こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560
[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00
東京メガシティ 【情報交換】
668:
マンション住民さん
[2007-12-02 22:37:00]
|
669:
入居済みさん
[2007-12-02 22:52:00]
でも、自転車の件にしろ、ベランダの布団にせよ、管理センター経由で本当に対応してもらえるのでしょうか。今までずさんだなどという内容をこの掲示板で何度も見ましたが・・・。
|
670:
マンション住民さん
[2007-12-03 00:03:00]
668さんへ
不快な思いをされているのはスカイプラザのことでね。 最上階を購入されたのに上階からの騒音お気の毒です。 後悔する必要はありません。 使用細則に下記の記載があります。 ・居住者はコンシェルジュデスクへスカイプラザ使用申込書を スカイプラザ使用の事前に提出し、C棟出入口オートドアー 開閉用の鍵を受取り利用する。 ・スカイプラザ内では跳びはねたり、大声を出さないこと。 ・子供(12歳以下)がスカイプラザを使用する際には必ず 保護者が同伴すること。 (その他詳細は使用細則をご覧下さい) 668さんの記載内容からすると、コンシェルジュ(管理会社)が ルールに反した対応をしている可能性があります。 まず管理会社へ使用細則を守らせるように言い込み、 改善がみられないようであれば理事会へ投書でしょう。 とにかく、管理会社・理事会ともルール遵守への対応が 甘いですから改善されるまで粘り強く頑張って下さい。 中庭を含めマンション内での騒音が放置されていること自体異常です。 |
671:
マンション住民さん
[2007-12-04 23:27:00]
ロビーのクリスマスの飾り付けですが、
空気で膨らませたサンタクロースまで置くと やりすぎかなと感じるのですがいかがなものでしょうか? |
672:
マンション住民さん
[2007-12-05 11:54:00]
671さん、同感です。
今朝も我が家の二十歳になる娘とあれはちょっとねと話していました。 ツリーだけならともかく誰の為に置いてるのかなあと… 小さいお子様の為なんだろうねえという結論になりました。 |
673:
マンション住民さん
[2007-12-05 14:43:00]
サンタ。あれはちょっとねー。
|
674:
マンション住民さん
[2007-12-05 17:06:00]
ああ言えばこう言うで、なにかしら一言文句をつけないといられない人が。。。
|
675:
住民さんA
[2007-12-05 18:55:00]
子供の遊び場じゃないんだからね。
>空気で膨らませたサンタクロースまで置く 誰だ、こんなもの購入案/購入した者は。 |
676:
マンション住民さん
[2007-12-05 21:55:00]
あんなサンタをロビーに設置するなんて
やっぱり前理事会は小さな子供最優先主義だったのですね。 悪い意味での前理事会の総決算って感じです。 |
677:
tokumei
[2007-12-06 12:50:00]
子供のためってたとえいったって
子供がそれいじくって壊したりしたらまた責任問題追求されたり するでしょ?? だからやっぱ共有施設に偏った見方で備品を設置するのはよくないんですよ。 |
|
678:
水陸両用量産型
[2007-12-06 15:56:00]
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・・・
|
679:
マンション住民さん
[2007-12-06 23:13:00]
赤羽北三丁目の交差点で緊急道路補修工事が行われるようですが
何か問題でもありましたっけ? |
680:
マンション住民さん
[2007-12-07 10:26:00]
↑そんなに目くじらたてなくてもいいような気がしますけどね。
私自身は多少の遊び心があっていいんじゃないかなと思います・・。 まぁ、感じるところは人それぞれってことで・・・・。 |
681:
マンション住民さん
[2007-12-07 11:38:00]
↑要するにしている人、人たち、が嫌なんでしょう。
わかる気もします.... |
682:
C棟住人
[2007-12-08 00:34:00]
個人的には共有の費用で、あそこまでやるのは(エントランスホールの装置一式)やりすぎと思います。あくまで個人の感覚ですが。
うまい店シリーズです。 赤羽のつけ麺はせべえ。ラーメン、つけ麺類は好みが分かれますので、あくまで個人的な見解ですが、結構好きです。赤羽で降りて、火曜日以外で麺類を食べたいときには結構通っています。中でも味噌つけ麺がお薦めです。これにゆず七味、酢、にんにく少しを入れて食べるとこれまたウマイ。最近はまっています。少なくとも赤羽、志村坂上エリアでは一番好きです。ちなみに、エリアを限らず一番好きなのは、ラーメン二郎神田神保町店です。なので、その感覚での判断とご理解ください。 |
683:
しょうた
[2007-12-08 08:43:00]
小豆沢ガーデンの続報(建設業界ニュース)です。
小学館不動産は、旧小豆沢ガーデン解体工事を鹿島で、 早ければ12月末までに着手する予定。解体後の跡地利用 について同社は未定としているが、マンション、商業施設、 駐車場などさまざまな用途を考慮に入れ、今後検討してい くもよう。敷地約3万1000平方㍍。 大型ショッピングモールができると思って楽しみにして いたのですが。それにしても意外に敷地が狭いんですね。 メガの3万5千より狭い。イオンの北戸田でも6万ありま すので、商業施設ができたとしても敷地面積3万弱の板橋 サティ並みになりそうですね。 |
684:
マンション住民さん
[2007-12-09 13:20:00]
マンション立つんじゃないですか
|
685:
入居済みさん
[2007-12-10 02:35:00]
あれ? ではイトーヨーカドーはガセネタ?
|
686:
マンション住民さん
[2007-12-10 12:40:00]
ガセでしょう!!!
|
687:
マンション住民さん
[2007-12-10 23:58:00]
豪雨時には真っ先に沈むであろう場所にモールなんか作らないでしょ。ちょっと考えれば
|
中庭の騒音等、リビングが中庭に面している棟の方々は「煩いだろうな」と思いながら、中庭を通ってました。
私、C棟20階に住んでおりますが結構うるさいです。休日など屋上を走り回って飛び跳ねて、時には縄跳びを持って降りてくる親子等とエレベーターホールですれ違ったりします。簡単に子供たちだけで上がっているみたいなのですが、そんなに簡単に上がれるのですか?
子供たちだけで上がっていて何かあったらどうするんだろう?と家族で話すこともあります。
中庭の騒音に比べれば僅か十数軒しかこの煩さは分からないですが・・・。休日寝坊をしていると『ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!』あっちからこっちへ走って我が家の上を通過してまたあっちってな具合に、本日も何時間と続いてました。
まさかこんなに煩いとは、ちょっと後悔してる今日です。