東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2008-06-27 14:50:00
 

こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560

[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】

304: ろー 
[2006-03-11 00:01:00]
変に事を荒立てる様な暇な人は放っておきましょう。

>大規模マンションですから、このような懸念がありましたが、
>現実となるとやはり怖いです。

私も「住民さん257さん」の様な御方が居るとは思いませんでした。
305: 住民さん257 
[2006-03-11 09:45:00]
私は信教の自由を否定するものではないので「ある宗教」と言いました。
そのうえで、信教の自由は尊重しなんら否定しませんが、静かな生活を阻害されて
いるので問題があるのではないかと、申し上げたかっただけです。
どうか静かな生活を脅かさないでくださいと、ただ願うだけです。
宗教団体の名前をあげればよいのでしょうが、報復が怖いのです。
別に住民の方々を恐怖云々は申し訳なかったと思います。
ただその傍にいる私の恐れを理解して頂きたかったのです。
素性云々やら言われるのなら、私は何時でも私の置かれている状況を
説明しますので、誤解のないように申し上げます。
306: ろー 
[2006-03-11 15:55:00]
変に事を荒立てないで下さいとお願いしましたが、無理の様ですね。
残念です。
ネット特有の「2面性」を持ったお人なのでしょうか。
>管理事務所に聞いてみな!
>あんたがその宗教集団じゃなければね!
>どうか静かな生活を脅かさないでくださいと、ただ願うだけです。
>ただその傍にいる私の恐れを理解して頂きたかったのです。
これ以外にも随分と起伏の激しい書き込みを続けておられますね。

偏見だけで人を見るとその影響で相手も敵意を持つ事がありますので、私も注意していきたいものです。
307: 住民さん257 
[2006-03-11 20:41:00]
変にことを荒立てるつもりはないので、この件はこれで終わりにしますが、
誤解しないでいただきたいのは、何も偏見も敵意も持ってはおりません。
分かっていただけないのは承知しておりますが、現実に被害にあわなければ
だれも分かってくれないことだと諦めます。
このようなところでの書き込みには、書き込める内容に制約があるのを承知して
おりますので、誤解やら、不愉快な不明確な書き込みになってしまいました。
2ヶ月もの間、余りにも理不尽な行いを受けたため、激しい書き込みになり
不愉快な思いを与えたことをお詫びします。
308: 住民さん245 
[2006-03-13 11:46:00]
私はこれでこの件は終了で構わない思いますよ。
現にしっかりと謝罪されていますし。
これ以上事を荒立てても軋轢が生じるだけのような気がします。
それにしても257さんはどこでそのような情報を手に入れたのでしょうか。
(ロッカールームにしろ****にしろ)
309: アンタッチャブル 
[2006-03-30 23:24:00]
こんにちは。

桜の花も見頃になってきました。
皆さんはどちらに花見に行かれますか?
近場で穴場をご存じでしたら教えて
いただけませんか。
310: しょうた 
[2006-04-10 06:45:00]
お久しぶりです。
昨日、スパに傍若無人な連中がいましたが、
詳細をご存知の方はいらっしゃいますか?
管理センターに問い合わせたところ、
これまで苦情はないようでしたのでたまたま
との理解で良いのかも知れません。
311: アンタッチャブル 
[2006-04-16 20:31:00]
しょうたさんお久しぶりです。

>昨日、スパに傍若無人な連中がいましたが

具体的にはどのような状況であったのでしょうか。

気になると同時に何故ルールを守れない一部の
住人に対する注意喚起を行わないのかかねがね
疑問に思っています。
312: 水陸両用量産型 
[2006-04-18 19:17:00]
人任せがよくないんですよ
住民一人一人が注意する姿勢が大切です。
管理センターにすべてフォローしてもらうという考え方はよくないです。

マナーのよくない人たちについては、残念ながら、住民一人が百円払って
あとたくさん外部のお友達っていうことがあたりまえに行なわれてるようですね。
313: しょうた 
[2006-04-19 02:20:00]
アンタッチャブルさん、水陸さん、こんばんは。

あの時は、久しぶりにスパに入ったところ、
騒がしい連中(若者が3名ぐらい)がいたので、
最近はいつもこんな状態なのかなと疑問に思い、
書き込みをさせていただきましたが、
どうもたまたまだったようですね。
お騒がせしてすいません。
314: meo 
[2006-06-12 11:19:00]
はじめまして。
ココの掲示板 まだ続いていらっしゃいますか?
315: CFT 
[2006-06-13 14:47:00]
こんにちは。続いてると思いますよ。
盛り上げていきましょう。

ところで話題が3つほど。
1.駐車スペースについて
業務用車用の駐車場(C棟の隣等)にカラーコーンがついに立ちましたね。
これで不法駐車がなくなるかと思いきや、その横に堂々と駐車していますね。
それと裏手エントランスの入り口の横にも駐車しています。
これらも管理組合の方に取り締まってもらいたいものです。

2.ベランダの喫煙について
ふと思ったのですが、ベランダでの喫煙って共有なので禁止なのではと思いましたが
いかがでしょうか。

3.駐車場について
車同士の隙間が全然ないのでカーゴも通りません。これって設計ミスなのではと
思います。皆さん、どう思いますでしょうか。 
316: アンタッチャブル 
[2006-06-20 23:57:00]
CFTさんこんにちは。

・業務用の駐車場の不法駐車は住民関係者か近隣の住人かはわかりませんが
おっしゃるとおり取り締まりを強化して欲しいです。
ついでに、駐車場出入り口付近の長時間の不法駐車もスペースが限られて
いるだけにきちんと取り締まりをして欲しいです。
(長時間停めているのはたいてい特定の車のようですが)

・バルコニーのタバコはの件は、バルコニーは共用部分の中の専用使用部分と
なっていますので喫煙は不可とも解釈出来るかもしれませんが自信はありません。

・駐車場のスペースは確かに狭いですね。設計ミスとまではいえないにしても
駐車場を100%確保するために詰め込みすぎたのでは?

余談ですが、エレベータの保守会社を独立系に変更しなくて良かったですね。
317: CFT 
[2006-06-24 00:42:00]
アンチャッチャブルさん こんばんは。
七夕祭りが近づいてまいりましたね。
我が家はフリーマーケットに出店いたします。

・不法駐車についてですが、家内に聞いた話によるとどうやら普通に住民がカラーコーンをどけて駐車しているみたいですよ、最近は。 C棟とB棟の間の入り口付近もひどいみたいですね。 シルバーのクラウンなんて毎週末、粗大ごみ置き場の横に停めてますね。

・バルコニーの喫煙は禁止に出来ないものでしょうかね。あまりにもマナー違反が多すぎます。

・駐車場の件ですが、我が家の車は4WDでエレベーターのすぐ前に停めているのですが、駐車場がせまいがゆえ、車に傷が付くのを懸念しています。他の方が車と車の間を通るのは構わないのですが、せまいので・・・・。 せめて真ん中の空間を通路にしてもらいたいものです。
318: しょうた 
[2006-07-11 22:25:00]
お久しぶりです。しょうたです。
七夕祭り盛況でしたね。息子の保育園の同級生のお母さんも遊びにきていました。
この掲示板ももっと盛り上がると良いですね。ちなみに東京フロントコートさんは
すでにパート11です。下のような投稿もありました。
私たちのメガシティもがんばりましょう!!

「いま発売中の週刊「読売ウィークリー」7月9日号の特集『東京23区編「値上がり」マンション実名132』で、我が東京フロントコートは見事ベスト40以内にランクイン!!値上がり率11%だそうです。資産価値が上がるのは非常に良いことです。もちろんこれからも皆さんで協力し、暮らしやすい環境を作って、さらに資産価値をどんどん高めていきましょう!!!」
319: 仕事暇で 
[2006-07-29 22:46:00]
 仕事が暇でちょっと覗いてみました.いろいろ有益な情報があればと思ってます.
 ところで全く突然なお話ですみませんが,中庭の枯れた木が気になっているんですが,あれってよみがえる期待はあるんでしょうか? つまらないことかもしれませんが,いつも見ていて残念なんですよね.枯れてしまった木には申し訳ないんですが,植え替えなんて計画はあるんでしょうか? 知っている人がいれば教えてくださいますか?
320: 周辺住民さん319 
[2006-08-16 16:59:00]
今年2月竣工、3月より入居開始した赤羽駅前の
アドレシアの住人(匿名ですいません)です。
同じ赤羽地区マンションの先輩のメガシティの皆さんに相談です。
当アドレシアでは8月に入って、ようやく管理組合の理事、
役員が決まりました。とりあえず最初の人選は管理会社が決めると
いう規定があったので、それ自体は別に問題ないのです、が
その役員の決め方というのは、一般的にふつう、部屋の間取り
タイプを色々バラけさせて人選するのが常識だと思うのですが。
アドレシアは8つの間取りタイプがあります。ところが今回、
選ばれたかたの間取りタイプを見ますと、3つのタイプのみです。
そこから各2名ずつ選出というのはどう思いますか?
たまたま偶然なのでしょうか?
管理会社に問い合わせたところ、一応回答が提示されましたが、
いまだにその選び方が少々?なんです。皆さんとこはどうですか?
また、第一回住民総会もこれから日取りを決めるような状況です。
入居開始から半年が経過しようとしてます。
皆さんはいつごろだったのでしょうか?
どんなことでも結構です。アドバイス、ご意見くださいませ。
321: 住民さん280 
[2006-09-27 15:06:00]
サウナでの痛い人たち。

また戻ってくるからと尻にひいてる安っぽいウレタンで場所とりしたまま
外にでる人。

狭い室内で大声で話す人。

乾式サウナなのに床に水をまくというまったく意味のないことする人。

水風呂の温度が高いからといって勝手に水を抜いて水位センサーを働かせ
新しい水を投入させる人。

ここで指摘しないと自己中心いわゆるジコチューな行動だとわからないですか?
322: アンタッチャブル 
[2006-10-22 20:39:00]
「住民さん280」さん。

お気持ちはわかります。

ただ、ここで嘆いていても何の改善にもつながらないので、
どんどん管理組合への「投書箱」に投書した方が良いですよ。
(匿名でも構わないので)

残念ながら、そういう意見の積み重ねをしていかないと
良くならないようです。
323: 住民さん280 
[2006-10-23 18:42:00]
対象はほんとに絞られていますので、わざわざ管理組合にお願いするものでもないし、
でも直接言えないし、せめてここにUPされたことを人づてに耳にされて気づいていた
だければとかすかな希望もってのことです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる