アップルタワーに入居予定の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
検討者板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00
アップルタワー<東京キャナルコート>
270:
入居済み住民さん
[2007-06-06 12:34:00]
|
271:
入居済み住民さん
[2007-06-06 13:30:00]
昨晩大声を上げていたのは
受付?横の事務所の中からでした!! かなりの勢いでケンカしてましたけど・・・・。 中にいる人達がケンカをしてるのかと思っていましたが、 そうでは無いんですかね?? それにしても、入り口であんな大喧嘩されてたら 仕事から疲れて帰ってきてゲンナリします。。。。 |
272:
匿名さん
[2007-06-06 21:40:00]
|
273:
匿名さん
[2007-06-06 23:25:00]
日曜日にイオンからの帰り道、
北西方向のお部屋のバルコニーの手すりに 布団が干されているのを目撃しました。 受付の方に言えば注意していただけるのでしょうか? ホントに危ないです。 |
274:
入居済み住民さん
[2007-06-07 00:48:00]
ケンカですか?
防災センターに変なヤツがいるんですよ。 業者に脅したり、必要以上に駐車禁止の張り紙張ったり・・・ あんまり過激だと気分害するんですけど。 さっさと管理組合作って、ちゃんとしたとこと契約しないと面倒ですよね。 |
275:
入居済
[2007-06-07 01:27:00]
へんなやついるんですか?確かに警察しょっちゅう来てたり異常ですよね。張り紙とかすごすぎて見苦しいし、一枚貼れば十分なのに…結局、喧嘩は誰と誰だったんでしょうかね?
|
276:
匿名さん
[2007-06-07 01:56:00]
管理組合はもうできてます。集会を開けてないだけですよ。いつになることやら・・・・
|
277:
入居済み住民さん
[2007-06-07 07:53:00]
>>275
しょっちゅう警察なんか来てるんですか、引っ越してから一ヶ月経つけど一度も見たことなかったので。 それと、厳しい駐車禁止の措置は正しい対応と思います。 私は、現に車の通り道に駐車されて通れなかったことがあったので本当に困りましたよ、他の人へ迷惑の掛かることなので、この措置は正しいと思います。 |
278:
入居済み住民さん
[2007-06-07 09:34:00]
ベランダ物干しの件はむずかしいですね
手すりに布団をかけるなんて問題外ですよ ベランダ内に干すのは難しいですね 契約前に「ベランダ手すり下の物干しはOK」と確認して 入居した方も少なくは無いと思います。 また逆に 美観を気にしてる方で 「物干しNG」ときいて 入居した方もいると思います。 私もそう言われて妻が納得して入居した感じですから・・・ 下の掲示板にかかれているのも 「控えて下さい」とかかれていてビックリしている入居者もいると思います そのへん皆さんの考えはいかがでしょうか |
279:
入居済み住民さん
[2007-06-07 11:03:00]
駐車禁止の張り紙ですが、もちろん注意はすべきことだと思いますが、
物事には「節度」ってものがあると思いませんか? きちんと行動している人もいる(そちらの方が多いことと信じてます)のだから、 そう言った方々が気分を害するほど大げさだと思うんですよね。 ベランダの柵に、布団をかけている件。 以前、防災センターへ言ったことがありますが、暫く続いてましたね。 この数日は見ていませんが。 注意されたのか、このサイトを見てやめたのか??単に干していないだけか? 音のマナーに関してはポストにチラシが入っていましたが、物干しに関しては そう言ったもの何も連絡ないと思いませんか? 掲示板なんて、ルールを守らない人が読むはずも無いのに。 我が家は「ベランダでの物干し禁止」と言われて購入。 入居までにも同じ注意を何度も受けました。 許可されているいるなんて、びっくりです。担当営業誰でしたか? 売りたい一心で「少しくらい大丈夫」って吹聴したとしか思えませんね。 そもそも、風が強いから、ベランダには一切物は置かないでください。 と、言われているのに、我が家の隣の家は「防火扉」(ここにも物を置かないように注意書きあり) の下に何やら物を置いているのが隙間から見えますよ・・・ いろいろなこと、一部の心無いルールを守れない人たちのせいで キチンと生活を送っている多くの人が気分を害しているのは事実です。 それなりの生活レベルの方たちの集団なので、マナーもそれなりと思っていただけに 入居1ヶ月にしてかなりショック受けて凹んでます。 |
|
280:
匿名さん
[2007-06-07 11:06:00]
>>279
広いこころを持つこともマナーの一つですよ。 |
281:
匿名
[2007-06-07 11:55:00]
でも都営住宅と違うのだから、
ゴミ捨て、ペット、洗濯物や布団干し、違法駐車、ベランダでの喫煙など、 今からルールをみんなで守っていかないと、なんでもOKのひどいマンションになってしまうよ! |
282:
入居済み住民さん
[2007-06-07 12:16:00]
(金銭的?)生活レベルとマナーレベルは比例しないでしょうね。
残念ながら家族の中でも違いがありますしね。 駐車禁止のあのビラ貼りは私には異常さを感じましたね。 ベランダの洗濯物については、掲示で「控えて下さい」とあると 節度を守るということで禁止はされていないと言う事でしょうね。 私は営業担当から当初は禁止の予定で洗濯物を干せる金具を付けなかったが 手すり以下なら干せるように変わりましたとの説明を受けていました。 |
283:
入居済み住民さん
[2007-06-07 12:30:00]
皆さん悪いことばかり書いてるので良いことでも書きますね
エレベーターやロビーやゴミ捨て場ですれ違う人で こんにちは とかこんばんはー とか お先にどうぞ! っとか挨拶してくれるのが気持ちいいです 犬を飼ってるのですが抱かせてくださいとかまた遊ぼうねーなんて 声をかけてくれる人もいます (エレベーター等気を付けて乗ってるのでつっこまないでね) マンションの敷地内もボチボチ掃除されてるし植植え込みなんかも段々緑になってきて 気持ちいいです あと・・・なんかないですか? |
284:
匿名さん
[2007-06-07 12:44:00]
インターネットはサクサクつながるでしょうか?
