東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 東京メガシティ 【情報交換】
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2008-06-27 14:50:00
 

こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560

[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00

現在の物件
東京メガシティ 
東京メガシティ 
 
所在地:東京都北区赤羽北3-26他
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分

東京メガシティ 【情報交換】

264: ハンドル名 
[2006-02-13 21:22:00]
けん太さん、ラボラトワールのケーキはおいしいですよ。
私も来客があるとき、よくおもてなしに出しました。
他にこの近辺で、おいしいケーキ屋さんご存知ですか?
ちなみに、ラボラトワールの並びに、北澤楽器店といって、サックスの製作所があります。
その筋では有名どころらしいです。
一度内部の見学をさせてくれないかなぁ。

ところで、今日の共有部分の点検のことですが、我が家の場合、水は最後まで止まるということはなかったのに、テレビとネットがダメになりました。
お知らせで言われなかったので、びっくりしました。
前もってご存知でした?まさか我が家だけ?
265: アンタッチャブル 
[2006-02-13 22:59:00]
照明の件では、コスト重視で「色」に配慮がない発言で
失礼致しました。

ろー さんも書かれていますが、電球色の蛍光灯も
あるので代替えは可能かと思ったりもするのですが・・・

本件に関してはこの掲示板で議論しても意味がないので、
ここで終わりにしたいと思います。

(そもそも、照明の話題をしたのは、メインエントランスの
天井の照明(電球)が頻繁に切れて、かつ、すぐに交換して
いないようなので、耐久性のある照明にすればいいのにという
発想からでした)
266: アンタッチャブル 
[2006-02-13 23:07:00]
しょうた さん、こんにちは。

「ラボワトール」の場所を詳しくお教え頂けないでしょうか。
美味しいケーキ屋さんを探しているのですが、なかなか見つ
からなくて困っていました。

「江戸八」は我が家でも気に入っています。メガ周辺の
寿司屋を何軒か試しに頼みましたが、江戸八が一番でした。
267: けん太 
[2006-02-14 20:42:00]
ラボラトワール ですか、人気のケーキ屋さんですね。
ハンドル名さんも地元に詳しいのですね、ありがとうございます。
私は残念ながら通勤だけしか、地元商店街を通らないので分からないのです。
皆さんの情報がとても貴重で、暖かくなったら少し散歩でもしようと思っているのです。

なにしろ共用部分の点検にしろ、気がつかなかったのです。
もう少し地元も住んでいるところにも気をつけるようにしようと思っています。
268: ハンドル名 
[2006-02-14 21:18:00]
志村坂上の方に行くと、途中、右側にセブンイレブンのある
交差点がありますよね。
そこの交差点を左に曲がります。
少し先、左側にラボラトワールがあります。
小さなお店です。
志村坂上までの道、もっと、こういう良いお店が増えると
いいんですが。
メガの前も、もう少し何とかならないかと思いますね。
269: アンタッチャブル 
[2006-02-14 22:23:00]
「ラボラトワール」の件、ありがとうございます。
灯台もと暗しでした。

メインエントランス真向かいで一軒解体されていたような
気がするのですが、何かできるのでしょうかね。
270: しょうた 
[2006-02-15 01:55:00]
アンタッチャブルさん、こんばんは。

いなげやの隣の小さな飲み屋で一人で飲んでいたら、
こんな時間になっちゃいました。結構、好きなお店ですが、
いつもすいてて残念。

さて、メガ近辺のケーキ屋さんですが、我が家では、
本蓮沼の「バイエルンミュンヘン」が一番のお気に入りです。
クリームがさっぱりしていて大好きです。
場所は、17号沿いの巣鴨より、巣鴨方面に向かって左側です。
隣の花屋さんともどもよく利用しています。

赤羽西口駅前にある「パステル」が志村坂上にあるのご存知
ですか?ケーキが500円前後と高いのですが、
やっぱり美味しいですよ。場所は、前野町のブックオフの角
を反対側に進んだところにあります。

しむらん通りの「果歩区」もこの辺では定番ですよね。
我が家ではあまり利用しませんが、確か普通っぽい味
だったと思います。

それから「三徳」の先を志村三丁目方向に坂道を下りていく
途中にある「ベルルーニ」という喫茶店をご存知でしょうか?
ケーキの種類はあまり多くありませんが、雰囲気、
味ともに気に入っています。あんなのがもっと近所にあると
良いんですが。
271: アンタッチャブル 
[2006-02-16 00:09:00]
しょうたさん。こんばんは。
一人で飲みに行けるお店があってうらやましいです。

ケーキ屋さんの件、ありがとうございます。
それにしてもすごい情報量でビックリです。

「パステル」はビバホームに行った際に偶々見つけて
知っておりました。最初に見たときは、何でこんな
ところにあるの?と思いましたが・・・

お教え頂いた情報を元に、それぞれのお店に行ってみます。

ありがとうございました。
272: 住民さん239 
[2006-02-18 19:57:00]
志村坂上駅前のメガの看板広告が降ろされましたね。
273: 住民さん256 
[2006-02-20 13:22:00]
昨日C棟の階段使って降りながら気付いたことなんですが、結構玄関前に駐輪しているお宅があるな。駐輪代の節約なんだろうけどね。
274: アンタッチャブル 
[2006-02-20 21:06:00]
メインエントランス前の看板もなくなりましたし、
エントランスオートロックの前の案内板も撤去されましたね。

残戸は1戸くらいでしょうか?
275: アンタッチャブル 
[2006-02-20 21:08:00]
玄関前に置けるのは子供用自転車限定だったと記憶していますが、
大人用も置かれていましたか?
276: 住民さん256 
[2006-02-20 21:26:00]
大人用です。ありましたよ。
277: ろー 
[2006-02-24 23:32:00]
メガのWEBも無くなってましたね。
ちょっぴり寂しいのは私だけでしょうか。
278: 住民さん239 
[2006-02-25 00:10:00]
メガから区議会議員でもだしましょうか。
279: 住民さん247 
[2006-02-25 17:03:00]
中庭うるさすぎ。ここはいつから無法地帯になったか。
騒ぎたいなら他人に迷惑をかけない場所に行ってくれ。マンションの敷地内で騒ぐな。
時に今は受験シーズンだ。
280: 住民さん257 
[2006-02-25 19:33:00]
中庭も陽気が良くなると子供やメガママで出てきますね。
やはりうるさいですか、冬の間は静かだったのにねぇ!
281: 住民さん280 
[2006-02-26 08:59:00]
中庭がうるさいって、それ購入時のあなたの判断ミスでしょ。
パビリオンには託児スペースあったし、来ている客層は小さい
子供がいる家族が多かったし、高層建物に囲まれた中庭は音が
反響するくらい容易に想像できたし、おまけに800世帯越え
の入居。以上のことから、中庭がにぎやかになることなんてい
まさら文句いう方が悪いんじゃないかな?間違ってるかな?受
験生がいるとか言ってるけど実際はあなた自身の問題でしょ。
器の小さい人間っぽい。自分の子供のころなんてすっかり忘れ
てしまってるようですね。
282: ろー 
[2006-02-26 10:36:00]
火災報知の件、管理センターの対応の悪さが浮き彫りになりましたね。
(何度も宅内アナウンスを失敗してましたし。。。)
こんな状態では、本当の火災の場合に少し不安を感じました。
283: 住民さん257 
[2006-02-26 16:35:00]
自己責任ですかぁ・・、判断ミスでもなんでも少し言い過ぎの感じが!
だれでも多少は賑やかになるとは思っていても、煩いとまでは・・・
煩く感じるかどうかは人それぞれですが、購入時に分かっていたとか
判断ミスとかでバッサリ切り捨てる、あなたこそ器が小さいのでは?
前々から中庭の遊び方については色々意見が出ていたのはご存知ですよね、
冬の間は寒いので外でのおしゃべり、子供の遊びが少なかったけれど。
これからまた色々な意見が出てくるでしょう。
もっと建設的に、前向きに住民みんなが納得するような解決策があると
思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる