東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデメイツ多摩境
 

広告を掲載

オレンジ [更新日時] 2008-09-07 14:14:00
 

オレンジコートの住人さんも、
これから完成するグリーンコートの住人さんも
よろしくおねがいします。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

[スレ作成日時]2007-10-03 07:51:00

現在の物件
ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分

ソルグランデメイツ多摩境

764: マンション住民さん 
[2008-07-13 08:47:00]
ペットの件ですけど、飼い主全員で組織するペットクラブなるものを設置するような
ことが規約書に書いてあったと思うんですけど、いつになるかなぁと気になってます。
情報交換とか、飼う上で共通認識しておかなきゃいけないことを話し合うこととか重要
だと思うんですよ。嫌いな人もいるでしょうし。
役員とか必要なら立候補してもいいってくらいの気持ちなんですが・・・。
765: マンション住民さん 
[2008-07-13 11:28:00]
管理会社は、違法バイクのナンバーは控えているから、後で駐車場代を請求するとか言っていたけど、いつになるのやら・・・。なにより邪魔だし。毎月駐車場代に1000円も払わされて停めているのが悔しい。
グリーンの方はオレンジ以上に違法駐車が多いらしいですね。
766: 住民さんE 
[2008-07-13 16:41:00]
ショッピングカートを独占して使っている人もどうかと思います
今も玄関の前に当たり前のように置いているのを見ました
767: グリーン住民さん 
[2008-07-13 21:24:00]
ショッピングカートはいつも下にあるから、
平気だと思ってしまうのでしょうね。
他の人たちが同じ事を始めてしまうと
カートが足りなくなってしまって困ることになるので、
辞めて欲しいですよね。

小さい子供がいると返すのが大変なのかもしれませんが、
私が気になっているお宅は最長で
夕方→夜中→次の日の昼と置きっぱなしでした。
しかもエレベータのまん前なので、
全然悪いことだと思っていないのだろうなと思います。

タバコの件は我が家も吸いませんし、
家に流入するタバコの煙は気になりますが、
喫煙家の友人が遊びにきたら、迷わずベランダで吸ってくれと言ってしまうと思うので、
声を大に出してはベランダ禁煙を推進したくない小心者です。
ただ、まだ我慢できないほどでは無いからベランダ禁煙でなくても良いと思っているだけで、
やっぱり我慢できないくらい毎日大量に吸われるとベランダでの喫煙を禁止して欲しくなるのだろうなと思います。

うちにはペットがいませんがペットを飼っている人がいる以上
ペットクラブはもうあるのだと思っていました。
ペットクラブまだ発足していないのですね。

バイク駐車場の件は、とめられそうで邪魔でないスペースにテープで区画を作るだけなら、
すぐにでも増やせると思うのですが、それではダメなのですかね。
屋根作ると管理組合費が余計にかかるので、もったいないですし・・・
768: マンション住民さん 
[2008-07-13 22:01:00]
マンション内で子育て掲示板みたいの作れませんかね?
保育園や幼稚園の情報交換したり、おもちゃや洋服ゆずったりできたら子育てしやすいマンションになっていくと思うのですが…
769: マンション住民さん 
[2008-07-13 22:32:00]
オレンジ住民です。
すごく話が変わってしまうのですが・・・。
東側にお住まいの方!! 今日花火見えましたね。

部屋から真正面に見えました(^^)  他にも気づいた方いたのでしょうか・・・。


これからお祭りがあちこちであるので、どれだけ花火が見えるのか、楽しみですね(^^)
770: マンション住民さん 
[2008-07-13 23:08:00]
757さん

 ウチも自家用と社用2台所有しているのですが

 駐車場が2台分ないので会社の駐車場で乗り換えをしています。

 近くに2台目駐車場があれば直行直帰できて便利なのですが・・・・。

 もしご存知でしたらマンション近くの月極駐車場を教えて頂けないですか?
 
 宜しくお願い致します。ちなみにグリーン住民です。
771: マンション住民さん 
[2008-07-13 23:35:00]
たった今暴走族風のバイクが2台、パトカーに追われて蛇行運転で去っていきました。
冬はあまりいなかったけど、これからは煩くなるのかな。。

前にも深夜、バイクが2台パトカーから逃れて、しばらくしたらパトカーから逃れたのかバイクだけで別の道から戻ってきたことを思い出しました。
772: マンション住民さん 
[2008-07-13 23:53:00]
>>769さん
花火は音しか気づきませんでした。
見えると分かっていたらベランダを覗いてみればよかったです(☆。☆)
晴れて空が澄んでいると、横浜のランドマークタワーがみえますよね!
だからもしかしたら横浜の花火大会も見えるのでは?!と少し期待しています。
遠くて小さいけれど、
自宅で花火大会がのんびり見られるって小さな幸せですよね(*^▽^*)

>>770さん
ご質問に質問で返すようで申し訳ないのですが、ミニストップの隣の駐車場って空きはないんですか?
あそこも月極めっぽくみえますが、どこかの会社のなんでしょうか。

余計なおせっかいかも(;^_^Aですが、許容範囲内で徒歩または自転車で散歩をしたことありますか?
車で通るところでも、散歩で景色を見ながら歩いていると駐車場が見つかるかもしれないですよ。
小さいところだとネットとかで情報が見つからない場合もあるでしょうし。
大通り沿いじゃなくてもチョット小道に入ったところとかも。

参考にならなくてスミマセン。
どなたか知っている方がいましたらお願いします
773: マンション住民さん 
[2008-07-14 00:14:00]
>770さん

↓こちらを参照してください。
http://www.sakae-e.jp/tyuusyajou/tyuusyajou%201.htm

私は越してくる前から周辺に住んでいましてここの不動産屋さんにお世話に
なっていました。

>771さん

暴走族は多摩境通りはまだ少ない方ですよ〜 町田街道の方がはるかに多いかも。
相模原の方にけっこういるんですよ。どうみても古臭い連中が・・・。
774: 住民 
[2008-07-14 01:19:00]
オレンジの駐輪場に停めている違反バイクは自転車のまん前に停めているんですね。 自転車を出し入れをされる方には本当に邪魔ですね。
もし、自分の自転車の前に停められてたら二度と停めない様に注意しますが…何度言っても無駄なんですか??本当にヒドイ話です。呆れます。
775: マンション住民さん 
[2008-07-14 11:52:00]
オレンジ駐輪場の原付はおばさん、バイク置き場の1台(原付?)は男性
犯人探しとか嫌な感じだけど、ここで晒されてやめてくれるといいな。

9月に入居してもうすぐ1年ですね。
あまり外出しないのでどんな人が違法駐車しているのか、まだ2人しかしりません。
グリーンのほうがもっと酷いと書いてありますが、何台くらい止まっているんですか?

あと駐車場側のエントランス(自動ドア)の前の、現在はパイロンが立っている場所。
あそこは引越しのときにトラックが一時停止して積み込みしていたので少しなら良いと思い、パイロンが立つ前、何度か大荷物のときに使わせてもらったことがありました。
荷物を部屋に運んだらすぐ駐車場へ移動しましたが、それも違反だったのでしょうか。
だったらこの場を借りてお詫びします。すみませんでした。

2階、3階の駐車場の車は、たくさん荷物があるときやカートに乗らない大きなものがあるとき、どうやって運んでいますか?
例えば3階に止めて両手に荷物をかついで階段をおりて昇っての繰り返しですか?
776: オレンジ 
[2008-07-14 14:53:00]
違法バイクは、ゴミとみなし廃棄すべきだー!
777: グリーン購入者 
[2008-07-14 16:07:00]
776さんに同意!!
注意しても悪びれず止めているなんて信じられません。
1週間以内にバイクの違法駐車を止めなければ廃棄処分します!くらいの張り紙でもしてほしいものです。
管理人さん、頑張ってください。
778: マンション住民さん 
[2008-07-14 17:43:00]
今日の夕方、オレンジ前の道路沿いのベンチ付近で、3組ほどの親子が公園化状態・・・。
多摩境通りの歩道を公園に出来るツワモノがいるとは(>_<)
通行の邪魔だってわからないのかな???
子供は植栽にも入り込んでいたし。しかも注意してない
歩道に座り込んでいる、おかあさん!!お尻が通行の邪魔です。
毎日にならなければ良いけど。
場所が場所だけにやはり、マンションの住民なんでしょうかねー
779: 住民 
[2008-07-14 18:50:00]
荷物搬入の一時停止は許容範囲だと思います。
小さなお子さんがいる方やお年よりの方、駐車場が3階の方などは何かと大変な事もありますし…。
ただ搬入作業は最短で行い、搬入後は速やかに移動させるべきですし、譲り合いや周囲の安全確認などは最低のマナーだと思います。
これからもっともっとお互いに顔見知りになっていく事ですし、気持ち良く仲良く暮らしやすいマンションにしたいですね。
780: マンション住民さん 
[2008-07-14 22:43:00]
まあ色々とありますね・・・・これだけ多くの人が住んでいるわけですから、色んな人がいます。只、他人の迷惑になったり、基本的なルールが守れない人は、こういった集合住宅に住まうことを、考え直した方が良いです。これから何十年も住むのですから、そのうち大変な立場になってしまう事は、確実ですから。例えば違法駐車の原付、捨ててきましょうか?その位しても良いでしょ!いつまでも自分勝手が通用するほど世の中甘くない事、思い知らせてあげることも、大切なんじゃないかと、思っています。

