正式名称:レクセル多摩センターマークレジデンス
売主:扶桑レクセル 京王・小田急多摩センター徒歩10分
専有面積:77.41㎡〜120.73㎡ 総戸数:159戸 地上6階建て 2007年3月入居予定
南傾斜の高台に建つ全戸南向きのマンション
【スレッドタイトルを「リズムタウン 多摩センター」から「レクセル多摩センター マークレジデンス」に変更しました(管理担当)2010.2.12】
[スレ作成日時]2007-05-23 11:41:00
レクセル多摩センター マークレジデンス
2:
入居済み住民さん
[2007-05-23 11:43:00]
|
3:
匿名
[2007-05-24 09:45:00]
手摺に布団干しはみっともない。規約違反なのに管理人さんは注意をしないのでしょうか。
|
4:
入居済み住民さん
[2007-05-24 20:27:00]
大きな犬(ゴールデンレトリーバー)飼っている人いますけど、規約違反じゃないのですか?
小型犬くらいまでと契約時に言われましたが… |
5:
匿名さん
[2007-05-24 22:16:00]
社宅の人じゃないの?
|
6:
入居済み住民さん
[2007-05-25 21:00:00]
社宅の人ならいいんですか?それはおかしいですね。マンション無茶苦茶になりますよ!
|
7:
入居済み住民さん
[2007-05-26 18:25:00]
布団干し、思いっきり直に日に当てたいのは山々ですが、我慢我慢。
さすがに三越駐車場あたりから見てもものすごく目だってますね。 ならば見えない階は何してもいいのかというと それはそれでどうかしらと思ってしまいます。 |
8:
入居済み住民さん
[2007-05-26 22:22:00]
布団干し、犬、車の違反駐車など様々な問題が出てきましたね。
みなさんは来週の土曜日の組合設立準備会?に行かれますか? うちは主人も私も仕事で参加できません。 ゴールデン飼ってるお宅どうするのかな? 規約では違反ですね。 ワンちゃんには罪はないけど一例を許してしまうとなんでもアリのマンションになってしまいますね。 決まりは決まり、みなさんで守っていきましょうね^^ |
9:
匿名さん
[2007-05-27 08:29:00]
ゴールデンに柴犬にB棟かC棟の方ですよね!
我が家は実家にラブラを置いてきたのに いいならつれてきちゃおっ♪ 本当に辛かったもん離れるの。子供のうるさいのは許されるのに 動物駄目ってのも結構人間のエゴじゃないの |
10:
入居済み住民さん
[2007-05-28 12:27:00]
規約を違反している人がいるから自分も・・・という考えだと本当にめちゃくちゃになってしまうのでは?
犬の件については、契約前にわかっていることだったのですから規約を違反している方はこれからどうなるのかはわかりませんよね。 子供のうるさいのと『規約違反』を一緒にされるのもどうかと思いますが・・・。 組合が設立されて入居している立場でいろいろ話し合い、住み良いマンションになることを期待します。 |
11:
匿名
[2007-05-28 13:24:00]
ゴールデン飼っている方は規約違反を知っていて飼っているのでしょう。いくら注意をしてもダメかもしれない。布団干しも。最悪なマンションになりそうです。
|
|
12:
入居済み住民さん
[2007-05-28 21:17:00]
入居者限定の掲示板があるのに・・・。
ここに書き込みをしている人は知らないのでしょうか? |
13:
入居済み住民さん
[2007-05-29 00:21:00]
入居者限定の掲示板ってココじゃないんですか?
他にあるなら教えてください。 >ゴールデン飼っている方は規約違反を知っていて飼っているのでしょう。いくら注意をしてもダメかもしれない 注意じゃ済まないでしょう。規約にダメだって書いてあるんだし。 賃貸じゃないから追い出されるってことはないでしょうけど、散歩してればかなり目立つし すぐに違反者ってわかっちゃうのも辛くないですか。 現に犬を連れてこれなかった方もいるわけだから特例を認めると不満がでてきますよね。 |
14:
入居済み住民さん
[2007-05-29 00:53:00]
もしかしてサイバーホームの掲示板のことですか?
知らない人いないと思いますよ。 もともとここの板で書き込みしてた人はここの板も交流の場なんですよね。 |
15:
匿名さん
[2007-05-29 08:26:00]
そうなのよここの板はどう見ても
攻撃の場っていうか もろに日ごろの鬱憤のはけ口エグイの サイバーホームの掲示板は 穏やかにしたいの |
16:
入居予定さん
[2007-05-29 17:12:00]
恐る恐るカキコです。
1階のお布団干しのことで、営業さんに規約の意味合いの質問をしたことがあります。 1階はテラスと庭の間の金網に布団等を干しても大丈夫とおっしゃってました。 上の階は、外観問題もありますが、まず落下の危険を防ぐために干してはいけないと。。 私はそれでいいと思っていますが、皆さんはどのような認識でしょうか。 |
17:
匿名
[2007-05-30 09:36:00]
営業さんはしっかりと規約を読んでいるのか、金網に布団等を干すのは当然違反です。まずは自分でしっかりと規約を読んでから認識をして下さい。1階でも上から見たら布団干しは見苦しい。
|
18:
入居済み住民さん
[2007-05-30 16:02:00]
営業は売る為だったら適当に誤魔化す事がありますね
犬もそんな感じじゃない? |
19:
匿名さん
[2007-05-30 19:54:00]
共同住宅なんだから、お互い様な部分もいっぱいあるでしょうが
規約があるのに破った人勝ちというのは何とも解せないです。 守ってる人、守った人の気持ちはどうなるのでしょうね。 それがましてやデベがらみだとなんだかなあ。です。 |
20:
入居済み住民さん
[2007-05-31 01:47:00]
その通り! デベは売れればなんでもいいんだからいちいち規約なんて気にしてないですよ。
ただ犬の件はどうでしょうね…。 大型に入るか入らないかの微妙な犬種なら大丈夫と言うかもしれませんが あそこまでデカイ犬はさすがのデベもいいとは言わないんじゃないかな? ところで引っ越しやの養生はいつ取れるのですかね? 1か月くらいと言ってましたがそろそろ取り外してもらいたいです。 あんまり長く養生してると日焼けとかテープの跡が残りそうです。 それに段ボールがボロくなってかなり見苦しい…。 |
21:
入居済み住民さん
[2007-06-01 08:58:00]
確かにダンボールはそろそろ嫌ですね。
風の強い日とか、はがれてしまって 共用部を利用しながら自分で張り直したりして 。 それから組合の関係かもしれませんが 朝刊を戸口まで運んでもらいたくなってきた今日この頃です。 |
下から(駅方面)見ると丘の上だけに目立つ目立つ