ル・サンク大崎シティタワーの購入者(入居者)専用板を立ち上げました。
皆さんの交流の場になればと思います。
過去スレ:
ル・サンク大崎シティータワーはどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38488/
ル・サンク大崎シティータワーその2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43797/
[スレ作成日時]2007-06-05 08:10:00
ル・サンク大崎シティタワー
101:
住民さんB
[2008-07-15 11:26:00]
事務所使用については理事会で長い間取り上げられているにもかかわらず、ご本人が改善なさらないことが問題なのだと思います。事務所使用は認められないという契約になっているのなら事務所使用をやめて頂くのがすじだと思います。ルールを守らなくてもいつの間にか既成事実になってしまうことはマンション全体の価値にも影響すると思います。良識ある住民が多いマンションでありたいですね。
|
102:
マンション住民さん
[2008-07-15 19:31:00]
そのとおりだと思います。
このマンションの皆様は非常に良い方が多いと日頃感じているだけに 、そのごく一部の規約違反者には憤りを感じます。 はっきり言って、1名の方は確信犯ですし。(ここに引っ越す前のマンションも 事務所利用をしていたことがわかっています。つまり、事務所利用には規約遵守 が前提であることを認識した上で入居しているわけです。) そろそろ、法的措置が必要と思います。 |
103:
匿名
[2008-07-16 02:52:00]
アートヴィレッジも、 シンクパークも、TVヂラマで、放映されていましたネ
土日は人が、とっても少なくなるので、撮影しやすいのでしょう 無機質な感じが好きです、清潔で、管理が行き届いていて、ズット続く事を願いますが、 まだ 周りに沢山の建物が建つので、 その分 人口も増えるのですから、ちょっと、気をもみます |
104:
マンション住民さん
[2008-08-05 12:32:00]
メールボックスにアンケートが入ってました。
品川区の掲示板を、正面玄関前に設置することについて、だそうです。 これ、正直、ありえないと思います。 まず、人(区民)の流れがルサンク大崎の住民以外ない場所に 設置する意味がわかりません。 また、民間の分譲マンションとして、あのセンスの悪い 掲示板があると景観上問題ありとも思います。 ということで、私は反対票を投じます。 是非、これをご覧になった方も、賛同される方は 反対の意思表明をアンケートの回答にて よろしくお願いします。 |
105:
匿名さん
[2008-08-05 16:06:00]
私も大反対です。
掲示物はメールボックス脇に既にあります。 |
106:
匿名
[2008-08-12 06:11:00]
|
107:
マンション住民さん
[2008-08-12 08:30:00]
>>106さん
104です。 確かにそうです。 その観点で、今回の設置依頼は反対しています。 もし、ここが設置場所として適切と判断した、 などと言うのなら根拠を示させる必要があります。 例えば、他の候補場所との違いなどについてですね。 あまりに根拠レス、短絡的に聞こえるので、 正直、こういうの腹が立ちます。 |
108:
匿名
[2008-08-12 12:41:00]
106です。
そうですね。ルサンクに設置する根拠がちょっと乏しい気がします。 駅からの人の流れとしては、今のところルサンクが末端なので、 もう少し駅よりの場所に設置した方が情報伝達が効率的だと思います。 |
109:
マンション住民さん
[2008-08-18 10:07:00]
効率性を重んじましょう。これからも。
|
110:
マンション住民さん
[2008-08-18 12:21:00]
そう思います。
住民に合理的な説明ができない事は、 断固お断りすべきですね。 |
|
111:
マンション住民さん
[2008-08-29 18:05:00]
説明責任ですね。まさに。
|
112:
マンション住民さん
[2008-08-29 21:27:00]
マンションに住み始めてから最初の大雨です。ちょっと心配ですね。
|
113:
匿名
[2008-09-04 17:28:00]
でもまあ、何らかの形で地域貢献は必要かとは思いますけどね。
遅レスですが。 |
114:
マンション住民さん
[2008-09-05 12:12:00]
そんなことは、前提ですよ。もちろん。
その上で、みな議論しています。 |
115:
マンション住民さん
[2008-09-09 19:34:00]
最近、南側の部屋で洗濯物を外に干してるのを見かけます。電車から丸見えです。これって許しといいいものなのでしょうか?
