東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】シティタワー品川その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民版】シティタワー品川その1
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2008-09-27 12:25:00
 削除依頼 投稿する

2008年冬入居の品川駅近傍の72年借地権マンションの住民板です。

契約済、入居済の方限定です。近くのお店や病院、車のことなどいろいろ
情報交換しましょう。

抽選が2008年9月にありますが、抽選に当たっても申し込まない人、
検討している人は、ここに書かないで、検討板のほうに書いてく
ださい。

【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-04 08:49:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民版】シティタワー品川その1

521: 匿名さん 
[2008-09-18 13:51:00]
517さん

ごめんなさい
いい人ぶったつもりはなかったんですが
もう書き込みやめます
522: 匿名さん 
[2008-09-18 13:53:00]
自分の独身時代にやってきたことを思い出すと、やっば独身とはご近所になりたくないね
わがままだけどそれが親の自覚ってやつさ
523: 匿名さん 
[2008-09-18 13:55:00]
匿名だから言える本音ですな
524: 匿名さん 
[2008-09-18 13:55:00]
子供はまだいないんですけど近所付き合いなんてしたことないな
田舎は近所付き合いとかありそうだけど
子供いると嫌でも付き合わないと駄目なんでしょうね
525: 匿名さん 
[2008-09-18 13:58:00]
ご近所さんが****にきませんように
526: 匿名さん 
[2008-09-18 14:01:00]
イヤでもしないとダメと言うか、親としての責任があるからね
自分のわがままは後回し。
527: 申し込み済みさん 
[2008-09-18 14:42:00]
子供はぎゃーぎゃー騒いでも、夜中には寝てしまって静かになるので実害は少ない。
単身者は、いい年して夜通し宴会する人はいないにしても、
夜中に平気で洗濯機回したり音楽かけたりする人はいるからね。
もちろん人によりけりではあるけれど。
528: 匿名さん 
[2008-09-18 14:48:00]
夜中に洗濯機回して聞こえてしまう様なマンションなんですか?
529: 匿名さん 
[2008-09-18 15:21:00]
やばい、、、夜中に普通に洗濯機まわしてた。
マンションって聞こえるんですか?

、、、気をつけます。
530: 匿名さん 
[2008-09-18 15:46:00]
○ックスの声も聞こえます。
壁を通してでも聞こえるケースはありますが(薄い壁の場合)、
ベランダ経由でも十分聞こえます(笑)
531: 匿名さん 
[2008-09-18 15:50:00]
あ、特に窓開けている場合ですけどね。
最近、エアコンかけなく窓開けてられる季節になりましたので。
532: 匿名さん 
[2008-09-18 16:32:00]
こちらは壁薄いですか?
壁の厚さまで確認しなかったんですけど、昔住んでた横の人は
TVの音量が大きくて寝れないコトあったなぁ
安い分、壁とか廊下とか贅沢はいえないけど。
533: 匿名さん 
[2008-09-18 17:45:00]
小学生くらいの子供でも夜中に起きて騒いでる子はいるよ。
寝てると決め付けるのは甘い。
534: 匿名さん 
[2008-09-18 18:03:00]
うちの隣もそうです。
535: 匿名さん 
[2008-09-18 18:07:00]
というか赤ん坊の夜鳴きのほうが怖い
536: 匿名さん 
[2008-09-18 18:08:00]
>>532

物に何を使っているかにもよるけど、隣住戸との境壁は普通の厚さですね

居室内間仕切りは一般的な仕様より、6ミリ程度薄くなってました。

これを6ミリ部屋が広くなったと捉えるか、遮音性能が落ちていると捉えるかは人それぞれでしょうけど。
537: 匿名 
[2008-09-18 18:09:00]
ローンのことでご相談させてください。

今、どことローンを組むか迷っています。
東芝住宅ローンと組む人が圧倒的に多いように思いますが
他のところとの差ってなんでしょうか?
フラット35や事務手数料がお安いからでしょうか?
詳しい方教えてください。
よろしくお願いいたします。
538: 匿名さん 
[2008-09-18 18:17:00]
>>536

有難うございます!

遮音性能が落ちていると判断しました。
部屋は充分広いので遮音性能を上げて欲しかった
自分で何とかするしかないですね。
539: 匿名さん 
[2008-09-18 18:24:00]
TVの音とか騒ぐ声なら壁を厚くすれば防げますが、駆け回る時の衝撃音は
どうにもなりません。今は上の階よりお隣の方が煩いんですから。
540: 匿名さん 
[2008-09-18 18:38:00]
港南エリアの別のマンションに住む僕の友人は、「xxxx号室、うるさい!」と
掲示板で書かれてました笑。
友人達を招いて宴会でどんちゃん騒ぎしていたケースです。
皆さん、度を過ぎないようにマンションライフを楽しみましょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる