東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2008-06-27 14:50:00
 

こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560

[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】

564: マンション住民さん 
[2007-11-01 11:27:00]
>560さんへ
ここは、TMC全体の掲示板であって、TMC全体に起こっている出来事に意見交換する場所じゃないですか?むしろ、管理会社云々に偏っている方がおかしいでしょう。管理会社の件ももちろん大事な事ですが、その他、日々の生活の中で困っている事などを意見交換し合い、善後策等が見つけられれば良いのではないでしょうか。自分の関心事以外に眼を向けない様な考え方は、如何かと思いますよ。
565: マンション住民さん 
[2007-11-01 21:20:00]
D棟の低い階のベランダでペットと思われるネコが
気持ちよさそうに日向ぼっこしているのですが、
ネコにはかわいそうですが規約違反ではないでしょうか。
566: マンション住民さん 
[2007-11-03 15:24:00]
中庭の状況を見てると、あきらかな犯罪以外
もうなんでもありかなという気がしてきて
猫ぐらいどーでもいい手感じです。
567: マンション住民さん 
[2007-11-03 20:18:00]
確かに中庭は酷すぎです。

理事会で議論されているのでしょうか?
(議事録では見た記憶がないのですが・・・)
569: マンション住民さん 
[2007-11-04 09:29:00]
ということは、管理会社変更の中止を求めた
副理事長2名が次期理事から外れれば
良い方向に向かうと言うことでしょうか?
570: マンション住民さん 
[2007-11-04 13:18:00]
だから、自分たちの権利主張ばかりでルールを守らない中庭ママと、その中庭ママに便宜を図っている、住人の個人情報をべらべらしゃべりまくる管理センターのおばさんが結託し、尻に敷かれた副理事が、これまたルール無視して今回の騒動を作った、ということだ。いずれにしても、こうした一部の者どもに、良識あるメガの住民たちが翻弄されているということだ。
571: マンション住民さん 
[2007-11-04 14:06:00]
>570さん

失礼ですが、あなたの文章に良識は感じません。
572: マンション住民さん 
[2007-11-04 15:25:00]
中庭の騒音は常識の範囲を逸脱してる。

公営の公園ですら騒音がひどければ使用停止になる時代ですよ。

キックボード等の使用ルール無視も改善されないし、
ほんと、犯罪以外何でもOKって感じ。
573: 入居済みさん 
[2007-11-04 16:58:00]
>公営の公園

 公園よりは静かであって欲しいですね。

 子供の遊び場化していることは問題ですね。

 遊び道具の持ち込みは一切禁止で良いと思います。
574: マンション住民さん 
[2007-11-04 17:35:00]
騒音・・・私はあまり気にならないですね。我が家はDINKSなので子供はいません。今日はちょっと具合が悪く一日寝ていましたが、確かに遊び声は聞こえますけれども、常識の範囲を逸脱しているとは思いません。

まぁ、静かなのに越したことはないかもしれませんが。
575: マンション住民さん 
[2007-11-04 21:04:00]
中庭、どこが騒音ですか?
少子化が言われている現代、メガはとても活気があって嬉しく思ってますが。

それに自分の子ではなくても子供たちを地域社会で見守っていく必要があると思いますけど・・・
うるさく感じる人は騒音と感じるだけで子供たちのことは考えていないんでしょうか?成長段階ではいろいろあると思います。
もちろん間違っていることをしている子には注意も必要ですが。

騒音と感じる人は、そう感じるその人の心や生活環境に原因があることも考えられます。
メンタル治療を一度お受けになってはいかがでしょうか?
576: 水陸両用量産型 
[2007-11-04 22:05:00]
騒音の問題は棟によってかなりの温度差があるようですね。
共鳴音をバルコニーからもろに受けるA・B棟の人と玄関側でブロックできるC・D・E棟の人とでは問題のとらえ方が全く違うようです。

それから、メガの中庭は構造的に子供を遊ばせる目的で造られてはいませんので、子供が乗り物に乗って駆け回ったり、ボール遊びをしたりで、「元気があってよろしい」という程度を超えて、危険な目に遇ってらっしゃる大人の方が多いようです。
構造的には本来は、子供の遊び場はジャングルジムがあるコルク地のスペース限定にすべきでしょう。
しかも、植栽へのダメージ(修復に少なくない管理費がかかります)を与えるボール、乗り物は全面禁止にせざるをえないと思います。

子供の乗り物についての禁止案はすでに第一期の理事会で検討されていたそうですが、子供に自転車の乗り方を中庭で教えたいという一部理事の主張が通って先送りになった経緯があるそうです。
577: マンション住民さん 
[2007-11-04 22:36:00]
>576さん
同じ考えです。
現在の中庭は、校庭状態になると怖くて通行することが出来ないです。
住人の安全面に影響が出ているような問題を先送りにしないで欲しいです。

>575さん
失礼ですが、あなたは子供のことだけを考えて、子供以外の大人へは
気遣いされないのでしょうか?
578: マンション住民さん 
[2007-11-05 00:30:00]
中庭うるさくないなんていってるのが、中庭ママだよ。こいつら相手にすんな。**だから。
579: 水陸両用量産型 
[2007-11-05 00:52:00]
中庭の遊歩道は植栽を眺めながらゆっくり散歩できるようにわざと最短距離を進めないようにじぐざぐに造られているでしょう?
その道をローラーに乗った子供が猛スピードで走り抜けて(この時点ですでに規約違反ですが)、当然のなりゆきで鋭角的に方向を変えざるを得ず、出会い頭に大人と衝突したり、曲がりきれずに植栽につっこんだりする光景は何度も目にしました。
そういう子供たちの姿を成長段階なんだから暖かく見守れなんて要求をする人の方が、実際ただちにメンタル治療を受けた方がいいような気はしますね。。。
580: マンション住民さん 
[2007-11-05 00:59:00]
>579さん、そのと・お・り
>570
お前、「良識」という言葉の意味わかるか?
これだから、中庭ママは困るわ。お前、どこのもんかわかってるんだぜ。
だんなによろしくな。
581: マンション住民さん 
[2007-11-05 01:00:00]
570さん。失礼しました。571
の中庭ママにでした。てへへ。。。
582: マンション住民さん 
[2007-11-05 07:35:00]
遊具さえ禁止にしてくれれば、個人的に問題ないですね。

だって、メガを売り出すとき子供のいるお家は「子供ひとりでも安心して中庭で遊ばせることができる!」っていう住友の売り文句に「それはいい!」って思って購入に踏み切っていると思うんですよね。少なくとも私はそうでした。

A,B棟で中庭の子供の声がうるさいとおっしゃっている方がいらっしゃるなら、申し訳ないけど、高層の建物に囲まれた中庭の音が反響することを購入の際に問題にしていなかったのが悔やまれるとこでしょうか。
583: 入居済みさん 
[2007-11-05 09:35:00]
>中庭の遊歩道は植栽を眺めながらゆっくり散歩できるように

 その通りです。
584: マンション住民さん 
[2007-11-05 11:06:00]
>575
まったく。
『自分の子ではなくても子供たちを地域社会で見守っていく必要があると思いますけど・・・うるさく感じる人は騒音と感じるだけで子供たちのことは考えていないんでしょうか?成長段階ではいろいろあると思います。』って何を言ってるんでしょうねえ。子供の成長段階だろうがなんだろうが、他人にとっては騒音は騒音であって、ましてやこのスレの中でも多くの人が、子供等による騒音やら乱暴行為で迷惑をしているのは事実なんですよ。何で他人の子の為に穏やかな生活を送る事を我慢しなくてはいけないんですかね??他人に我慢を強いる前に、自分の子供等に他人の迷惑になるような事はしてはいけないって事を教える事が先でしょ。他人の精神状態を心配するよりも、その自分勝手な発想を何とかしないと、その内天誅が下りますよ。

>570
それは事実ですか。
だとしたら絶対に許されるべき事ではないですね。

>576
自転車の件も事実だとしたら許されない事ですね。

何しろ、何で中庭で自転車(キックボード)やらボール投げやらをやらせるんでしょうかねえ。一般の公園でもほとんどが禁止されているのにおかしいですよね。
やはり、一部の理事会の人間と、管理会社の者が特別な関係に有って、お互いに便宜を図っていると考えられても仕方ないですね。やっぱり許せないなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる