【公式HP】http://www.c-m-t.com
本当の住民のための掲示板です。
下記をご覧になり他のマンション住民や掲示板利用者の迷惑とならないよう心がけてください。
・利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
・投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・検討板から住民板への移行ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
特に建物のセキュリティに関する話題、特定のマンション住民に関する話題の投稿はご遠慮いただきますようお願いいたします。
掲示板の維持・運営についてはなるべく利用者の意見を反映しオープンに行いたいと思いますので、ご意見・ご質問がありましたら遠慮なく誤投稿ください。
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2008-03-21 09:43:00
キャピタルマークタワー(5) 住民専用
801:
住民T
[2008-10-02 23:36:00]
|
||
803:
マンション住民さん
[2008-10-03 00:50:00]
住人としてセキュリティの問題は気になりますが掲示板ではなく
理事会にきちんと提出して解決すべき問題だと思います。 理事会ではぐらかされたりおかしな判断があるのならば理事会の判断がおかしいかということを指摘するべきです。 セキュリティの問題を解決するために自らその問題点を外部の人にさらすのは、本末転倒です。 掲示板にはあまり具体的な内容は書いて欲しくないです。 理事会の議事録では何もしないという決定ではなく、それなりに改善に向けた検討が進められているようです。 ちゃんと議事録をよみましょう。 住人としてこれらのなりゆきをしっかりウォッチして、問題があればどんどん指摘していけばよいのではないでしょうか。 私も意見書をしっかり提出しますので、意見のある方はばしばし提出してもらいたいと思います。 |
||
804:
住民さんA
[2008-10-03 01:01:00]
理事会のメンバーは議論を進めていますが、東急がいわば大御所の存在で、結論は東急に誘導されている感が強いのは否めません。また、理事会も、議論に慣れていません。2階の施設の移設など、誰も求めていません。簡易型でいいから、そこにシフトすべき、と理事も提案しているのですが・・・・。東急の反論がいわば結論になって、そこでずべての議論が打ち切りになっています。東急の考えに一度は反論して、少しずつ、ここがこうではどうだ、と煮詰めていかないと、ああそうですか、ですべて終わっています。1階の窓を広げることなど、無理です。そういうできもしないことに期待を持たせて、今回の討議は終わり、にするのではなく、1回の会合ごとに、しっかり角度を変えて東急に詰めていかないとだめです。要は、どんなデスクを買うのか、どんな機能を移すか、ではなく、1階に誰もいない、でも2階は居眠りに近い状態の時があるよ、ではどうするの、で、こちらがカスタマーなんだから、どうする?の前向きな答えを東急に持ってこさせるのも当然です。東急側の、こうだからできない、こうやってもできない、重要決議だからできない、つまりできない・・・・こういう回答は、クライアントに対する商人の回答ではないことを、経験の浅い理事会諸氏はもっと考え、東急にしっかり睨みを効かすべきです。
|
||
805:
マンション住民さん
[2008-10-03 07:40:00]
>804
書かれている内容はごもっともだと思います。 ですが、現状の警備上の問題点を具体的にここに記載する必要はなかったのではないでしょうか? 問題提起をすることは大賛成ですが、注意深い投稿をしていただければと思います。 |
||
807:
住民さんA
[2008-10-03 09:52:00]
>805
警備上の問題点は書いていないようですが・・・ |
||
808:
マンション住民さん
[2008-10-03 12:35:00]
|
||
809:
住民さんA
[2008-10-03 22:20:00]
東急の犬理事は全員解任だな
|
||
811:
入居済みさん
[2008-10-03 23:31:00]
あ〜〜わかったよ
|
||
813:
住民さんA
[2008-10-04 12:06:00]
理事と東急の癒着は許せんな。
|
||
815:
匿名さん
[2008-10-05 22:34:00]
土曜の夕方6時過ぎ、「俺は理○長だ」と大声を張り上げてた酔っぱらいじいさんが、エントランスで人にからんでるのを目撃した。
本当に理○長かどうかは不明だが、もし本当だとするとゾッとする。 |
||
|
||
816:
住民さんA
[2008-10-05 23:16:00]
理科長さんでしゅ。
|
||
817:
住民さんA
[2008-10-07 07:08:00]
料理長のいい間違いだと思う。
|
||
818:
マンション住民さん
[2008-10-07 12:33:00]
八百長。(by朝青龍)
|
||
819:
マンション住民さん
[2008-10-07 19:44:00]
来週、連休ですが、引っ越して来て初めての港区民まつりがあります。
バッジを買うと、いろんな施設が割引になるみたいですね。 ちょっと、秘かに楽しみにしてます! お天気に恵まれるといいですね。 |
||
820:
住民さんA
[2008-10-08 10:58:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本当にそのとおりだと思います。
意見をどんどんあげていきたいです。
私、実はコンシェルジュさんの移動について、
意見書を2回出しました(548・568のコメント参照)。
が、2回とも、見事にはぐらかされてしまいました。
今回などは「簡易でいい」という意見書を出しているのに、
「それなりのものを用意するのは難しい」との回答で、
まったく意味が分かりませんでした。
でも、しつこい人間だと思われるかもしれませんが、
また、意見書を出そうと思っています。
1人で複数回出しても、意味がないのかもしれませんが…。
私以外にも、意見書を出されている方がいらっしゃるようですが、
理事会できちんと検討していただけるようにしたいですよね。