東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2008-06-27 14:50:00
 

こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560

[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】

384: 朴 
[2007-07-14 01:46:00]
おい「入居済みの住民」。おまえが勉強不足だっ、言うとんねん。何が言い放しじゃ。へそで茶わかすぞ。管理規則も知らんと。お前がキックボードみたら注意せーや。おまえみたいなのが、いちばん無責任な大衆なんじゃ。ま、おまえみたいなのは、なにゆうてもわからんやろけどな。おまえのやることはひとつじゃ。こんなところで小理屈こねんと、キックボードみたら注意することや。ま、がんばったり。それが解決の糸口やろ。
385: 匿名さん 
[2007-07-14 08:33:00]
>こんなところで小理屈こねんと、キックボードみたら注意することや。ま、がんばったり。それが解決の糸口やろ。

子供を注意する⇒興奮したレベルの低い親登場⇒逆切れされて話にならない、という状況になりたくないから、皆さんできないんじゃないのかなぁ?
誰しも自分が住んでるマンションで不快な思いしたくないだろうし。

ほら、朴さんも、ここの住人のレベルとか非常識さについて書き込みしてたじゃないですか・・・そういうことですよ。
386: C棟住人 
[2007-07-14 13:37:00]
うちは子供いないのでまったく気になりませんが・・・。

中庭、自由に使わせてあげればいいと思います。子供のころって、たくさん遊んで、いっぱい怪我するもんじゃないかと思うんです。自分たちが子供ころはまだファミコンも無くってみんな外で遊んでは怪我して帰っていた記憶があります。
家でこもってゲームばっかりやる子より元気良く遊んだらいいじゃないですか。管理規約もろくに読んでおらず、無責任だって突っ込まれるかもしれませんが、みんな子供のころってそんなんじゃなかったですかね?そりゃ、生死に関わる問題だったら大人が注意しなければならないと思いますけどね。
387: 匿名さん 
[2007-07-14 14:03:00]
1歳のヨチヨチ赤ちゃんから小学生が同じスペースで
大人数遊んでいる中庭ですから
お母さん達も本当に危なかったりするシーンがあれば
注意しているんですよ。
何も全てを管理センターの方に責任等を任せているわけでは
決してなく、もうちょっと中庭が窓越しに見えるところに
いらっしゃるのだから中立の立場として注意をくださればいいのに。
という話だと私は思います。

>メガの若い母親のレベルちゅうもんや。

これはどういったレベルなのでしょうか。
私も子供をたまに中庭で遊ばせるものですから
実際どのようなことが他の方々の不快感に繋がっているのが
折角なので具体的にご指摘頂けたらと思います。
勉強不足で恐縮です。
388: 朴 
[2007-07-14 15:59:00]
ほえっ?そういうことを平然と訊ける「レベル」ということじゃ。ま、わからんやろな。権利主張ばかりのレベルでは、な。「入居済み」と「匿名さん」は同一人物か。がっかりや。
389: 住人3年目 
[2007-07-14 18:36:00]
すいませんが、関西弁で書き込みされてる方、その上から見下した物の言い方なんとかなりませんか?
読んでて正直不快です。
メガの管理規約を読めという前に、あなたが下にある掲示板マナーを読まれたほうがよろしいかと思います。
390: 入居一年 
[2007-07-14 19:12:00]
でも、朴さんの言うのもわかりますよ。見下しているわけではないと思いますが。言い方は別としてなるほどとうなずく面はありますよ。
391: 住人3年目 
[2007-07-15 08:46:00]
書き込みした人に対し、「おまえ」「レベルが低い」等の発言は、どう考えても「上からの物言い」あるいは「見下し」でしょう?
関西弁で書き込みする意味も判りません。
匿名性の高いこういう掲示板では、最低限のルールを持って書き込むのがマナーだと私は理解していますが、違うのでしょうか?
(仮にうなずく面があったとしてもです)
392: C棟住人 
[2007-07-15 12:20:00]
確かに掲示板マナーを読むと、一部の方の書き方はマナー違反と見受けられますね。不特定多数の方が見る掲示板ですから、気持ちよく利用したいですね。

うちは共働きで子供もいませんので、食事なんかも外食が多いですが、もう少し店が充実しているといいと思うとともに、小豆沢通り沿いの店がもう少し入りやすそうな店構えだったらいいなぁと思います。

今までは小豆沢公園手前の江戸八や目の前の銀龍くらいしか利用したことがありませんが、どこか他にお勧めのところご存知の方はいらっしゃいませんか?
393: しょうた 
[2007-07-15 12:28:00]
今回の連休は実家の海にみんなで遊びに行こうと思って
いたのですが、残念でした。ところで最近この掲示板も
少し盛り上がってきましたね。

⇒377さん、385さん
我が家は休日の昼間しか中庭や体育館を利用しませんが、
今まで問題を感じたことはありません。
ただ、もしルールを守れない子供(若者)がいたら積極
的に注意しようと思います。みんなでコミュニティを
守っていきましょう。

⇒383さん
この3年で小豆沢側の歩道が綺麗になったり駅前に
(ドラッグストアにしては)比較的センスの良い店舗が
できたりと、すこしずつ街が便利で綺麗になっているな
と感じています。あとはいなげや前のTFOさんと駅前
のトーハツさんの決断に期待しています。

今年の七夕祭りの出店の焼き鳥屋さんがいなげや横の
大成からメガ前のあきもとに変わりましたね。当初用意
した700本はすぐに売り切れて追加した数百本も1時
すぎには売り切れてしまったようですね。私も食べてみ
ましたが、大量に作るからかお店で食べると(値段が
100円からですが)ずっと美味しいですよ。みなさん
も試してみてはいかがですか。
394: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 20:36:00]
管理センター、「私は注意します」といっている住人の人、
どちらでもいいですが
20時をすぎて共有部分の中庭にて騒いでいる子供を注意して下さい。
非常識すぎます。
395: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 19:28:00]
393さん
確かに志村坂上駅に近い所は徐々に良くなって来ているように感じます。
でも、地下鉄の駅を綺麗にしてほしいですね、三田線の駅はボロイ!
よく言えば昭和の香りが漂ってるというか。改修予定とかないのでしょうか?
駅は街の玄関なんですから。
396: 入居済み住民さん 
[2007-07-18 21:29:00]
中庭で金属バットを使用して思いっきり素振りをしている少年あり。
やっぱりいつ事故が起きてもおかしくない中庭。
397: 匿名さん 
[2007-07-22 16:33:00]
NO.387です。


中庭で子供を遊ばせているお母さん方も、勿論私もですが
普段より極力周りを意識して利用するよう努めています。

しかしNO.396の方が記された様に金属バットを振り回す子がいると
本当に危ないですよね。親に限らず居合わせる大人が積極的に自分の子供ではないから言い辛い気持ちを振り切って注意すべきだと思います。

前回の自身の書き込み(NO.387)では
共用施設(中庭)を利用する私も含めお母さん方も子供のことで一生懸命でも至らなくご迷惑になった点はもしかしたらあると思い、ご意見の一つとして、実際にお感じになられている事を伺いたかったのですが
「若い母親レベル」という表現ですと、抽象的に思いましたので
具体的に教えてください、との意味で伺ったのですが
文中に、書き方に失礼や伝わりづらい部分がございましたら
大変失礼致しました。
398: 入居済み住民さん 
[2007-07-23 14:24:00]
キックボードの件ですが、見たら積極的に注意していますが相変わらず減りませんね。それにしてもこの前、キックボードしている親がスケボーをしていたので注意したら逆切れされてしまいました。
399: 匿名さん 
[2007-07-23 21:15:00]
キックボードもスケボーも危ないものは危ないです。
小学生が一輪車やキックボードを勢いよく飛ばしていると
気が気ではないんですよね。
私も何度か注意したことがあるのですが、なかなか。。
親御さんに逆切れされてしまうとなれば
どうしようもないですよね。
というより大人がキックボードやスケボーを
マンション内の共用施設で普通に使用しているということ事態驚きです。
敷地内で起きる住人同士の問題ですし、一時的な感情はむき出しにせず
何とか良い方向でトラブルを解決したいですね。。
400: MEGA 
[2007-07-24 10:09:00]
C−1の3Fの通路に午前中、オレンジと白の毛布をほしてる馬鹿住人がいました。モラルがないね。
401: 入居済み住民さん 
[2007-07-24 12:52:00]
毛布で思い出しましたが、自転車の玄関前までの持込も減りませんね。E棟でもA棟あるようです。しかも前に見たのは大人の住民が1Fの自分の部屋の前まで普通に乗ってきていました。降りないでこぎながらです。危ないし持ち込みは禁止ですよと言ったら睨まれてしまいました・・・・。
402: しょうた 
[2007-07-25 04:59:00]
しょうたです。
前の方からの話しの流れとは全然関係ないのですが、
メガができる前の写真が出てきましたので載せてお
きます↓このサイトは他にも懐かしい写真がたくさ
ん載っていて面白いですよ。

http://www.akabane.org/chronicle/news0491.htm
403: 匿名さん 
[2007-07-25 17:11:00]
しょうたさん URLありがとうございます。
拝見させて頂きました!
私は始めてこのマンションの前地を見ましたので
興味深かったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる