あと少しで入居ですね。
住民板なので、大人の会話をしましょう。
過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48370/
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2007-10-14 23:05:00
キャピタルマークタワー(2)
842:
マンション住民さん
[2007-12-26 12:30:00]
|
843:
842
[2007-12-26 12:32:00]
言葉足らずだった。
ゴミ収集所によって、ビニールやプラも可燃になるか不燃になるか違うらしいから、都内全域で同様のルールじゃないらしい。 ってことを書きたかった。 |
844:
マンション住民さん
[2007-12-26 12:55:00]
>>837さん=838さん?
844さんの仰る通りです。プラゴミが入っているのは間違いではありませんよ。 公の場に悪い事だと指摘なさるなら確認してからにしませんか? 私は今まで住民の方から挨拶を無視された事はありません。小さなお子さんからも 挨拶をされますし、共用部ではしっかり子供に目を配っている親子も見受けられます。 当フロアーではゴミ出しもきちんとしていますよ。最近悪い事ばかり目立っていますが これだけの大きな物件なので色々な人がいるでしょう。ただ、ほんの一握りの方の事で モラルがないといわれるのは非常に残念です。品のある方も多く見受けられますし、 住民層は悪くないと思いますよ。 |
845:
入居済みさん
[2007-12-26 13:52:00]
>>842
有明のゴミ処理工場(北東方面に角ばった煙突が見えるとこ)の 新しい焼却炉はダイオキシンを出さないよう非常に高温で処理 するんですが、ここにゴミ集積される地区はプラも可燃です。 (これについては先日、何かのTV番組でやってた。かなり面白かった) で、芝浦4丁目のあたりは【地区としては】未だその対象ではないの ですが、CMTは建物としてその先取り対象となっています。 (というチラシを転入届提出の際に区の役所でくれたはず) というわけで、CMT各階のゴミ置き場に置いている限りは、汚れた プラスチックは「可燃」なんです。 それよりも私個人的にはスーパーでくれるようなポリバッグが 「資源ゴミ」に分類されるってのが結構新鮮な驚きだったな。 |
846:
マンション住民さん
[2007-12-26 15:46:00]
さて、初詣は何処に行きますか?
|
847:
入居済みさん
[2007-12-26 21:01:00]
いちばんのご近所ということでの氏神さまは、御田八幡になるのでしょうかね。
それにしても、引越しでばたばたしているうちに、クリスマスが過ぎお正月。 ごみの分別難しいです。 エアパッキンは可燃ゴミですか? |
848:
入居済みさん
[2007-12-26 21:56:00]
ハンガーを大量に可燃ゴミに捨てているヤツがいる。
千葉人かなあ。 |
849:
マンション住民さん
[2007-12-27 00:00:00]
ハンバーガーを可燃ごみ?なにそれ?千葉はマックの古里??
|
851:
入居済みさん
[2007-12-27 14:32:00]
いや、俺が思うに、ことさら燃えないゴミを燃えるゴミに運んできている節もある。
なんだか婆さんとか爺さんが息子娘の入居見学にたくさん来ているが、爺婆にゴミ出し頼んだらダメだよ。 |
852:
住民さんC
[2007-12-27 21:54:00]
|
|
853:
入居済みさん
[2007-12-28 00:17:00]
|
854:
入居しました
[2007-12-28 13:38:00]
お庭の鉢がださすぎですね。盗まれちゃうから安いのにしたのかな?
南西側のエントランス入口の右にある車のマフラーのようなオブジェまださすぎ。 どうしてこうなるかな? |
855:
入居済みさん
[2007-12-28 14:44:00]
お庭は、別になんでもいいや。
ださかろうが、気になりません。 今のところ快適な生活に満足ですから、目に入らないので構いません。 |
856:
入居済みさん
[2007-12-28 15:38:00]
|
857:
入居しました
[2007-12-28 16:09:00]
所詮芝浦だけどアイランドも芝浦だよ
|
858:
入居済みさん
[2007-12-28 17:40:00]
>>854さん
まったく同感です。 おしゃれなものに変えてくれとは頼まないので、植木鉢も突如現れた入り口のオブジェも、 できればなくしてほしいです。なんでとってつけたようにあんなところに植木鉢なのでしょう。 基本的にセンスないのだから、何もおかないシンプルなほうが全然いいです。 というより、植木鉢もベンチもオブジェもCGの時点ではなかったんですよね。 http://www.c-m-t.com/img/commonspace/commonimg2.swf 追加されているものが明らかに他とのバランスが悪いのを見ると、元々の設計とは別の、 恐ろしくセンスのない誰かが、よかれと思って追加しているようにしか思えません。 仮にあのオブジェの取り付け前に多数決をとったら、いらないという人が過半数になったんじゃないかなぁ。。。と考えてしまいます。 いや、住み心地はとても快適なんですけどね。 |
859:
住民さんE
[2007-12-28 19:44:00]
あのエントランスのオブジェ、私は良いと思いますけど。皆様のセンスの方がおかしいのでは?
|
861:
入居前さん
[2007-12-28 21:18:00]
ここの掲示板は、中央ホールの、あの仮置きのようなホワイトボードでずっとやっていくのでしょうか。本当の掲示板はどこに付くのですか。
|
862:
入居済みさん
[2007-12-28 21:36:00]
郵便受けのところにありますよ。確認してみてください。
いちいち面倒だと言う人もいらっしゃるかもしれませんが、 外部からいらした方には見えない(わざわざ入って見ない)場所なので 良いと思います。 あのホワイトボードは入居直後で臨時であるのだとおもいますが。 |
863:
入居前さん
[2007-12-28 22:54:00]
ありがとうございます。今度引っ越しの時に見ます
|
ゴミ収集所によって、ビニールやプラも可燃になるか不燃になるか違うらしい。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kurasi/gomi/bunbetu/kanen/index.html
これだと2006年4月1日更新だから都内のごみの収集ルール変更前。
変更後はどうだっけ?
てかココはどうなるんだっけ?