東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】シティタワー品川その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民版】シティタワー品川その1
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2008-09-27 12:25:00
 削除依頼 投稿する

2008年冬入居の品川駅近傍の72年借地権マンションの住民板です。

契約済、入居済の方限定です。近くのお店や病院、車のことなどいろいろ
情報交換しましょう。

抽選が2008年9月にありますが、抽選に当たっても申し込まない人、
検討している人は、ここに書かないで、検討板のほうに書いてく
ださい。

【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-09-04 08:49:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民版】シティタワー品川その1

344: 匿名さん 
[2008-09-12 09:16:00]
引っ越しについて聞いたものです。
成る程、優先順位を抽選なのですね。
営業から、引っ越しに3ヶ月掛かる見通しと言われましたが、何とか年内に越したい我が家です。
ありがとうございました。
345: 匿名さん 
[2008-09-12 09:39:00]
テレビの壁掛けいいな
検討しよ
346: 入居予定さん 
[2008-09-12 09:46:00]
内覧してきました。
指摘は特にありませんでした。

帰宅後に、ちょっとだけ気になったのが
スプリンクラーです。
衝撃を与えると
放水開始されると注意を受けました。
最近の居住用スプリンクラーは耐衝撃ヘッド
若しくは衝撃カバーが付いていると思ったのですが。

どうだったか覚えていません・・・。
347: 内覧前さん 
[2008-09-12 11:15:00]
>>343
うちもIH変更希望です。内覧がまだなので、どの程度の工事が必要かわかりませんが
キッチンまで200Vが来ていましたら工事費はさほど掛かりません。

オプションですとお高く機種も選べない気がするので、引渡し後変更予定です。

どなたか、IHへ変更するつもりで電源の状態確認された方がいましたら教えてください。
348: 匿名さん 
[2008-09-12 12:38:00]
私もIH希望でした。
オール電化のマンションでないと電気代がすごくかかると聞いたのですが、ご
利用されてる方いかがでしょうか?
349: 匿名さん 
[2008-09-12 12:44:00]
同じく、エコキュートの後付けは無理なのでしょうか?
350: 匿名さん 
[2008-09-12 14:11:00]
都営の住人って こんなもんですか?
351: 匿名さん 
[2008-09-12 14:18:00]
食器棚。高いけどオプションで付けることにします。

ただ、50万以内におさめたいですね
352: 内覧前さん 
[2008-09-12 14:33:00]
>>349
エコキュートは難しいのではないでしょうか?
貯湯ユニットをバルコニーに設置しなければならず、小さいものでも
H1860×L600×W680程度のサイズなので、バルコニーには置けないような。。。
このあたりは、管理規約等確認していませんので想像ですが

>>348
IHのみでお風呂(給湯)がガスの場合、東京電力の電化上手が適用されないため
スマイルクッキング割引で電気料金が3%割引割引が適用になります。
しかしアンペアを上げる必要があるので基本料金は通常より高くなります。
またオール電化ならガス基本料金が必要なくなるのでおトク感がありますが
IHのみでは恩恵はあまりないようです。

それでも我が家の場合、安全面と掃除等からIHにするつもりです。
353: 内覧前さん 
[2008-09-12 15:41:00]
来週の平日に内覧予定です。

皆さん、当選はがきって、届きましたか?
初日の方などははがきより内覧が先だったことと思いますが、
なんだか落ち着きません。小心者なので。
今週中には届くと思っていたのですが。

内覧には、抽選番号通知のはがきを持参するんですか?
354: 土地勘無しさん 
[2008-09-12 16:25:00]
抽選結果通知票はうちには月曜日に届きました。
以前のレスにもありましたが透明な袋に入れられていました。
まだ届いていないとすれば、他の郵便物にまぎれたか、
何かの手違いではないでしょうか。

パンフを読むと抽選結果通知票を持参するよう書かれています。
本人確認ができれば通知票はなくても良いのではないかと思いますが、
不安ではありますね。
355: 匿名さん 
[2008-09-12 17:16:00]
どなたか提携ローンの変動金利の利率わかるかたいませんか。内枠と外枠の場合の+利率まで知りたいのですが。
356: 入居予定さん 
[2008-09-12 17:45:00]
>>353

抽選結果通知書が下記日時までに到着しない方は、下記申出日時にかならずご連絡ください。以後の申出は、受付できませんのでよろしくお願い申し上げます。
●当選者の方で購入意志確認の電話がない方と抽選結果通知書が届かない方の
 申出日時:平成20年9月12日(金)正午〜午後5時
●申出先:「シティタワー品川」販売センター
357: 匿名さん 
[2008-09-12 18:26:00]
ほぼ竣工しているのに、オプションが選べるなんてなんて良心的なんだ。感動!!!

どこぞのPC赤坂は会員期から35階以下はオプションを選べない規則だったよ。
358: 匿名さん 
[2008-09-12 18:53:00]
>>353
私も届いてないのでスミフに電話入れました。「御自分の住所を間違えていないですか?」とか聞かれたので、しっかり書いている旨を伝えました。そうしたら「郵便局のミスもしくはスミフ側で当選のはがきのハンコを押すときにミスして、新しく手書きで書いた住所が間違えていたかも」とのことで抽選番号のはがきをもって来て下さいってことでした。
スミフは今が修羅場のようで、電話対応はあまり良くないし、名前を名乗らないのでちょっと残念です。まー、お金賭けないで販売しているのだからしょうがないのでしょが。
359: 匿名さん 
[2008-09-12 18:54:00]
どこぞの武蔵小杉なんて、
高い方のタワーは最初からカラーもオプションも選べなかったよ。
360: 匿名さん 
[2008-09-12 20:04:00]
何回か細かい質問で電話してますが、対応良かったですよ。
忙しいから答えてくれないかなと思うことでも丁寧な印象でしたが・・・
でも沢山の担当がいらっしゃいると思うので、たまたま運が良かった(?)かもしれませんね。
800戸の申し込み〜内覧〜契約まですべてやるのですから。
元同業者としてはしょうがないかなという部分も多々あります。
361: 入居予定さん 
[2008-09-12 20:09:00]
本日4X階を内覧してきました。
 ウォークインクローゼット1カ所と部屋の壁の傷2カ所以外は、問題ありませんでした。

 携帯電話ですが、

ウィルコム 問題なく通話可能
イーモバイル 問題なく通話可能
ソフトバンク 問題なく通話可能

でした。

 竹中の方のドコモは不通でした・・・(当方は確認していません)

 ご報告申し上げます。
362: 内覧前さん 
[2008-09-12 21:08:00]
>>318さん

提携ローンのキャンセル特約はこちらから特にいわなくてもつけてくれましたか?
よかったら教えてください。
よろしくおねがいします。
363: 土地勘無しさん 
[2008-09-12 21:27:00]
>>355
住友信託の提携ローンでしたらここに書いてあります。
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/loan/house/citytower/index.html
変動金利では1.375%、保証料内枠では+0.2%とあります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる