アップルタワーに入居予定の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
検討者板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00
アップルタワー<東京キャナルコート>
290:
入居済み住民さん
[2007-06-07 22:28:00]
|
291:
入居予定さん
[2007-06-07 22:35:00]
これだけ世帯数があれば色々なサークルが出来そうですね。
サークルを通じて各マンション間で連携がとれれば 顔見知りも出来、いい感じの街になりそうな期待がもてる。 |
292:
匿名さん
[2007-06-07 23:51:00]
私アレルギーなのでルールでもあるようなので
荷物専用以外は絶対にペット乗せないでください お願いします |
293:
入居済み住民さん
[2007-06-08 00:29:00]
ペット不可の物件にすればよかったのに・・・
ルールは貨物用が使える前提ですよ。 引越しなんかで専用になってると使えないときはOKなんです。 残念ながら・・・ ほとんどの方がルール通りにやってると思いますが。。。 |
294:
命名
[2007-06-08 00:38:00]
Aタワー:アップル
Bタワー:ビーコン Cタワー:キャナルファースト マンション名書かなきゃいけないときはAタワーって書いてます. |
295:
入居済み住民さん
[2007-06-08 09:32:00]
サークル?クラブ??
マンション対抗ってすごく楽しそう。 マンション内での紅白戦とかでもいいですね。 たしかに、否定的意見が多く目立つので、こう言った楽しい提案いいですね。 楽しい事しながら話したら、ここで話題になっている暗いテーマも楽しく解決できそうだし。 |
296:
入居済み住民さん
[2007-06-08 12:29:00]
No.292さんの様にアレルギーの人もいますよね
でも私もルールは貨物用が使える前提だと認識してますので 状況によっては犬抱いて普通のエレベーターにも乗ります今の所は 流石に一番上にあるエレベーターを待つ気にはなれませんし 今の現状から行くとアレルギーの方はお時間に余裕のある動きでエレベーターに 乗られた方が良いかもですね お互い鉢合わせになり不愉快な顔をしない様にしましょ こちらも出来るだけ貨物用を使用する様にしますので |
299:
入居済み住民さん
[2007-06-08 16:44:00]
一番上にあるエレベーターを待つ気にならない?
それならば、階段使えば? あくまでも、ルールは「ペットを連れているときは貨物用」 引越しで「専用」になっていたり、致し方ないときは遠慮して通常用に乗る。 混んでいたら、次を待つ。 それが、礼儀じゃないですか? 私は、守っていますよ。 |
300:
匿名さん
[2007-06-08 20:57:00]
マンション対抗歌合戦
|
301:
入居済み住民さん
[2007-06-08 21:51:00]
ペットに関してはやはり
動物の好き嫌いもあれば そもそもアレルギーを 持っている方もいますので 動物を連れてエレベータなどに乗るときは それなりの気遣いが必要かとおもいます。 「ペット可のマンションなんだから」 という意見も、ルールを守った上での ペット可なわけですから。 現状は引越しなどがかさなり 貨物用を使えないという 止むを得ない時もありますが 利用時には「すみません」の一言があれば 印象もかなり違ってくると思います。 とにかく、同じマンション内で お互いギスギスしてしまうような 発言はちょっと控えませんか?? 少しオブラートに包んで書き込みませんか?? マンションに住む全ての人が 色んな意味で損をすると思います。 |
|
304:
入居済み住民さん
[2007-06-08 23:36:00]
犬と人間、どっちが偉いか・・・
とかイチイチ考える必要ないと思います。 本能にたよらず理性をもって配慮や思いやりができるのは人間の長所です。 マンション内のご近所のわんちゃんなのか 甲高い鳴き声がキャンキャンすごくてちょっと心配しちゃうときあります。 早朝や夜中なんかだと、オイオイ(汗)って正直げんなりすることありますが、 でも先方は動物。。。そんな都合よくお利口にできないですよね(^-^) ペットの苦情は飼い主の責任が問われてしまうのですが でも相手は動物。。。苦情をおそれるあまり虐待されないか、とか 動物の規則が増えて、肩身の狭い思いをしいられてしまわないか、とか そのペットや飼い主のことを案じてしまいます。 当方が動物好きってのもありますが、 ペットに人間の都合を一方的におしつけすぎてもかわいそうです。 動物は分別できないのですから、多少の粗相は 笑って許してあげれる器量をもちたいものです。 あ、もちろん、 かみついたり、とびついて服を汚したりとかは別問題ですよ。 周囲の思いやりに甘え、権利や譲歩にあぐらをかくような飼い主さんはごめんです。 謙虚さはいつも誰にでも必要です。 |
305:
入居済み住民さん
[2007-06-08 23:40:00]
確かに、同じ屋根の下に住む住人同士の会話にしてはトゲありすぎますね。
ペットを飼育している人も、そうでない人も。 お互いに気持ちよく過ごせる環境が作れるといいですね。 |
306:
入居済み住民さん
[2007-06-08 23:44:00]
犬のよだれだって、見方によってはかわいいですよ。
一生懸命生きてます、って感じで(笑) ただ、アレルギーの方は別レベルの問題ですよね。 飼い主さんのモラルだけでは、自分の身を守れないと思うので 自分の身は自分で守る覚悟も必要かも。 マスクするとか、「アレルギーです」アピールするとか。 自分がアレルギーだからEVのるな、ってのは ちょっとエゴ入ってますよね。 だってここはペット可のマンションだし、 みんないろんな選択肢の中から、自分でこのマンションを選んだのですから 最低限のルールの中で譲り合って、生活してかないと自分がソンします。 440世帯がみな、お互いに自分の都合どおりになんていかないですよ。 |
307:
匿名さん
[2007-06-09 01:49:00]
ペットをどのエレベーターに乗せてもいいというのてあれば、
煙草だって自分の部屋のベランダで吸っても、べつに問題ないんじゃないですか? |
308:
匿名さん
[2007-06-09 01:55:00]
みんな目をつぶって!
住人のフリして煽ってる人は挙手!ノ |
309:
入居済み住民さん
[2007-06-09 01:55:00]
エレベータはそのとき限りだし、イヤなら見送ることもできるけど、
隣人は選ぶことができないし、イヤでも簡単に住み替えられない。 となるとやはり隣人同士、配慮が必要なのでは? 生活音の音漏れと似てますよね。 自分の部屋でなにをしようと勝手でしょ?という思考の延長に ベランダでの喫煙があると思います。 |
310:
匿名はん
[2007-06-09 03:30:00]
なんでアレルギーの人間がわざわざマスクしてまでバカ犬のために譲ってやんなきゃなんないんだよ
ここは犬のためのマンションではない 居室内と荷物用エレベーターとトリミング室という特定のゾーンだけ立ち入りが許されているだけ えらそうにそれ以外のエリアにくるな そういう契約書かいただろう 犬レベルだから読めないのか 俺たち犬嫌いは犬がこの建物にいることを意識せずに生活したい そのために規則をまもる契約をし、エレベーターにはペットボタンまでついている その契約で合意済みの棲み分けラインを勝手なエゴで踏みにじるな 今度エレベーターに犬のせてるやつみつけたら、契約違反で退去を求めて裁判を起こしてやる 法廷で会おうぜ |
311:
匿名さん
[2007-06-09 09:21:00]
防臭スプレー持ってエレベーターに乗るか・・・・
犬臭いのは耐えられん。 |
312:
入居済み住民さん
[2007-06-09 10:31:00]
310面白い!煽り?真剣?!大笑
どっちにしても熱いものが伝わりまちゅねーヨチヨチ! こんな人とのコミュニケーションを上手に取れない人種がお隣でない事を 祈るばかりだ・・・ しかし集合住宅って本当に色々問題が起こるんですね まー戸建でも騒音おばさんみたいな事件もあるし 刺されない様にペットはゲージに入れて貨物エレベーターの 方がいいかも?! 310の払った管理費でトリミング室もペットボタンも維持されてる訳だし 皆さんお礼を言いましょう! で、規約的には実際どうなん?! |
313:
入居済み住民さん
[2007-06-09 12:22:00]
310さんの意見もしかりお互いホント譲り合いの考えが無いとダメですよね〜 でも短気は損気ですよ 仲良くやりましょうよ
しかし規則的にはどうなんでしょうかね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
がぜん連帯感がアップしますね(^-^)