後、すれ違うときに挨拶が出来ない、と言うかけげんな顔をする人、とかいますよね・・・・あれってなんでしょうね。結構へこみます。情けないと言うか、同じところに住んでるんだからさ、みたいに思います。もっと、みんな気軽に挨拶しましょ!!

とかいっていますが、結構快適に暮らせています。バス停、もう少し近いと、更に良し!!
781: 住民さんE 
[2008-07-14 23:21:00]
一発、ソルグランデメイツ合同親睦会でもやりますか!?
782: オレンジ住民 
[2008-07-14 23:33:00]
私の意見としては個人を特定するようなものは書くのはどうかな、、と思いますが。。
カートを置いてるエレベーター前のお宅!とか、明らかにその人の家だとわかるのはどうかと
思います。以前もありましたよね?いつも犬を歩かせて散歩している女の子!とか、
なんだかこの掲示板は、個人を特定するものばかりで
ちょっと不快です。と思うのは私だけでしょうか?

ましてや写真なんて!ちょとびっくりしました!
たしかにあのバイク、あああの人ね〜って思うくらい、目だつ場所に停めていて、
皆知ってるんですから、あえて写真載せるのはどうかと思うんですが・・
だって、皆知ってるんですし。なんのために載せるんでしょう?
載せる人(というかわざわざこの掲示板に載せる為にその写真を撮りに行く人)
が信じられません。

皆さん色々と不満もあると思いますが(犬の鳴き声やタバコやカートの件など)
たとえば、逆の立場で自分がそうやって写真掲載されたら嫌じゃないですか?
もちろん私も不満はあります。でもあえてココでその人が特定できるような
言い方はしたくないなと思います。

だって、このお宅です!!!っと自分べランダの写真とか載せられたら嫌でしょう?
○階の角のお宅です!とか書かれたら嫌じゃないです?

このお家のべランダのガーデニングの葉っぱがこちらにきて迷惑です!とか
ベランダでタバコ吸ってます!とか布団たたいてます!やら、
子供のプールがうるさい!やらなんやら・・


たしかにバイクの件もカートの件もルール違反で迷惑はかけていると思いますが、
なにもここで写真掲載したりするんではなく、管理人さんに言うか直接その人に言っては
どうでしょう?と思いますが(もちろんすでに注意している方もいると思いますが)

幼稚園ママの集団が邪魔とか、キッズルームがおしゃべりママの集まりで
入りにくいとか色々書かれてますが、なんだかお互いのあら探しみたいじゃないですか?


っと辛口レス覚悟で書かせてもらいました。


たしかに、色々とルール違反や不快なことはたくさんあります。
でも、皆でそういう意見を管理人さんや総会などで出し合って
改善できるようなマンションにしていけたらいいなと思っていますがどうでしょうか?

ここで書く意見はあまり個人を特定できないような書き方にしませんか?
ソルグランデの住民だけが見るサイトではないですし。。。
783: マンション住民さん 
[2008-07-14 23:54:00]
772さん
 アドバイス有難う御座いますm(--)m
 近隣散策しましたが、土地所有者らしき看板が見当たらないので
 連絡のつけようがなく・・・。
 ミニストップの奥の駐車場はどうやら『いこいの湯』の従業員駐車場らしいです。
 聞いた訳ではありませんが、たまたまそこから出て来た方を見ていたら
 営業時間前の『いこいの湯』に入って行ったので、おそらくそうではないかと・・・。
 しかも2日続けてだったので・・・。

 773さん
 とても参考になりました。
 近くなので足を運んでみようと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる