東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2008-06-27 14:50:00
 

こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560

[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】

64: 住民さん 
[2005-12-14 15:23:00]
なんだ。」この程度のことですか。幻滅。
65: 水陸両用量産型 
[2005-12-14 17:32:00]
もっとお知りになりたいですか?
でも匿名の人とは、ね。
66: 水陸両用量産型 
[2005-12-14 17:39:00]
住友の回答は、簡単にですが、理事会あてには出ているそうです。
「大丈夫」と。
67: 住民さん 
[2005-12-14 17:57:00]
親戚が長谷工施工のマンションに住んでいて、ポストに「今回の偽造とは無関係です」と言った内容の文書が入っていたそうです。

ヒューザー物件と比べると価格的には心配ないかなぁなんて漠然と思いますが、ここの検査はイーホームズがやってますよね、大丈夫だろうとは思いながらもやっぱり不安になります。
68: 水陸両用量産型 
[2005-12-14 18:25:00]
私は、どちらかというと設計書類の偽造とかいうことじゃなくて、このマンションの場合、現場の段階で何が起こったかという方の問題を心配しているんですね。
いずれにせよ、今回のことはいいきっかけなので、一度箱そのもののチェックをしてもらえればと願っています。
69: 住民さん 
[2005-12-14 19:58:00]
ほんとかね・・?
ならば最初からそういえばいいんだよ!
もったいぶった言い方するな!
と言っても所詮匿名だから相手にしないだろう。
70: 住民さん 
[2005-12-14 20:01:00]
ここでも奥歯に物が挟まったような言い方だね。
いったい何が言いたいんだね、水陸さんといっても
所詮匿名さん。
71: 住民さん 
[2005-12-14 21:04:00]
66の住民さんにお伺いしたいのですが、ここの検査というのは
当然、メガの検査はイーホームズと言うことですよね。
前段にあるように「価格的には・・云々」は私も漠然とは持っていますが、
やはり不安にはなりますよね。
まさか長谷工、住友不動産が偽装物件とは思いませんが。
メガのポストに何らかの偽装問題に関する文書、入ってましたか?
72: 住民さん 
[2005-12-14 22:38:00]
メガシティって、イーホームズも検査したんですか?
検査済証には、日本ERI株式会社とありますが・・・?
73: 住民さん 
[2005-12-14 22:58:00]
前のほうにイーホームズとか書き込みがあったので確認したかったのです。
しかし、日本ERI㈱もなんか名前出てませんでしたか?
74: 水陸両用量産型 
[2005-12-15 19:23:00]
本蓮沼のガーデンフォーラム(そこも長谷工!)の知り合いが調べたらERIだった・・て嘆いてましたけど、
メガもおんなじなんですよね
なんにしろ、再検査ぜったい必要ですって
75: 住民さん 
[2005-12-15 20:25:00]
メガを検査したのがERIと言うのは確認されたのですか。
再検査するにしろ、理事会が動かないことにはどうにもなりません。
あなたは理事会に、その件を申し入れたのですか。
ここで必要だどうのと言う前に、理事会に申し入れたら如何でしょうか。
やたら不安を、住民が動揺するようなことを煽っても仕方ないですよ。
76: 水陸両用量産型 
[2005-12-15 21:38:00]
この状況なら普通、理事会は動きますよ

逆に、これで動かないようなら、誰が何を言ってもかわらないでしょう
77: 住民さん 
[2005-12-15 21:49:00]
理事会が対応するような動きが、ありますか?
なにか理事会の情報をお持ちのようですね。
理事さんかな・・。
78: 水陸両用量産型 
[2005-12-15 23:39:00]
新理事会が発足してからまだ一月も経ってないでしょう?
だから、具体的な動きとかが、今あるほうがおかしいですよね

住民の一人として期待してます、ってことです
79: 住民さん 
[2005-12-17 13:31:00]
この週末には、先月行われた総会の議事録が管理会社から
理事会に提出されますね。
理事会の確認が終われば早急に閲覧が出来るよう、
理事さんお願いします。
80: CFT 
[2005-12-20 00:32:00]
皆さん、そんなに議事録って楽しみなんでしょうか。
結論だけしか書いてないのに。
まぁ時間がなくて出れなかった人もいるとは思いますが。
81: しょうた 
[2005-12-21 00:27:00]
変な噂書かないほうが良いですよ。
エアレジデンス浦安は15Fどころか32F建てですよ。
ついでに書いときますが、首都圏の400戸超のマンションの
50%前後は長谷工の施工です。それから阪神淡路大震災の際に同社施工の368棟は1棟も倒壊してないそうです。これらはホームページに紹介されています。
姉歯の問題が浮上した際、多くの不動産、建設株が下落する中、長谷工株は逆行高を演じています。市場は評価してくれているようです。
82: 住民さん 
[2005-12-21 20:08:00]
別に議事録を見るのが楽しみじゃないよ。
質疑応答、議決事項を確認したいからね。
私は総会に出たから、内容を確認したいのさ。
出なかった人は、別に見たくもないでしょう。
83: 水陸両用量産型 
[2005-12-21 22:45:00]
>首都圏の400戸超のマンションの50%前後は長谷工の施工です。それから阪神淡路大震災の際に同社施工の368棟は1棟も倒壊してないそうです。これらはホームページに紹介されています。

阪神淡路当時のその368棟とやらの中に、メガシティクラスの高層マンションが何棟ありましたか?

ホームページって、長谷工の、でしょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる