃貸駐車場の空きスペースに物を積んで置いてある人、私は防火安全上、またこれを黙認しておくと、いつかゴミスペース化しそうで こちらの方をなんとかして欲しいと思っているのですが如何ですか? |
330:
匿名はん
[2007-06-11 12:49:00]
私もそう思います
なぜ平気で共用部分に物が置けるんでしょうか 神経疑います 安全上も美観上も最低です 占有部分をどんなに汚く使おうが勝手だけど共用部分におくのは違反です 廊下に三輪車おいてるバカとか 規則を守るという意識が低すぎ あいさつしないとかマナーとかは個々の自由だから別にいいけど、規則は買ったときに合意した契約事項なんだから必ず守って下さい |
331:
入居済み住民さん
[2007-06-11 17:40:00]
玄関脇に傘とかお花などの鉢もダメなんですかね?
置いてる人見かけますけど・・ エアコンの周りにつける木とか鉄のガードみたいなカバーは? そのうち子供はウルサイからダメだとか **た親との同居もダメとか廊下を走ってはダメとか 23時以降の帰宅はダメとかしまいにはベランダのサンダルも イチイチしまいなさいとか エントランスまで子供を見送る奥さん達の普段着ノーメイクは禁止とか張り紙されそうだな 怖い怖い これから組合も大変だ 規約を読み直し当たらず触らずのイチのキープを心がけます |
333:
入居済み住民さん
[2007-06-11 18:27:00]
331さんが
そう言いたくなる気持分かる気がします なんかギスギスし過ぎて 何をするにもビクビクしますよ・・・・ |
334:
入居済み住民さん
[2007-06-11 18:47:00]
No.333さんありがとう!
ここ覗くのうんざりして・・・ 煽りではなく本音と嫌味です |
335:
約40日が経過
[2007-06-11 19:40:00]
契約時に説明を受けたきまり、それに納得して契約をしたのに
入居後は知ってか知らずしてか?知らん振り、 それを指摘するとギスギスしていると・・・ 約400世帯が住むマンションですから、私一人位の気持ちでいたら 我も我もとなったら一体どうなるのでしょうか? ペットはノーリードで放し飼い。 仮にアレルギーの人がいても構わず同乗。 ゴミは粗大ゴミでも構わず捨てる。 (現状見ました?クーラー、テレビ、イスなどが張り紙が貼ってあるにも関わらず、今も放置されている) 賃貸駐車スペース内の共用部分にはプラスティックのコンテナやタイヤ、中には棚まで設置してまるで自分の物置状態。 皆がそうしだしたらどうします? 最初が肝心、今しかないと思うのですが、 そういう風に感じるのは私だけですか? |
336:
入居済み住民さん
[2007-06-11 22:17:00]
ギスギスしてると言われても、ここで気持ち発散したくなるのは当然かと。
個人個人が「うちだけなら」「一人くらいは」と、思ってやってしまってることでも、それを見て「何だいいんだ」と真似る人が出てきたら・・・ 集団生活をするに当たっての最低のルール。 再度見直して欲しいものですね。 ルール守れないならば、戸建とか小規模のマンションへ越して欲しいですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なし崩し的に買う人が増え、エレベーターの中でションベンさせて
そのまま放置する(月に何回もあった)不届き者も現われた。
バブル時の億ション@文京区を賃貸してたので、
決して住人レベルは低くなかったのに、この始末。
最初が肝心。マナーの徹底を乞う。