あと少しで入居ですね。
住民板なので、大人の会話をしましょう。
過去のスレッドは下記を参照してください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48370/
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2007-10-14 23:05:00
キャピタルマークタワー(2)
556:
入居前さん
[2007-12-02 23:55:00]
|
557:
入居前さん
[2007-12-03 00:29:00]
いよいですね!!
皆さんのところには「お引渡迄のスケジュールガイド最終号」は届きましたか? 夏号には11月下旬頃とありましたがうちにはまだ届いてません。 |
558:
入居前さん
[2007-12-03 10:44:00]
懸案のチープな椅子。内覧用と固く信じていたが、なんと今度は公開空地に大量に出現。いったいアレは誰のセンスなんだ?断固撤去を希望します。不便でもないようがマシ。入居後、まだ存在する場合は住民で撤去しましょう。誰かも言っていましたが、CMTの細かいセンスのなさ(駐車場の何の工夫もない巨大な壁等)に失望されっぱなしです。先が思いやられる・・・。
|
559:
入居前さん
[2007-12-03 10:48:00]
私も画像掲示板で見ました。ほんとにセンスがない。って言うかコスト削減丸出し。どうせ安くあげたいならもっと飽きのこないシンプルなものでいいんじゃないでしょうか。
|
560:
匿名さん
[2007-12-03 12:48:00]
パブコメ募集してた「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」が
策定されたようです。興味ある人は読んでみてね。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm |
561:
ご近所
[2007-12-03 19:28:00]
CMTのお庭、土日からジョギングで一周している人が
かなり目立ち始めました。 かくいう私も今朝からジョギングしました。 ただ、自転車で入り込む人もいてそれが結構、迷惑でしたね。 |
562:
入居前さん
[2007-12-03 20:12:00]
ジョギングは許せるけど自転車はやだな
タバコのポイ捨てなんてのに遭遇したら怒り爆発するかも |
563:
FRAGILE 夫
[2007-12-04 04:42:00]
公開空地の自由散策の件
12月1日の手直し確認会終了のあと、リバブルのH氏から 『お庭は今日から一般公開しましたので、ご自由に散策してみて下さい』 といわれたので、FRAGILE と二人で公開空地を散策しました。 私たち以外にも、写真撮影したり、散歩している人は複数おりました。 だから、不法侵入と誤解されたことには、大変に驚きました。 疑問を持たれる方がいらっしゃるのなら、 公開空地は12月1日から一般公開しているのかどうか、 リバブルに電話して確かめてみて下さい。 いつも楽しんでいる画像掲示板を議論の場にしたくないこと、 FRAGILE はかなりシヨックを受けてしまっていることから 私が、こちらの掲示板の方で書き込みさせて頂きました。 駄文、失礼致しました。 |
564:
入居予定さん
[2007-12-04 07:42:00]
画像掲示板、拝見しました。
捨て台詞のような書き込みは大人げないですね。 というより、何も調べていないくせに、憶測だけで他人を批判して 自分の妬み嫉みを言うだけしか出来ないって情けないというか 愚かさを露呈してるだけです。 FRAGILE さん、気にすることはないです。 他人の成功や喜びを快く思わない人は確かに存在します。 しかし、不法侵入とは、知ったかぶりにもなりゃしない、 単なる頭と性格が悪い人にしか見えません。 そんなことを書き込む人を家族に持った親、妻、子供が気の毒だと 哀れんであげましょう。 |
565:
入居前さん
[2007-12-04 08:02:00]
>>563
一瞬何のことだか分からなかったけど、画像掲示板の書き込みに こっちでレス付けてる訳ですね。 ま、私も547を書いたんだけど、12/1なら柵が全部外されてたので 「庭、見ていいですか?」と聞いたら「どうぞ」ってことでしたけどね。 (あの日は近所の人も「あら、出来たの?」って通りがかりに何人か見てたですね) そういや、自転車っていえば、東側と南側は駐輪場入り口があるので 入ってくることは避けられないですねぇ、きっと。 ただ、通路の石組みのまん中に、デザインとして玉龍だの這い性の コニファーだのが植わってるところがあるんだけど、あれは あっという間に踏まれて無くなってしまう予感...。 何とか1-2年保てば、それなりに大きくなって目立つから踏まれなく なるんだろうけど。 |
|
566:
入居直前さん
[2007-12-04 09:43:00]
FRAGILEさん、 FRAGILEさんの夫さん
あちらの書き込み見ました。 ただの荒らしのような書き込みですね。 気にする事はないと思いますよ。 |
567:
入居前さん
[2007-12-04 10:03:00]
|
568:
引越前さん
[2007-12-04 10:57:00]
>>563さん
今回の件、お気の毒です。 ただ、以前に掲示板でトラブルが起きた時、管理人さんより再度共有内部の写真は・・・。 と言う話があったと思います。にも関わらず、内部の写真をのせてるのは563さんだけかと。 ですので私も563さんのネームには覚えがありました。トラブルを招かない為にもご自身も 投稿にはご注意する必要もあるかと思います。 とは言うものの、一方的に不法侵入と決め付けたコメントは不適切ですね。 入居まであと僅かですが、気を持ち直し、快くご入居できますように。 |
569:
入居前さん
[2007-12-04 11:46:00]
|
570:
引越前さん
[2007-12-04 12:41:00]
>>569さん
申し上げているのは今回の画像ではありません。 セキュリティー内のホールの画像やラウンジに続く通路の写真等。 嬉しくてつい投稿してしまったとありますが、皆さんで注意して 楽しい掲示板にと落ち着いた頃にこのような画像を投稿していたので、 また問題になるのではないかと気になっていたので。 |
571:
匿名さん
[2007-12-04 14:29:00]
あの2行でこれだけレスが付くなんて、
荒らしとしては大成功ですな。 |
572:
匿名さん
[2007-12-04 15:15:00]
>>570
それが今回の件と一体何の関係が有るのか全くもって疑問。 過去に「やらかしてしまった」人は今後もやらかすだろうから ずっと見張っていなければという示唆ですか? それとも「そうだから何をやっても叩かれるんですよ」という 上から目線のご発言ですか? |
573:
引越前さん
[2007-12-04 20:18:00]
引越し目前なのに火災保険の申込みがまだ。
ここまできてしまったら、素直に東急おすすめのALCジャパンか。 こういう保険って、引越し前までに決めるのが普通だと思いますが みなさん、火災保険どうされましたか? 銀行は保険必須ではなかったので、じっくり選ぼうと思っていたら こんな時期になってしまいました。 |
574:
入居前さん
[2007-12-04 22:25:00]
↑
現金で買うならともかく住宅ローンを組むのであれば火災保険は 加入する義務があると言われましたけど |
575:
入居前さん
[2007-12-04 23:31:00]
そういや、だいぶ前に電話で聞いたとき「保険証書のコピーを
提出していただきます」って言ってたけど、そうこうしてうちに もう融資実行だよなぁ。 証書自体は手元にあるんだけど、その後何も言ってこないが いいのか?SMBC。 >>574 最近は必須じゃないところもあるよ。 昔は質権設定するところが多かったらしいが、それも今は少数派。 |
http://blogs.yahoo.co.jp/tatmas_1969
11/29の件はここに載ってましたね。
本当は完売してなかったとは衝撃の事実・・・