こちらのマンションの住民の方はどしどし情報をお寄せ下さい。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40427/res/533-560
[スレ作成日時]2005-11-15 22:17:00
東京メガシティ 【情報交換】
204:
アンタッチャブル
[2006-01-19 23:08:00]
|
205:
CFT
[2006-01-20 10:16:00]
おはようございます。
議事録だったら掲示板に掲載されてませんでしたっけ? |
206:
住民さん
[2006-01-20 12:51:00]
スパの経費節約を管理会社は徹底しろと。24時過ぎても全開で稼働してるとは。管理費を払っているのは住民だぞ。
|
207:
ハンドル名
[2006-01-20 19:51:00]
24時って。11時に終了のはずなのに、なぜ?
あと、気になるのは、ま昼、日当たりの良い各棟エントランス についている電灯。 暖房効きすぎの気がする、メインエントランス。 自分の家は、省エネしていて我慢してるのに。 うちより暖かい! |
208:
ddd
[2006-01-21 00:59:00]
裏の部屋にエアコンが入っていないお家も見かけます。風邪引かないように祈ってます。
|
209:
アンタッチャブル
[2006-01-21 11:20:00]
ありがとうございます。
可決結果は見たのですが、議事録は見落としていたようです。 メガ住人用のホームページに掲示されていればいつでも みれて便利だと思うのですが・・・ 理事会の新たな議事録が掲示されてますね。 IP電話の導入が検討されているようです。 出来れば希望者にはNTT等の光サービス導入の許可が 得られるとありがたいです。 |
210:
CFT
[2006-01-21 14:58:00]
こんにちは。今日は雪が降って広場で小さな子供達が朝から雪だるまや雪合戦をしてますね。とても微笑ましいですね、こういう所は大規模マンションの利点ですよね。
ところで議事録の件ですが、確かにあれでは可決か否決かしか載ってなくて肝心の討論内容が一切ないですね。あれでは議事録ではなく、報告書です。失礼しました。 でも、本当にホームページにアップしてもらいたいですよね。 方法はいくらでもあるし。 ああいう文章は所詮、ワードかもしくはエクセルだし、そういうのだったらすぐにUP出来るし、文章をスキャナで取り込んでも簡単に出来るし。 ちょっと考えてもらいたいですね。 IP電話はいいですね。ちょっと期待したいです。 |
211:
住民さん
[2006-01-21 19:11:00]
あのぉ・・総会の議事録まだ見ていないのですが
その議事録って管理事務所に置いてあり 閲覧できる議事録のことですか? まだ見ていないので、お教えいただければと 思いまして。 |
212:
住民さん
[2006-01-22 09:12:00]
相変わらす「エントランス,サブエントランスの車寄せの端にエンジン切って長時間停める」非常識者がいるな。それも数十分以上も平気で止めてる。どこの住民じゃ?管理組合に問い合わせればナンバーから所有者を教しえてもらうことができるのか?厳重注意。
|
213:
アンタッチャブル
[2006-01-22 20:13:00]
この掲示板にいくら書いても改善は難しいので、
みんなで管理センターへ連絡するとか、 管理組合の意見箱に投書するなどで、 ルール違反に対する対応の強化を求めていきませんか。 |
|
214:
けん太
[2006-01-22 22:12:00]
今年になり、1月10日頃の書き込みからエントランス辺りの
迷惑駐車の話題が多いいですね。 管理会社も迷惑駐車に関しては、迅速に対応するような意向の ようですから とにかく気がついたひとは、管理事務所に連絡しましょう。 管理事務所の対応がどのようになるのか、今のところはっきり しませんが、とにかく連絡することから対応を見ましょう。 敷地内迷惑駐車ですから、とにかく管理会社、管理組合そして 良識ある住人が対応するしかありません。 迷惑駐車を繰り返すモラルの低いひとも来訪者だけではなく 住人も多いでしょう。 ことしは些細な事柄も、住人一人ひとりがルールを守るという原点に返り 少しでも住みやすいメガにしたいですね。 |
215:
CFT
[2006-01-22 22:53:00]
そうですね。議事録は管理事務所には置いてあるはずですよ。
|
216:
住民さん
[2006-01-22 22:54:00]
この前なんかもっとひどくってエントランスのメガの看板の後ろに堂々と停車してましたよ。
|
217:
住民さん
[2006-01-22 22:57:00]
そうですね。少数のだけにルールが守られないのもおかしいですからね。ここは抗議していかないといけませんね。でも組合の人たちってこういうケースの場合、どんな具体的な行動を取ってくれるのでしょうか。
|
218:
住民さん
[2006-01-23 20:54:00]
ありがとうございます。
こんど週末にでも見てみます、土、日もいいですよね? |
219:
住民さん
[2006-01-25 08:34:00]
売店安くないよ。特にホット飲料水はエントランス外の道路対面にある自販の方が安いぞ。
|
220:
CFT
[2006-01-25 09:40:00]
ええ構いませんよ。
お時間があれば見られる事をお勧めします。 |
221:
けん太
[2006-01-25 20:32:00]
そうですね、ほんの一握りの常識のないひとの迷惑駐車にどれだけ住人が迷惑やら嫌な気分にさせられているか
常識のないひとには理解できないのでしょうね。 このようなケースの場合、管理組合がどのような対応をとるのか私も知りたいです。 機会があれば管理組合に問い合わせしようかと思っているところです。 |
222:
住民さん
[2006-01-28 18:27:00]
サブエントランス側で駐車している馬鹿な住人が今日も多い。お陰で荷下ろしの停車もままならない。
言っても注意しない管理会社と一部の非常識住人は本当に困ったもんだ。 |
223:
けん太
[2006-01-28 20:57:00]
週末は迷惑駐車も目に付きますよね。
メガも入り口が多いので、改めて場所を確認したいのですが、 メインエントランスは当然、正面入り口・車寄せですよね。 サブエントランスというと何処でしたでしょう・・。 駐車場側、A棟とB棟の入り口ですか、それとも 駐車場の出口側から上がったところの入り口でしょうか・・。 私が迷惑だなぁと気になるのは、駐車場側A・B棟の入り口周辺ですが・・。 221さんが迷惑駐車にたいする対応を、管理会社に申し入れしても なんら対応をしてくれませんでしたか? |
されてますでしょうか。
見た記憶がないので、よろしくお願い致します。