|
116:
マンション住民さん
[2008-09-10 12:30:00]
|
117:
匿名さん
[2008-09-19 09:27:00]
危険だし美観(?)もだいなし。
|
118:
マンション住民さん
[2008-09-20 09:25:00]
品川区の掲示板は、アンケートの結果、設置要請なしとなりましたね。
結果は良かったと思いますが、少し気になるのはアンケートに回答した のは100件にも満たなかったこと。アンケートは住民の数少ない意志表示 手段なのでもっと積極的に参加してほしいなあと思いました。 |
119:
匿名さん
[2008-10-04 19:10:00]
大崎フロントタワー(一番大崎駅寄り)と隣に建築中のビルがつながるみたいですね。さらにこのビルはニューシティともつながるみたいです。これでニューシティやゲートシティ・シンクパークタワーに移動するのが更に便利になりそうです。
このビルの中にも何らかのテナントが入るんでしょうから、それも楽しみです。ますます、便利で快適になりそうですね。 |
120:
マンション住民さん
[2008-10-12 20:12:00]
119さん、ビルがつながるっていうと地下でしょうか?
それとも、空中回廊のようになるのでしょうか? 見た感じ、つながるようには見えないのですが・・・。 |
121:
匿名さん
[2008-10-12 21:16:00]
119です。
書き方が悪くてすいません。アートビレッジの2階部分のデッキと新しいビルの2階部分が通路でつながります。というか先日つながりました。 アートビレッジのローソンやドトールのところをまっすぐ行くと新しい通路の工事をやってます。 |
122:
マンション住民さん
[2008-10-13 09:59:00]
119さん、
ありがとうございます。 見に行ってきます! |
123:
匿名さん
[2008-10-31 22:18:00]
事務所使用の件、一人は出て行かれ解決しましたが、もう一人は相変わらずのようですね。ホームページの コース日程“東京会場”というのを開くと、未だにマンション住所と地図が出てきます。来年の予定も載ってますし・・・。 次の理事会で進展があればいいですが。理事会の方々も本当にお手間かけますが、どうぞよろしくお願いします。
|
124:
マンション住民さん
[2008-11-01 01:24:00]
この人はまだいたんですね。
地図はマンション販売時のHPのコピーだな。 規則も守れない人間から研修受ける企業があると思うと情けない。 うちの会社ではあり得ないが。 リーダーの意識改革などを語る前に自分の意識改革をすべきだろう。 |
125:
住民さんA
[2008-12-16 19:40:00]
最近、たまに部屋の売り出し広告がポストに入ってますよね。
ここのマンションって入居者の条件ってあるんでしたっけ?所得とかではなく、仕事というかそういうもので…。 そういう筋の方が購入なんかしたらと思ったもので…。なければ、作れるものなんですかね? |
126:
購入検討中さん
[2009-11-30 20:34:00]
こちらのマンションの購入を検討しております。
こちらのスレを読ませていただく限り、とても良い感じの書き込みが多く、 とてもひかれております。 ただ正直高い買い物でもあるため、失敗は避けたいと思っており、 住み心地について伺いたいと思って書き込みしました。 今は分譲賃貸にすんでおりますが、上階の騒音(足音等)に悩まされており こちらのマンションではそういうことに悩むことはないのか とても知りたいところです。 もしよろしければご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 |
127:
匿名さん
[2009-12-06 18:42:42]
一年前の掲示板で何を???
|
128:
マンション住民さん
[2009-12-30 08:28:11]
住み心地はとても良いですよ。
住民は落ち着いた雰囲気の方が多く、マナーもよいです。 共用施設は不必要なものがなく(ゲストルームとラウンジ) 稼働率がとても高いです。 駐車場も空きが一桁台しかなく、これもまた順調に稼働。 周辺の開発が随分進み、より洗練された雰囲気になってきました。 同じ再開発地区内のオフィスビルでは、今もドラマ撮影が 頻繁に行われています。 結果として、空き物件や売り出し物件が極端に少ない 状態がキープされています。 (Yahoo不動産で検索すると、賃貸2件、売りだし2件の計4件のみがヒット。) |
129:
購入検討中
[2010-01-01 18:05:52]
128様126です。
一年前の掲示板にありがとうございました。 実はこちらのマンションの中古を考えておりました。内見もしましたが、電車の音が気になり今回は見送らせていただきました。 しかしとても気にいったので、向きの違う物件がでたら紹介していただくようにお願いしました。 またその時はご相談させてください。 |
130:
マンション住民さん
[2010-01-02 07:49:15]
確かに、現状の売りだし物件は2件ともに線路向きですね。
音は人によって気になる音量、音質が異なりますから・・・。 私は東南向き住戸なのですが、音はまったく気にならなく なりました。不規則で夜中止まない幹線走路の車の排気音より よっぽど良いかなとも思ってますよ。 |
131:
住民さんA
[2010-01-29 00:02:59]
我が家は西北向きですが、電車の音、あまり気になりません。
色々な路線の電車が走るのを見ていると和みます。 個人差がありますね、音の気になり具合は。 |
132:
住民さんA
[2010-01-29 18:22:39]
グランスカイに入るスーパーは決まったのでしょうか?
だんだん公園もできつつあるし、 整っていくのが楽しみです |
133:
マンション住民さん
[2010-01-31 00:20:15]
「デリド」 に決まったとグランスカイの掲示板に
書いてありましたよ。 賛否あるようですが。。。 |
134:
住民さんA
[2010-01-31 20:10:20]
ありがとうございました。
知らない名前なので 検索したら、東急ストアぐらいのグレードとか。。 ダイエーと東急とポロロッカがあるので できれば もう少しグルメスーパーがいいなあ、と期待していたのですが。。 |
135:
購入検討中
[2010-02-01 21:13:23]
131様
西北向きは日当たりはどんな感じでしょうか? |
136:
住民さんA
[2010-02-01 22:30:30]
階によって違うかもしれませんが
高層階は 北西いいですよ 東京タワーの眺めもいいし 夕暮れの富士山も毎日表情が違って素晴らしいです 冬は床暖だけで まだ一度もエアコン入れてないくらい暖かです |
137:
購入検討中
[2010-02-05 17:33:42]
素敵なマンションうらやましいです。
希望の間取りがあいたらぜひ皆様の仲間に入りたいです。 大崎はなかなかマンション空かないんですね。 |
138:
住民さんA
[2010-02-05 20:14:28]
ル・サンクはとても雰囲気がいいですよ。
住人どうしも コンシェルジェも 爽やかな距離で。 一つ不満は’鍵’のところに荷物台があればいいのに、ということ。 荷物があると、鍵を探すのに手間取って・・ |
139:
住民さんD
[2010-02-06 00:14:08]
このマンションは住みやすいですね。共用部の清掃も行き届いているし、コンシェルジェの女性もマネージャーも対応がいい。
プラウドとグランスカイができたけど、うちからも東京タワーがきれいに見えます。 きれいになっていく街並みを観ていてもこれからが楽しみです。 |
140:
マンション住民さん
[2010-02-15 22:12:13]
玄関の石にシミにならないように
皆様 傘をどうなさっていらっしゃいますか? |
141:
マンション住民さん
[2010-02-17 10:03:29]
うちはシューズインクローゼットがあるので、その中に傘立てを置いています。
内廊下が絨毯なので、玄関外に置く人はいないようですね。 |
142:
マンション住民さん
[2010-02-17 23:14:15]
ありがとうございます。
クロゼットだと靴のカビが心配になったり・・ 普段は バスルームへ持っていくのですが お客様のときは シミにならないか気になって・・・ どうも、バッチリの解決策に至りません(^^ゞ |
143:
匿名さん
[2010-02-19 01:12:36]
こんな傘立てはいかがでしょう?
http://item.rakuten.co.jp/roomy/splash/#splash |
144:
マンション住民さん
[2010-02-21 13:04:45]
143様
ありがとうございました。 色々な色があって かわいいですね!試してみようと思います。 結構あちこち探していたつもりですが これは初めて見ました。 |
145:
マンション住民さん
[2010-02-27 19:37:20]
玄関前の花壇あたりに、時々犬のうんこが放置されて
いるのが、気になります。 まさか、マンション住人ではないでしょうけど、 いづれにしても、放置はマナー違反。 コンシェルジュにも、しっかり見張ってもらいたいですね。 |
146:
マンション住民さん
[2010-04-30 06:04:21]
ここは、賃貸募集(今日現在ゼロ件)も売りだし(2件)も極めて
少なく安定していますね。 住民の皆さんの雰囲気もいいですしとても気に入っています。 |
147:
ご近所さん
[2010-05-01 23:18:04]
住人みなさん、さりげなく挨拶したったり 感じがいいですよね
受付の方も感じがよい印象だけど、最近新人さんかな? |
148:
住民さんA
[2010-05-01 23:57:54]
受付の方、定期的に異動されるんでしょうかね?慣れたころにいなくなるような感じがして、少し残念かな。でも、どの方も雰囲気のいい方ばかりで問題はありませんが。
|
149:
ご近所さん
[2010-05-09 14:16:21]
いつも挨拶が気持ちよかった島田さん、いなくなっちゃったのかな、残念。
キャッツシアターの跡とそのむこうに建つのは高層でしょうね。 北側なんで 朝日がはいらなくなると バラを育てているんですが ダメかなあ。。 ま、東京タワーがみえるのでいいとしますか。。 |
150:
マンション住民さん
[2010-05-16 10:22:52]
ニューシティのダイエー閉店になっちゃうんですね。ちょっと残念。。。
|