みなさんUSENですか?Bフレッツの人もいるのですか? |
285:
入居済み住民さん
[2007-06-07 18:10:00]
USENですが あまり気になりませんが
やはり 23時前後は遅いですね〜 前のマンションでも同じような状態でしたのできになりませんが・・・ |
286:
匿名さん
[2007-06-07 18:25:00]
他人の迷惑を顧みずに汚いせんべい布団を手すりに干せるような人が、やはり他人の迷惑を顧みず、粗大ゴミを放置できる。
そういうふうに無神経でだらしがない人がペットを普通のエレベーターに乗せたり、違法駐車する。 ひんしゅくを買う人はいつも同じ人。 そのうち管理費を滞納するようになりますよ! |
287:
入居済み住民さん
[2007-06-07 21:32:00]
286さんのコメント、非常に強い文章ですが、
誰か心当たりがあるのでしょうか? でももしそうでなければ、いや、そうであっても 管理費の滞納云々はまだ決め付けてはいけないことだと思います。 確かに非常識な人っていくつもマナー違反をしがちですが、 でも、最初から「どーせ・・・」と決め付けてしまい 事実が見えなくなることはよろしくないと思います。 283さんのおっしゃるように、悪い部分ばかり見ていても仕方ないし、 私も住人の方のあいさつで気持ちよくなったことたくさんあります。 本当に改善していきたいのなら、早く管理組合の会合で みなさんひざを交えてトコトン話しあいしないといけないですね。 まだ引越してからお互い顔が見えない生活を送ってるから ギスギスしてしまう部分もあると思います。 今後だんだん親近感を持ちあえば気持ちよく暮らせるかな、と望みを持っています。 最初からケンカ腰じゃ状況はよくならない、と思います。 縁あって同じマンションの住民になったのですから、 どうせ同じ空間で同じ時間を過ごすなら、気持ちよく過ごしたいです☆ミ |
288:
匿名さん
[2007-06-07 21:52:00]
マンション内でサークルとか作ったりしないのですか?
野球やサッカーチームとか。 マンション対抗戦とか面白そう。 Wコン、アップル、キャナルファースト、ビーコン、CODAN |
289:
入居済み住民さん
[2007-06-07 22:06:00]
ペット連れてエレベーターって
荷物用の以外完全に使用禁止なんでしたっけ? ペット連れて通常のエレベーターに乗ってるのを目くじらたてて怒ってる人がいましたが ペットボタン付きエレベーターが空いてる時はペット連れの人はそこを利用するよう 心がける位かと勝手に思ってました 前のマンションもそうだったので・・・ ペットを連れてたらエレベーターを1個しか使用できないとかではなく 荷物用が利用階より遠くにあったり直ぐに使用出来ない時は他のエレベーターに乗っても良く どうしてもペットと乗れない人は次にしてもらう位でも良いのではないかと思います そもそもペット可物件であり、モラルを守る上でお互いイーブンでもよいのかと。。。 規約完全に読みきってないので目くじら立てて怒らないでね〜〜 ここが荷物専用以外は完全禁止ってルールなら使用しませんよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨夜、ロビーのどっかで大声を上げている方がいたようですが
何があったかご存知の方いらっしゃいますか?
敷地内で車同士の接触事故もあったようですね。
部外者の立ち入り禁止っという張り紙も凄い勢いで張られてますが
何か事件でもあったのでしょうか?