東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-09-27 20:42:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

[スレ作成日時]2005-11-14 16:48:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー

496: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 00:34:00]
叩かれてるって思ってるみたいだけど、実際そう思ってるのはここに書き込みしてる団地のオバサンみたいなほんの一部だけだったりして…

反対活動の署名集めたりとかのポジティブなことすりゃいーのにさ

なんだかんだいっても夏祭りはカメラ屋さんのアルバム観る限りじゃ大成功だったみたいだね

すごい人数集まってるし…エネルギッシュな団体なんな
497: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 00:38:00]
また頭わるい匿名さんに「自作自演」っていわれそーw

4時間に1つのIPからは12レスしかできませんよ
498: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 00:44:00]
>489 ここの住人の我慢とか、協力とかには、まるで感謝なんてしていないよね。
全部、自分たちがエライからだと思っているよ。
迷惑をかけているという気づかいもない。
その程度なんだよ。

って書いてあるけど、本人さんたちに聞いたの?ただの思い込み?憶測?
499: 匿名さん 
[2008-09-05 00:44:00]
>>496
むしろ君たちが団地のオバサン化していることに気づいて欲しいのだが
オバタリアンって言葉が昔流行ってね・・・

君たちがやっていることは、着飾ってるだけで過去と同じなんだよ
501: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 00:52:00]
つか…おれ39だし…しかも人違えっぽいし…

一昨日から観てるけど、言い分かなり一方的だなぁ。

普通の第三者で〜す。

まあオツム弱いから書き込みで言い聞かすのも無理だろうけど?
502: マンション住民さん 
[2008-09-05 00:55:00]
話し合いの場を設けましょうよ

って書いただけなのに下品な人呼ばわりされた住人より
504: 住民さんA 
[2008-09-05 01:05:00]
ペット禁止は賃貸の人で、31階(多分)から上の分譲の人は
ペットを飼ってもOKです。

これも結構「あれな」ルールのような気がするが、普通なのかな?
506: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 01:11:00]
匿名さん アタマ硬すぎ …そんなだからここで何言っても説得力ないんよなあ…

一行トバシだって昨日癖だなんだいってたヤツもいたけど、相手が読みやすく書き込むならおのずとそうなるハズだけど?

言いたいことだけ一方的に書き込む人は鮨詰めに書き込むし。あれは読みにくいなぁ…

まあおれ自体ここの土地に興味があって覗いただけだけどとんだ言いがかりだあなぁ

自分のやってることの醜さもこの際感じてみたら?

苦情なら管理組合に言うのが筋だし、まあ直談判できるんならそれも手っ取り早いけど。

苦情の内容次第なら警察に通報する事だってできるハズw

まあそのときは通報者本人の確認の裏はとられてしまうけど?

匿名じゃなくなっちゃうね
507: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 01:14:00]
>504 説明ありがとうございます。なるほどw
508: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 01:32:00]
誰もいなくなっちゃった。

今日は気をつけてなるべく一回のレスごとで内容をふやすつもりだったのに

あ、みんなが回数来ちゃったかも!!
509: 住民さんA 
[2008-09-05 01:35:00]
>507
おおっ、会話が成立したw
きちんとした日本語が通じる人がまだいたんですねw

しかし住民さんじゃないみたいですし、
シエルはまともな日本語が通じる人がいないのですかね。
510: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 01:38:00]
いるいるw

まともな日本語なら通じたりして
511: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 01:44:00]
豊洲って外国人多いんですか?

大陸とか半島とかの…
512: マンション住民さん 
[2008-09-05 01:52:00]
前から思ってたんだけど、ベビーカーでマクラーレンを選ぶ人たちって
基本的に、出かけた先とかでベビーカーを畳もうとか畳まないといけない
なんていう発想はまずないですよね。あの構造から言って。
モデルによっては違うのかもしれないけど、殆どのモデルだと折りたたむ
と汚いタイヤが上に来る上に自立しないんですからね。
一戸建てに住んでて、車で移動するときだけ畳んでトランクに載せる
とかならいいけど、マンションに住んでて選ぶ種類じゃないと思うん
だけど。まぁ、丈夫なのは判るんだけどね。人に迷惑にならないように
使って欲しいものです。国産だと片手で畳めたりするのもあるんです
けどねー。
マンションの狭い玄関にどうやって置いてるんだろーと見るたびに
不思議に思ってるんですが、お持ちのかたの反論ぷりーず。
513: やっと書き込み復活できたさん 
[2008-09-05 02:04:00]
マクラーレンってたびたびここに書いてあったけどベビーカーだったんなぁ

うちは中古のアップリカ

あ、反論じゃないのにレスしちゃってごめん
517: 匿名さん 
[2008-09-05 07:15:00]
>>515
混んでる電車やEVで手軽にたためる?
カバー付ける?

見たことないな
518: 住民Bさん 
[2008-09-05 07:36:00]
おBAKAマムさん、シエルに粘着しないでねー。
519: 住民でない 
[2008-09-05 07:44:00]
改札入る前に畳めば良い話なんだけど?
520: マク持ち 
[2008-09-05 07:51:00]
512
タイヤカバーはいつも持参しています。確かに自立しないですよね。でもマクラーレンは畳むと細いから自分の席の下っていうのかな?横にして置けるし、国産より幅とらなくていいかな?とか思っています。

うちは玄関横に傘入れるBOXが付いてるからそこに立て掛けるとジャスト&濡れない感じです。

マクラーレンも慣れると片手で畳めますよ。
521: 匿名さん 
[2008-09-05 07:59:00]
>>520
それじゃあ畳まないママが多いのは
結局本人のせいなんだね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:豊洲シエルタワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる