東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2008-06-27 14:50:00
 

こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560

[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】

544: マンション住民さん 
[2007-10-26 15:19:00]
最近は、管理会社変更に伴う書込みばかりの中、別件で恐縮ですが。小学生や園児等の躾は何とかなりませんでしょうか。集団登校時の集合や登校はマンション内ではもう少し端に集まり、静かにする。エレベーターの乗り降りは、降りる人が先。通路に溜まって他人の通行を妨げない。複数で通路を歩く時は横に広がって歩かない。と言った当たり前のことなんですが、親がそばにいても全く教える様子が無いどころか、親が自ら悪い手本を見せている事が多く、腹立たしく思います。自分達のコミュニティ以外の者は全く目に入らずと言った傍若無人な親子があまりにも多い。こんな意見は私だけではなく多数聞きますが、色々な人が住む大規模マンションですから、何か事件・事故が起きる前に何とか是正されないものでしょうか。先行きが不安です。
545: マンション住民さん 
[2007-10-26 18:29:00]
管理会社変更について、
ここで議論している方たちに、素朴な疑問。
理事会から出される資料をもとに、進んでいる議論ですが、
そもそも、その資料に虚偽や誇大表現が含まれる可能性はないのでしょうか?
一般の組合員に、全ての資料を見ることができるのでしょうか?
もし、そうでないなら、
みなさんの意見は、どう変わるのでしょうか?
ぜひ、お聞かせ下さい。
546: マンション住民さん 
[2007-10-26 23:35:00]
544さん

全くその通りです。
547: しょうた 
[2007-10-27 02:41:00]
前から気になってたのですが、どなたかの投稿に某週刊誌でコスモは
管理会社のランキングで「8位」と出ていました。その方はそれに対
して住友は30何番だからコスモがいいじゃんという論調でしたね。

それでは、そもそも3社に絞る過程でコスモよりランキング上位の管
理会社は入っていたのでしょうか。なぜこんなことを言うかと申しま
すと、はっきり言って、コスモももう一社の何とかいうところも場違
いと感じたからです。

将来、何らかの理由でこのマンションを売却する時に購入する側は、
何でコスモなの?と思わないでしょうか。私がその立場なら、住友な
ら疑問を持たないし、他社ならもっとネームバリューがある管理会社
の方が安心だと思うでしょうね。

28日の総会への付議は流れましたが、個人的な意見を述べさせてい
ただきますと、1)当初の3社への絞込み方法への疑問、2)初めか
らコスモありきの姿勢に対する疑問、3)そもそも対応が早急じゃな
いか、との観点から次期総会では現管理会社の継続に一票を投じたい
と思います。
548: マンション住民さん 
[2007-10-27 08:56:00]
しょうたさん

他の財閥系や大手ゼネコン系の管理会社は
住友に遠慮して参加しなかったのではないでしょうか。
他の業界でもよくあることですし。
(それら企業に理事会が入札参加依頼したかどうか
情報がない中での個人的な解釈ではありますが)

中古マンションを購入する際は管理状態をみろといわれます。
住友にこだわって管理の質が落ちるよりは、大手の管理会社で
あれば管理の質の高いところに変えた方が良くないでしょうか。
549: マンション住民さん 
[2007-10-27 10:19:00]
お掃除の方々の雇用はどうなるんでしょうか?とても良い方が多く、お仕事も丁寧にされてて頭が下がる思いをしています。今回のごたごたで不安になっていらっしゃるでしょうね。できれば、お掃除の方々は引き続きの雇用をお願いしたいです。

お掃除話題でもうひとつ。スパの終了間際にこられる方、お掃除される方に深夜少しでも早く帰宅してもらえるよう、スパ終了時間には退室するべきです。ご自分がお掃除する立場になって行動しましょう。
550: マンション住民さん 
[2007-10-27 17:30:00]
それにしても理事会の大失態ですよね。

総会が開催されていたら紛糾したでしょうね。だから中止なんでしょうか、それとも議決権行使書の結果を見て承認されないと分かったから中止したんですかね、結果が確定してしまいますものね。

今回の件でどれだけの無駄が発生したのでしょう、時間、経費等々。
見積もりやプレゼンをさせられた各社もいい迷惑でしょうね。

それに管理会社と組合、住民同士の関係を悪化させてしまったのは確実ですよね。
551: 入居済みさん 
[2007-10-28 01:17:00]
でも、今回の件で、現管理会社にとっても良い薬になったのではないでしょうか。管理費削減にもつながりましたしね。

今後は、現管理会社のグレーな部分を追求していきましょう。
先ずは、あのコンビの管理の件。電気代等すべてメガの管理費でまかなっているので、売上、経費、そして、利益をキチンと、住人に報告しなくてはいけませんよね。
552: マンション住民さん 
[2007-10-28 11:32:00]
理事会の不透明な部分も追求していきたいですよね。
553: 入居済みさん 
[2007-10-29 02:37:00]
理事長と副理事長との確執が表面化された以上、総会も含めてとても円滑に進むとは思えませんね。ちょっと大人気ないですね。
554: マンション住民さん 
[2007-10-29 12:01:00]
>544さん
同感です。他人に迷惑をかけてはいけない、他人に不快な思いをさせないようにすると言う基本的なことが解ってないんですよね。こう言う事を言うと、「何故他人に遠慮しなきゃいけないんだ!」なんて事を言い出す人がいるんですけど、そう言った節度ある生活の中に、他人を傷付けてはいけない、他人を苦しめるような事をしてはいけない、と言った教育が生まれると思うんですけど。
555: マンション住民さん 
[2007-10-29 20:06:00]
理事会は理事それぞれがいろいろと住人のために
努力されたのだから理事の皆さんには「お疲れ様でした」と
言いたいです。
556: 入居済みさん 
[2007-10-29 23:02:00]
一部中庭ママさんは管理会社が変わることに
激しく反対している方もいらっしゃいますよね。
メールで「反対しましょうよ」とまで動きがあったとは
知りませんでしたが。
結局管理センターにいらっしゃる年配の女性の存在が
反対理由に大きく含まれている感じがします。
でもその管理センターの女性が特に権限も持っていない為に
キックボードの件や子どもの騒ぎ方などの苦情なども
未だ改善されてないのではないかと思います。
きっとママさん方にとっては頼もしい存在だと思いますが
こういう言い方は忍びないですが、中庭ママさんの極一部の方にとって
たまに都合よく便宜図ってもらう心地よい存在であるだけならば
反対の内容も説得力に欠けてしまう気がします。

確かに以前に比べれば コンシェルジュの接遇態度は変わりました。
良くなったと思います。向上した点もあるのですよね。
でもそれ以上にこのマンションの管理体制自体がガサツなわけで
これだと今後自分も含めそれぞれの住民にもっと深刻に降りかかる問題が出てくるものですから
慎重に結果を出したいところですよね、本当に。

コスモに変わったら全てどうなるのか(どう良くなるのか)が
全くわからないし紙面上「改善します」と押印されてても
されなかったら・・と思うと全く総入れ替え状態は不安も感じます。
そういう実質的な住民にかかるリスクも踏まえて今回コスモに
変えなければならないか、もう一度よく考えてみたい気がします。
今までのメガシティを知ってるのは住友だし
問題点に本気できちんと住民と理事会と向き合って対応してくれるのであれば現管理会社の方が落ち着く感じはします。
他の管理会社に変えるとしても・・・ちょっと変えようとする過程が
目まぐるしい感があり、理事会の任期の件もあるのだろうけど
もっと多くの住民が本質的な情報を知り、納得できる状態に持っていっては頂けないのだろうかと思います。
557: マンション住民さん 
[2007-10-30 14:12:00]
頭が悪いので教えてください。

管理会社の件、白紙撤回なんですか、仕切り直して始めからもう一度検討するんですか、それとも臨時総会が中止になっただけで現在進行中な話なんですか?
558: マンション住民さん 
[2007-10-30 20:45:00]
突然、理事会とは全く違う話で恐縮ですが・・・・

D棟、E棟の住民の方限定の話になるんですが(他棟の方でも知っている方がいるかも・・)向かいの居酒屋「あきもと」に、週1回くらい集まっているバイクの爆音 何とかなりませんかね?

以前、この板で「バイク好きの若者たち、おおめに見よう」という趣旨の意見が
出ていましたが、なんかそのレベルを超えているような気がします。
559: マンション住民さん 
[2007-10-30 22:04:00]
昨日も中庭に一輪車とキックボードが放置されていました。
保護者と一緒に使用していたら放置されることはまずないですよね・・・
いつまでルール違反を甘やかしているのでしょうね。

558さん
赤羽警察に見回りの強化を依頼されてはいかがでしょうか。
ホームページに記載されている一般電話番号は緊急を要さない
相談事に対応してくれます。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/10/akabane/
560: マンション住民さん 
[2007-10-30 23:26:00]
何か気のせいだったらすいません。

話をはぐらかそうと違う話題を振ってませんか?
立場が悪くなった理事会関係者の方ですか?
561: マンション住民さん 
[2007-10-31 22:25:00]
管理会社への不満、不信よりも、今回のようなやり方をする理事会への不信感の方がはるかに大きい。

まるで憲法改正まで一気に推し進めようとした安倍政権のようである。
562: C棟住人 
[2007-11-01 00:22:00]
暴走族、嫌ですね。バス停のすぐ後ろに堂々と車を停めていたりしますし、、、。やっぱりちょっと怖いです。メガシティのイメージにも悪影響を与えないか心配です。

私は理事会の人間ではないですが(順番が回ってくるのもずっと先です)、やり方には特段違和感を感じないですね。私見ですが、コンペの実施方法、評価などの進め方は分かりやすくていいと思いました。変革には必ず抵抗勢力があるので、何も後ろめたいものが無いのであれば、粛々と進めれば良いのにと思いました。
563: 住民さんA 
[2007-11-01 01:48:00]
理事長さん管理会社や若しくは管理センターの方と何か大きな揉め事でも起こしたのでしょうか。。管理センターの備品を使用に問題なくても買い換えたなどと少し小耳に挟んだことがありますが もし本当の事だったらこれは結構問題じゃないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる