グランドメゾン杉並シーズン
165:
140
[2007-07-18 09:38:00]
|
||
176:
契約済みさん
[2007-07-18 20:55:00]
Ⅱ工区入居予定のものです。
もう既にご入居済みの方で、引渡し後にリフォームをされた方 いらっしゃいますか? 我が家はリビングと隣り合っている洋室の間の壁を取り払って 可動式の間仕切り(引き戸か折り戸)にして当分はつなげて広く使用し、 子供が個室を欲しがる時期に来ましたら閉めて個室にできるように したいと考えております。 個室にする前も冷暖房の効率を考えて可動式の間仕切りにしようと 思っているのですが、同じようなことをされた方がいらっしゃいましたら どれくらいのお値段でできたか教えていただけないでしょうか? 数社から簡単な見積もりは貰ったのですが 結構幅がありすぎて???です。 もしよろしければ教えてください!宜しくお願い致します。 |
||
178:
契約済みさん
[2007-07-18 20:58:00]
|
||
184:
入居済み住民さん
[2007-07-18 23:39:00]
ここの書き込みだけ見てると怖いが、実際に住んでみるとそんなことは
全然ない。皆さんにこやかに挨拶してくれるし、予想通り子育て家族が 多く、子供の話題で結構初対面でも会話がはずんでます。 既にパーティールームを活用してらっしゃる家族もいたし、いい雰囲気 じゃないですか。(しかしパーティールームガラス張りでプライバシー 的に残念なものがありますね。カーテンとか欲しいな) たまーに変な人に遭遇することもあるけど過渡的なものと思ってます。 (有料チケット張らずに粗大ゴミ出してる人とか、棟内を自転車押して ウロウロしてる人とか....) あとは駐輪場の入り口、鍵をあけにくいですね、やっぱり。 |
||
187:
入居済み住民さん
[2007-07-19 08:17:00]
リビング側から玄関の電気が消せないのが不便だー
下駄箱の下が空いていれば、普段使いのつっかけとかを隠すように 置けるのに・・・ 住んでみないと分からないちょっとした不便さってありますね。 また、今回入居後に冷蔵庫を購入したのですが、 観音開きの左右の高さが合わず、メーカーに補正に来てもらいました。 高さを合わせるのに随分苦労されて、何かガンガン叩いて 扉に傷をつけられてしまいました。もちろん扉は取り替えてもらいますが。 メーカーの方が言うには、冷蔵庫の重さで床が沈んでしまい、 うまく高さが合わせられないとのこと。 冷蔵庫置き場なのに・・・ 結局今もゆがんだままです。扉の交換に来た時に再度調整してもらう予定ですが・・・ これって、メーカーの作業にきた人の力量不足なのか、 このマンションの床の作りが悪いのかどっちなのでしょうか。 このような事態になった方、いらっしゃいますか? |
||
188:
入居済み住民さん
[2007-07-19 13:20:00]
開き戸の収納戸棚が、リビングと廊下、それに洗面台の横にあります、リネン庫というのでしょうか。棚板を追加できると随分使いやすくなるのにと思うのですが、これって長谷工さんに頼めばよいのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃれば、ご教示いただけないでしょうか。
|
||
189:
匿名さん
[2007-07-20 09:34:00]
前に内覧会も大事だが定期点検もあるよ、と書いて散々否定されたから
知ってることももう教えてあげない。 |
||
190:
匿名さん
[2007-07-20 10:33:00]
|
||
191:
匿名さん
[2007-07-20 11:31:00]
>>187さん
冷蔵庫を置いて沈んだ床の部分は隅の方(巾木があるあたり)ですか。 際根太を使わない二重床の場合、本がいっぱい詰まった本棚など重いものを置くと、部屋の際が少し沈む可能性があると聞いたことがあります。 だからといって別に床の仕様が悪いということではないようです。 GM杉並は際根太ありだったか、無しだったか知ってる人はいますかね。 際根太については床メーカーのHPをみると仕組みがわかりやすいと思います。 |
||
192:
入居済み住民さん
[2007-07-20 14:14:00]
190さん、ありがとうございました。ホームセンターに行って聞いて見ます。
|
||
|
||
194:
入居済み住民さん
[2007-07-21 14:55:00]
表札のご案内ちらしが入ってました。テン・コミュニケーションとありました。どなたか利用されましたか?頼んでみようかと思ってますが・・・
|
||
195:
契約済みさん
[2007-07-21 22:31:00]
189さん
まぁ、そうおっしゃらずに教えてくださいな。 |
||
196:
契約済みさん
[2007-07-22 01:14:00]
冷蔵庫を設置して、床が沈む・・・
常識的にはあり得ません! また、攻撃的な「荒らし」さんでは? スルーでしょう! |
||
197:
入居予定さん
[2007-07-22 01:51:00]
|
||
198:
入居済み住民さん
[2007-07-22 08:19:00]
|
||
199:
入居済み住民さん
[2007-07-23 09:18:00]
上階の音って結構聞こえますね〜 今まで住んでたマンションは気にならなかったんですけどね・・・昨夜も深夜(夜中12時くらい)まで洗濯機の音でちょっと睡眠不足です。洗濯はせめて22時くらいまでにしてもらいたいなあと。。。意外と造りが悪いのかな???
|
||
200:
入居済み住民さん
[2007-07-23 09:33:00]
>199
上の階の音、結構聞こえます。 うちの上は小さい子が居るので足音とか頻繁です。 でも、小さい子はしょうがないし、そのうち大きくなりますしね。 洗濯機の音は聞こえませんが、うちも前のマンションに比較すると 上の音が聞こえやすいです。 逆にこちらも下の階の方のために足音とか気にしちゃいます。。。 苦情とか出てくると居心地も悪くなっちゃいますからね。 難しいところです。 |
||
201:
入居済み住民さん
[2007-07-25 15:40:00]
うちは、上下左右の方に恵まれたようで、とても快適に生活しています。
私が気になるには、管理会社の清掃なんですが、あまりされてないようで 以前住んでいたマンションの管理会社とは、まるっきり違います。 マンションは管理を買え・・・と、いわれているのでこのままでは、少々心配です。 |
||
202:
入居予定さん
[2007-07-25 19:35:00]
内覧会の時に簡単な「取扱説明書」をもらったのですが、その中に「ウォーターベットは使えません」的な表現がありました。
重さで、二重床にダメージを与えてしまうのでしょうか・・・。 ちょっと、心配になりました。 入居された方で、ウォーターベットを使用する人はいませんか? |
||
203:
入居予定さん
[2007-07-25 23:02:00]
公式HPをみたら、いよいよ「最終期最終次」とのこと、物件もG、Hのみ
いずれも7000万円台か? 営業さん、完売がんばってくださ〜い! |
||
204:
入居予定さん
[2007-07-25 23:05:00]
ウオーターベット。きっと破損した際の下の階の水害でしょう??
1階ならOK?では? |
||
205:
入居予定さん
[2007-07-25 23:17:00]
なるほど。
ウォーターベットは、漏水の恐れがありますね。 マンションだと、1階の住宅以外で使用するのは、難しいのかもしれません。 ありがとうございました。 |
||
206:
入居済み住民さん
[2007-07-25 23:20:00]
管理会社といえば・・・
新聞折り込みの地域求人チラシにここの管理人さんの募集広告がありましたね〜。 まだ定員まで充足できていないのでしょうか? もしそうだとしたら管理会社に1回確認したほうが良いのかもしれませんね。清掃状況が不十分だという情報がホントだとしたら、立ち上がり時期ということもあって管理がまだ行き届いていないのかもしれませんし。 それならそれで、臨時でベテランの応援増員するなりも自発的に行って欲しいですね。 もし管理会社がいつまでもいまいちなら、総会で他業者を含めた提案入札にして変えるという選択肢もありますね。いずれにしてももうしばらく様子を見てから皆さんで協議したいです。 |
||
207:
契約済みさん
[2007-07-26 19:15:00]
最終期最終次に入ったのですね・・・この前の日曜日久しぶりにモデルルームと共用部を見学に行ってきました。その時営業さんは残り20戸を切りましたとおっしゃってました。最後の最後にモデルルーム&商談に使用している部屋を販売するとのことでしたので、一応J棟の3LDKも残ってはいるはずですが、G棟とH棟の広いお部屋が中心に残っていますとのことでした。私は来年2月の引渡しで最後の最後で入居するのですがそれまでには完売していそうだな〜と思ってました。頑張って欲しいですね!来春には引越し用の通路などのカバーも外れた素敵なマンションが見れるのかな〜ととても楽しみです!管理人さんにも頑張って欲しいですね!
|
||
208:
入居予定さん
[2007-07-26 21:46:00]
2月入居予定の者です。今から入居を楽しみにしています。
既にお住まいになられている皆さん、共有スペース「シーズンスクエア」はもうご利用になられましたか? 個人的にはゲストルームやパーティルームは、入居後是非一度利用してみたいと思っています。 感想聞かせていただけますか? |
||
209:
契約済みさん
[2007-07-28 11:07:00]
208さん
まだ利用していません。利用されている方も意外に見たことないですね。 まだ引越しをされている方が多く、養生がびっしりですし、 棟内は落ち着かない様子ですから、これからだと思いますよ。 私も早く利用できないかと楽しみにしております! |
||
210:
契約済みさん
[2007-07-29 11:38:00]
皆さんお引越しは幹事会社のアート引越しセンターを利用なさっているのですか?
他の引越し業者を利用された方はいらっしゃいますか? |
||
211:
入居予定さん
[2007-07-29 19:30:00]
209さん、お返事ありがとうございます。
ですね、今は入居で棟内もバタバタしてるんですもんね。 早く利用できると良いですね! |
||
212:
入居予定さん
[2007-07-29 20:26:00]
Mixi と呼ばれるネットコミュニティー
http://mixi.jp/ にて、グランドメゾン杉並シーズンのコミュニティーが開設されて いますよ。 登録性なので匿名性は低いです。 皆さんもどしどし参加されてはどうでしょうか? 今日は、第一回目のオフ会を開きました。 なかなか楽しかったですよ。 でもMixiだけの仲間で開くのはちょっと世界が狭いかな・・・ |
||
213:
もうすぐ入居
[2007-07-29 22:31:00]
入居者のみなさん、教えていただけませんか?
1.OP以外で食器棚と食洗機を入れた方、どこのメーカーで購入されましたか? 2.OPで洗濯機上の棚をつけなかった方、洗面所の収納だけで十分足りますか? 3.クローゼットに鏡はついていますか? 4.部屋の中はカーテンとロールスクリーン、どちらにされましたか?日差しの取り入れ・避けには、どちらが使い勝手が良さそうでしょうか? 人それぞれだとは思うのですが、うるさく思わず、どうかご享受お願いします。 |
||
214:
入居済み住民さん
[2007-07-30 09:01:00]
今週末、棟内廊下を歩いていると犬を歩かせている人が数人いましたが、常識的に考えて屋内は抱っことかペット用のカゴに入れて歩くのが常識ではないのかなと思って見てましたが、確か規約でも棟内及び敷地内は散歩禁止だったはず?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アドバイス、ありがとうございます。
とても参考になりました。
優柔不断の私としては、色々と悩みそうですが、なるべく早めには決めて周りに御迷惑かからないようにはしたいと思います。
融資する側は急なキャンセルはかわいそうですからね。。
自分は、なるべく最初の方に頑張って繰り上げ返済したいので、返済手数料を重視して考える予定にしてます。
金利が怖い・・w