東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデメイツ多摩境
 

広告を掲載

オレンジ [更新日時] 2008-09-07 14:14:00
 

オレンジコートの住人さんも、
これから完成するグリーンコートの住人さんも
よろしくおねがいします。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

[スレ作成日時]2007-10-03 07:51:00

現在の物件
ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分

ソルグランデメイツ多摩境

102: マンション住民さん 
[2007-10-31 00:10:00]
警察呼んだのは我が家です・・・。
先日、主人が朝出勤する際、バイクに乗ろうとしたところ、ガソリンが盗まれていたのです。給油口が壊されて蓋が開いていて、満タンだったはずのガソリンが空っぽになっていたそうです。
主人が帰宅したのが21:30、次の日出勤したのが5:00なので、その間にやられたようです。
監視カメラの映像もチェックしないみたいなので、いつどんな人がやったのかわかりません。みなさんも車上荒らし等に気をつけてください・・・。
103: マンション住民さん 
[2007-10-31 10:40:00]
えーーー?!バイクのガソリンなんて盗まれるんですか??
そんなの盗っても大した金額にならないと思うんですけど・・バイクは無事でしたか?
ガソリン盗むために大事なバイクを壊されたら堪ったものじゃないですよね。

うちの車は外から見たらオムツや雑誌が転がってるだけなので狙われないと思いますが・・でも気をつけます。
それにしても防犯カメラが役に立っていないなんて、なんでチェックしないんでしょう?

>>101さん
なるほど綿棒ですね!ベビー用の細いのがあるので、それでやってみます。
ありがとうございました。

窓ガラスフィルムはオプションで注文したものの、自分でやればかなり安くなると主人がいうのでキャンセルしましたが、来年の夏までにと思いまだやっていません。
冬はぽかぽかでいいかなぁなんて。
今は、日差しが強すぎる時間だけカーテンをしています。
うちは東側だから日が強いのは朝だけなので・・
104: 入居済みさん 
[2007-10-31 21:58:00]
ガソリンが盗まれたとは怖いですね・・
それにしても防犯カメラをチェックしていないって
意味が無いってことですかねぇ。。

普通はたいてい録画されていて一週間程度で
上書き録画になるのが一般的ではないでしょうか?!

録画画面をみられれば犯人が写ってるはずですよね。
どんどんエスカレートしてはこまるので
防犯対策しっかりしてもらいたいですね!
105: マンション住民さん 
[2007-10-31 23:16:00]
本日、防犯カメラのチェックを警察官立会いのもと行いました。
29日の午前4時頃、少年らしき者が3名。一人はマンション入り口で見張り役。二人が駐輪場内へ侵入しガソリンを抜いたようです。指紋も採取して捜査してくれるそうです。
うちのバイクは古いので狙われたのかな。。。
不審者がマンションの敷地内に入ってきてるっていうのが恐いですね。
106: 入居済み住民さん 
[2007-10-31 23:53:00]
105さん

大変でしたね・・・困ったものですね  この辺そういう輩が潜んでるとは・・・・ 結局 防犯カメラ回してるだけで、なにかあったら駆けつけてくれるとは限らないのですね

でも 計画的犯行で頭にきますね  なんとか 捕まえることできないのですかね〜〜〜
107: オレンジ入居済み 
[2007-11-01 01:56:00]
怖いですね〜 若い3人組み。よくみるバイク乗り回してる若者ですかね??毎晩12時くらいに、マンション前の道を爆音とともに走ってますが。。。結構あのバイクの音うるさいですよね。
109: 入居済みさん 
[2007-11-01 21:57:00]
ここは犬を歩かせている方が多いですね。やめてほしいです。契約会や説明会できちんと説明されたはずなのに。
110: マンション住民さん 
[2007-11-03 18:55:00]
「なんだかこのマンション、マナーを守れない人が居て嫌になっちゃう。」っていう書き込みが多くて残念です。
111: オレンジ入居済み 
[2007-11-03 21:32:00]
私も110さんに同感です。以前どなたかも書かれてますが、個人を特定できるようなコメントはやめたほうがいいと思います。

”さっき  シーズぽっいワンちゃんを 綱なし 抱っこなしで駐車場から出てくる親子連れの方をみたのですが・・・”


と書かれてますが、私もその文章読んだだけで、どこのお宅の誰かわかってしまいました。話したことはないけれど、毎日楽しそうにお散歩連れていってるのを見かけるし・・・


なんか自分がそういう風に書かれたらすごくショックだと思うし、バイクの件でもそうでしたが、個人がわかるような書き込みはやめませんか?
バイクの件も犬の件もその人だけではないと思うし。

書いてる人も自分と明らかにわかるコメントを書かれたら、嫌な気分になりませんか?
112: グリーン契約済みさん 
[2007-11-03 22:04:00]
結構マイナスな書き込みが多いのですが、逆にここに住んで良かった!!という意見を聞きたいです!!皆さんどうですかぁ?
113: 入居済みさん 
[2007-11-04 00:30:00]
環境としては自然が多くて空気もきれいで
ほんと今のところ大満足していますよ!
部屋からの絶景にも毎日癒されています。
マンションに住まれている方も 顔を合わせれば
お互いに気持ちよく挨拶していますし
今のところ特に不満はありませんよ!

