ニューライズシティ東京ベイハイライズ
2:
住民さん
[2005-12-03 17:07:00]
|
3:
住民さん
[2005-12-07 23:26:00]
こちらにも掲示板できたんですね・・・
駐車場も決まりホットしてます。 内覧会もスタートしていよいよですね。 |
4:
住民さん
[2005-12-17 21:44:00]
内覧会行った方どうでしたか?
いろいろと不備があるのでしょうか? よろしかったら教えてください。 |
5:
住民さん4
[2006-03-29 19:55:00]
みなさんよろしくです。
荒れませんように。 |
6:
住民くん5
[2006-03-30 09:29:00]
入居して数日がたちました。
まだダンボール箱に埋もれた状態です。 皆様よろしくお願いします。 |
7:
住民くん6
[2006-03-30 10:53:00]
入居して1週間になります。
とても居心地がよくて満足しています。 家に早く帰りたくて仕方がないです。 これからもよろしくお願いします。 |
8:
住民くん7
[2006-03-30 14:07:00]
もう、企画どおりのお部屋になりました。大満足です。
残業なんかせず、私も早く帰りたーい。 |
9:
住民くん5
[2006-04-02 08:26:00]
たわいもない話ですが…。
昨日,天気が良かったので荒川を散策していたら趣味で蜆を取っている方に 蜆をもらいました。本日の朝食の味噌汁が決定。 少し遠出して,仙台堀川の桜を見つつ(すごく綺麗),砂町銀座へ。 スーパーでは味わえない雰囲気の中,いろいろ買いました。 (魚勝は混んでいますね。) |
10:
住民くん9
[2006-04-04 19:27:00]
スレッドが変わりましたが、ダスキン使われている方ありがとうございます。
試用期間試してみます。 |
11:
住民くん6
[2006-04-04 23:15:00]
うちもダスキンにしようか迷ってましたけど
お試しの1ヶ月やってみようと思います。 |
|
12:
住民くん6
[2006-04-04 23:21:00]
前の板の最後にあった「風車の音」と「排水」の件です。
うちは風車に近いですが、中層階のせいか音は聞こえないです。 近いお部屋だと聞こえるのでしょうか? 排水ですが、たしかにキッチンは洗剤が残りますね。 そういう時はお水を流すか、ディスポーザーをONにしています。 ディスポーザーを動かすとあっという間に泡は消えるので あまり気にしていませんでした。 |
13:
住民さん12
[2006-04-05 04:49:00]
うちもダスキンを5年以上利用しています。
と言ってもレンタルではなく、洗剤やスポンジなどを月に一度買っています。 洗剤は汚れ落ちが良く、油用洗剤やおふろ用、トイレなど幅広く使ってます。 市販のものは使えないほど良く落ちます。 スポンジはエコスポンジと吸水用ふきとりクロスを使ってます。 この二点はすご過ぎです! クロスは驚くほどの吸水力で、シンクの水垢が取れ、シンクが新品同様です。 かなり助かってます。 あと、洗面所、浴室の仕上げ拭き、ガラス、鏡の磨き上げなどにも使ってます。 繰り返し使えるのも魅力的です。 エコスポは水に濡らして軽くこするだけで汚れが落ちるスポンジです。通販や100円ショップにある白いスポンジと原理は同じですが、これのすごい所は以前、旦那が紙を染めたとき洗面所を染めっこで汚してしまい、漂白剤など使ってましたが落ちず、困っていたときに近所の方に進められ使いました。 軽くこすっただけで染っこが落ちる、落ちる・・・ 今は冷蔵庫や電子レンジなど洗剤を使用したくない部分を使ったりもしています。 蛇口もビカビカになりますよ! |
14:
住民くん9
[2006-04-05 09:12:00]
前の住まいが国道と高速に挟まれた地域で、空気清浄機を付けていましたが
フィルターが真っ黒でした。 同じ空気清浄機を持ってきて使っていますが、綺麗ですね。 ダスキンの空気清浄機をレンタルしようと思いますが、どなたか 性能的にご存知の方教えてください。 |
15:
住民さん14
[2006-04-06 10:32:00]
ダスキンさんをご利用とのこと。
うちでは今お試し期間でハンディモップと床用モップ、 あとは換気扇フィルターを試しています。 洗剤があることは知りませんでた。 お値段はどのくらいなのですか? |
16:
住民さん12
[2006-04-06 15:59:00]
こんにちは♪
お風呂用洗剤は315円、油用は472円になります。お風呂用は詰め替えがあるので、2回目以降からお安くなります。詳しくはhttp://www.duskin.jp/house/item/cleanser/index.htmlへ。 |
17:
住民くん16
[2006-04-06 22:29:00]
フロントって、ハガキや切手も扱っているんですね。
粗大ゴミのゴミ券も扱ってくれたらいいのにな。。。 |
18:
住民さん14
[2006-04-07 11:41:00]
ありがとうございます。
案外お安いんですね。 ためしてみようかと思います。 |
19:
住民くん18
[2006-04-12 18:47:00]
粗大ゴミのチケット売っているみたいですヨ。
この間は売り切れになってしまったようですが・・・ |
20:
住民さん14
[2006-04-14 11:26:00]
質問なんですが、フロントのコンシェルジェさんて
いつも私が見るときはいなくて、真っ暗なんですが・・・。 洗濯物を・・・とおもっても、いつもいません。 座ってる時間帯があるのでしょうか? せっかくのフロントも、いつも真っ暗では雰囲気も台無しですよね。 しかも、急に用事があっても人がいないとお困ります。 |
21:
住民さん20
[2006-04-14 21:47:00]
以前のスレッドでも話題に上がっていたようですが水質が悪い
ように感じます。 ちゃんと掃除、換気しているにもかかわらず、すでにバスタブ の排水溝に赤錆が。 洗面台にもしょっちゅう、糸くずのような汚れが付着しています。 近日中に南海に連絡してみようかと。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住民板が出来ましたね。
こちらで楽しく情報交換していきましょう!