私の中で一番の願いは・・
土日の渋滞くらいでしょうか。。
駅まですいていれば車で5分くらい
で到着するところが 土日は・・。。
大型スーパーさんが多いので仕方ないのでしょうけど
駐車場の台数を増やしたり 道路を広げたり
どうにかいい解決策があればいいですね。。
難しいでしょうけどねぇ。。

隣のコンビ二綺麗に完成したようですね!
でもまだ商品も入っていませんし オーナーが
決まっていないのでしょうかねぇ!?
ポスト設置されれば嬉しいのですが いつくらいに
オープンなんでしょうか。。
楽しみにしているのですがまだのようですね・・
114: 入居済み住民さん 
[2007-11-04 10:57:00]
我が家も、住んでみて大満足です!!
住まなければわからないだろうと思っていたことでは、
今のところカメムシが飛んでくることぐらいで(笑)他には
何の問題もありません。
 
113さんのおっしゃるとおり、空気も美味しく、景色も最高(これらは
お金を積んでもそうそう手に入るものではないと思います)
そして住居の設備にも満足しています。
供用施設も余計な部分が無くて良いのでは…。 

多摩境通りの土日の渋滞は、迂回すればどうにかなるので我慢できます。
とにかく我が家にとっては、大型店が目白押しのここでの暮らしは、
とても便利で充実していると感じています。^^
115: 入居済みさん 
[2007-11-04 12:46:00]
私も、とても満足しています。
特に夜景☆毎晩、贅沢だな〜って思います。
カメムシは想定外でしたが・・・もう少しすればいなくなるかな?
住人の方はエレベーターや廊下でお会いすれば
皆さんきちんと挨拶して下さいますので気持ちがいいです。

一度、「休日」に駐車場を予約しておいたのですが、
別の方が停めていて、困った事がありました。

きっと急な来客で、管理人さんが不在なので予約状況がわからず、
空いていても予約できず…で困られて停めちゃったのかな?とも思いましたが、
そういう場合は、せめて連絡先(部屋番号または携帯電話番号)を
メモにして見える所に残して頂けたら、すぐ連絡できたのにな・・なんて思いました。

管理人さんが把握している休日の予約状況を
掲示板等に貼って下さればわかりやすいのではとも思いますが、
使用料の問題もあるし・・・難しいですね。
116: 入居済みさん 
[2007-11-04 15:34:00]
3ヶ月点検の案内がきていますが、みなさんどこか指摘するところってありますか?
117: 契約済みさん 
[2007-11-05 00:39:00]
グリーン契約したものです。土曜日にオプション会行ってきました。
ついでにマンションも見に行ってきました。土日の渋滞、聞いていた通り
凄いですね、迂回して何とか抜け出しましたが皆さんがおっしゃるように
何か対策を考えてほしいですね。
外壁の工事も進んでいて、だいぶ近づいてきたなぁとテンションが上がったのですが、私が契約したのは東向きの部屋なのですが、お昼ごろには、もう日が周ってしまっていてあまり日当たりが良くなかったのでちょっと
ブルーになってしまいました。日当たりは私の中では結構重要なので。夏ならそんなこともないんですかねぇ?
皆さんはどうですか?南南西のお部屋にはサンサンと太陽が降り注いでいましたよ〜。
そんな感じでへこんでいたんですが113番、114番さんの満足してますって言う書き込みを見て希望が出てきました。他にも住んで良かったという意見いろいろ聞かせて欲しいです。
118: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 08:36:00]
114です。
117さん、東向きは尾根緑道が目の前なので、きっと避暑地のような
雰囲気が楽しめるのではないでしょうか?
それに、あの気が狂いそうな真夏の午後の日差しを浴びなくてすむのは
過ごし易くて良いかもしれませんね。
どの方向を向いていても、一長一短あると思います。
ベランダで朝食をとったりお茶をしたり、森林浴ができて素敵ですね!

ここに住んで大満足なのは、尾根緑道が身近にあることも理由の一つ
でした。これは大事なことなのに書き忘れていました!
家族で歩くと幸せな気持ちになりますよ。^^
119: グリーン契約済みさん 
[2007-11-05 08:50:00]
うちも東向きの部屋です。日当たりについてはかなり気になりますよねー。もちろん南向きより日当たりが悪いのは承知で契約したのですが(大分価格にも差があったし・・・)、実際どんなものなんだろう・・・と常々考えています。幸いうちは高層階なので、日が直接入り込まなくても暗くは無いと思っているのですが。
120: グリーン契約済みさん 
[2007-11-05 08:52:00]
119です。追加なんですが、南東に住んでいる方、日当たりと景色についての意見をお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします!!
121: マンション住民さん 
[2007-11-05 09:40:00]
南東住民です。
道路側の角はすぐ売れてしまったので真ん中ですが、日当たりすごい良いですよ。
以前角部屋だったので日当たりに関しては悪くなると思っていたのですが、遮る建物がないので日が落ちるまで明るいです。

東側寝室のカーテンを少し開けて寝ると、朝方どぎついほどの朝日が差し込んで、ホント朝日とともに自然に目が覚めるほどです。
夕方の西日は直接当たりませんが、それでも随分リビングと東の洋室は明るくて電気は日が落ちかけるまでなくてもすごせます。

もちろん階数や角度によって日当たりも違うと思いますが、深夜の道路の騒音を除いては我が家にとって東は正解だったと感じています。
景色は西側のほうがすばらしいと思いますが、東側のベランダからも右手にビルやマンションの夜景、左側に真っ暗な自然がみえます。
共用廊下からは遥か彼方のアパマンションや橋本のタワーマンション、工場などがみえます。
週末の道路の大渋滞も時下に見えるので、何かと面白いです。

尾根緑道は平日に散歩に行くんですが、静かでのどかでとっても気持ちが良いですよ〜
122: マンション住民さん 
[2007-11-05 09:44:00]
>>116さん
うちは2箇所で壁紙が剥がれてきたのと、洗面台の開き戸がぐらぐらしだしたので指摘しました。
有料なら自分たちで直そうと思いますが、どちらも自然になったことなので一応書いて出しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる